トップページ > デジカメ > 2012年12月08日 > lA12eGNR0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1326 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000002000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【APS-C】PENTAX K-01 part18【Kマウントミラーレス】
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part91
PENTAX レンズ総合 162本目
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-44【ミラーレス】

書き込みレス一覧

【APS-C】PENTAX K-01 part18【Kマウントミラーレス】
9 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 00:27:33.13 ID:lA12eGNR0
>>7
タムキューと比べるべきなのは、DFA10mm。
35mmとは焦点距離が違うのでボケ安さは全然ちがう。
【APS-C】PENTAX K-01 part18【Kマウントミラーレス】
10 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 00:30:33.41 ID:lA12eGNR0
>>3
おー、いいな。
K-01の外観がエージングでどうなるかが気になるな。
いい感じで年季はいればいいけど、このデザインにユーズド感は合うのかどうなのか。
【APS-C】PENTAX K-01 part18【Kマウントミラーレス】
14 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 01:03:40.59 ID:lA12eGNR0
そもそもスレチ。
なのに、レスしてあげる俺らの優しさ。
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part91
229 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 18:42:25.90 ID:lA12eGNR0
キャノンのストラップとてつもなくださいよね。
ニコンも黒黄はすこし目立つ。
ペンタックスはすこし刺繍の縫い付けが悪いらしいね。

ペンタックスのストラップは嫌いじゃないんだけど、やっぱ目立つから、なんか無難に黒一色のストラップが欲しくなる。
刺繍をはずそうかとも思ったけど、ペンタを恥じてるように思われそうで、いや。
こんな事、書き込んじゃったら、2ちゃんねるの住人に「お前のことなんかだれも見てねーよ、バカ」って思われそうで怖い。
PENTAX レンズ総合 162本目
362 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 18:53:25.74 ID:lA12eGNR0
宇宙旅行にいってしまえば、キャノンやニコンの沼に溺れてる奴らを、頭上のはるか上から見下す形になる。
「大三元、中三元をコンプしてしまった。俺、沼につかりすぎてヤバイwww」
とか、言ってるキャノンユーザーへ、宇宙の彼方から声がする。
「まだ6本じゃないか。微笑ましいな。」

今日も星が瞬いている。
俺はやがて星になるんだ。
PENTAX レンズ総合 162本目
376 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 23:01:50.08 ID:lA12eGNR0
キットレンズ→望遠ズーム→ちょっと良いズームレンズ→単焦点(安)→マクロか超広角、もしくは魚眼→DALimited→★レンズ→FALimited→宇宙。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-44【ミラーレス】
266 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 23:14:48.96 ID:lA12eGNR0
モノとしては、Qの方が遥かに良い。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-44【ミラーレス】
270 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 23:41:00.67 ID:lA12eGNR0
画質の向上ってのは、微々すぎて、たぶん誤差程度だと思う。
初代Qもファームアップである程度はAF速度向上した。
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part91
238 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 23:47:02.51 ID:lA12eGNR0
DA40mmXSを15000円でかって、浮いた金を貯めて、DA15mmか70mmを買うべき。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。