トップページ > デジカメ > 2012年12月08日 > tl02exrf0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1326 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001051020011000063020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part91
【F1.8】OLYMPUS XZ-2, XZ-1 part15【ZUIKO】
Sony α NEX-6 Part2
RICOH (Caplio)R系 & CX系 総合スレ Part93
Ricoh/リコーGXRを純粋に楽しもう Part1
Sony α NEX-5 Series Part13
FUJIFILM X-E1 Part3
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part95
PENTAX レンズ総合 162本目
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-44【ミラーレス】

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part91
169 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 07:44:26.68 ID:tl02exrf0
淀、魚籠、地図、ペコちゃん
【F1.8】OLYMPUS XZ-2, XZ-1 part15【ZUIKO】
333 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/12/08(土) 09:31:53.41 ID:tl02exrf0
自分はRX100持ってるけど、XZ-2も欲しいと思ってるよ。
ミラーレスなんてちょっといいレンズ買ったらすぐに20万オーバーコースだし。
Sony α NEX-6 Part2
222 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/12/08(土) 09:35:05.13 ID:tl02exrf0
http://kakaku.com/item/K0000434048/shop1787/
安!と思ったら、間違いかよ・・・orz〜3
RICOH (Caplio)R系 & CX系 総合スレ Part93
878 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 09:38:50.86 ID:tl02exrf0
GXRは放置プレイ
GRDは旧すぎ
CXはディスコン…

もうリコーはデジカメやめちゃうのか?
どちらが買収したのかよくわからんな。
Ricoh/リコーGXRを純粋に楽しもう Part1
860 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 09:43:59.07 ID:tl02exrf0
マクロ専用機にCX3買おうと思ってるんだが、ちょっと足してGXR+S10の方が良いかな。
Sony α NEX-5 Series Part13
6 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/12/08(土) 09:45:02.36 ID:tl02exrf0
今度出る単焦点レンズやパワーズームレンズはNEX-6よりNEX-5に似合うね。
【F1.8】OLYMPUS XZ-2, XZ-1 part15【ZUIKO】
338 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/12/08(土) 10:57:59.93 ID:tl02exrf0
>>337
そうなのかあ・・・
Ricoh/リコーGXRを純粋に楽しもう Part1
862 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 12:02:52.14 ID:tl02exrf0
単に高価な店のが残ってるだけ。
でも、グリップとか見た目はCX3が一番好きだなぁ
FUJIFILM X-E1 Part3
507 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 12:56:55.80 ID:tl02exrf0
JPGで最高の画像を吐く。これがX-E1の真骨頂。
【F1.8】OLYMPUS XZ-2, XZ-1 part15【ZUIKO】
367 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/12/08(土) 15:11:56.17 ID:tl02exrf0
____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|   
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(ORINPASULOVE!:⌒`) :;  )  
    /  /   Ш   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
【F1.8】OLYMPUS XZ-2, XZ-1 part15【ZUIKO】
375 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/12/08(土) 16:12:44.13 ID:tl02exrf0
____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|   
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(小生ウゼェ!:⌒`) :;  )  
    /  /   Ш   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
FUJIFILM X-E1 Part3
525 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 21:10:49.82 ID:tl02exrf0
RX100使ってます。次はこれがとっても欲しいけど、買えるのは年明けかなあ。
クラスレスな感じがいいね。
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part95
488 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 21:13:56.41 ID:tl02exrf0
今日は腹の調子がいまいちだったので、夕飯は軽く小野っちのフルチン漬でお茶漬けにしました。
糠床から小野っちのフルチン漬けを取り出して、一口大に刻んで、炊きたての
ご飯を茶碗によそって、小野っちのフルチン漬けを乗せて上から熱い緑茶を注ぐ。
それを思いっきりかきこむ。ウマー\(^o^)/
PENTAX レンズ総合 162本目
374 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 21:16:26.15 ID:tl02exrf0
198 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2007/09/30(日) 10:40:55 ID:0VPmTv/c0
現在ボディーはLXとMZ-3、K10D、レンズは
DA14mmF2.8、FA20mm2.8、A24mmF2.8、FA☆24mmF2、FA28mmF2,8、FA35mmF2、
ULTRON40mmF2、FA50mmF1.4、M50mmF1.7、A50mmF2.8MACRO、FA77mmF1.8、RIKENON135mmF2.8
FA28−105mmF3.2−4.5、SIGMA17-70mmF2.8-4.5にまで増えてしまった。
LXにはA24mmF2.8、ULTRON40mmF2、FA77mmF1.8、
MZ-3にはFA20mm2.8、FA35mmF2、FA77mmF1.8を
K10DにはDA14mmF2.8、FA☆24mmF2、FA50mmF1.4をメインに街撮りしている。

627 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2008/12/03(水) 22:00:47 ID:pElW3Rru0
DA14mmF2.8、FA20mmF2.8、FA☆24mmF2、Distagon25mmF2.8、FA28mmF2.8、
FA31mmF1.8Limited、FA35mmF2、ULTRON40mmF2、FA50mmF1.4、M50mmF1.7、
MakroPlanar50mmF2、A50mmF2.8MACRO、FA77mmF1.8Limited、A100mmF2.8、
DA12-24mmF4、FA20-35mmF4、TAMRON17-50mmF2.8、DA17-70mmF4、
FA28-105mmF3.2-4.5、DA☆50-135mmF2.8

DA15mmF4、FA20mmF2.8、A20mmF2.8、DA21mmF3.2、FA☆24mmF2、Distagon25mmF2.8、
FA28mmF2.8、FA31mmF1.8、DA35mmF2.8、FA35mmF2、Distagon35mmF2、ULTRON40mmF2、
FA50mmF1.4、M50mmF1.7、A50mmF2.8MACRO、MakroPlanar50mmF2、FA77mmF1.8、
APORANTHAR90mmF3.5、DFA100mmF2.8WR、RIKENON135mmF2.8、DA12-24mmF4、
TAMRON17-50mmF2.8、DA17-70mmF4、DA18-55mmF3.5-5.6WR、FA20-35mmF4、
FA28-105mmF3.2-4.5、DA☆50-135mmF2.8
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-44【ミラーレス】
261 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 21:19:42.06 ID:tl02exrf0
♪コンデージよ 君は人生の 大きな大きな舞台に立ち
はるか長い道のりを 歩き始めた コンデジに 幸せあれ
FUJIFILM X-Pro1 Part14
149 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 21:21:00.58 ID:tl02exrf0
http://1.s.img-dpreview.com/files/news/9685207657/P1020579.jpg

High Quality ペケプロワン!!(藁
【F1.8】OLYMPUS XZ-2, XZ-1 part15【ZUIKO】
393 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/12/08(土) 21:45:15.57 ID:tl02exrf0
なんで小生さんって、ここに執着してんの?
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part95
492 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/12/08(土) 22:01:58.19 ID:tl02exrf0
インターバル合成できるのがホント羨ましい。
今RX100使いですが、マクロ性能はどう?
XZ-2買うよりかぶらないかな。
LUMIX DMC-FZ200 FZシリーズ総合スレ Part41
753 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/12/08(土) 22:12:04.76 ID:tl02exrf0
     則


     売


     却
Canon PowerShot G シリーズ総合 ★24
327 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/12/08(土) 22:27:57.32 ID:tl02exrf0
マクロが良さそうですね。
RX100持ちだが、寄れないのでG15買い増そうか検討ちゅ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。