トップページ > デジカメ > 2012年12月08日 > eId3/lhV0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1326 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000007310002114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 48
デジタル一眼レフカメラ購入相談・雑談スレ 1
レンズ交換式ノンレフカメラ購入相談・雑談スレ 1
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 48

書き込みレス一覧

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 48
352 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 16:16:38.20 ID:eId3/lhV0
いくらなんでも荒らしすぎ。
ボーナスシーズンだし相談したい初心者はいるだろうに。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 48
353 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 16:17:46.56 ID:eId3/lhV0
今日中に埋め立てたらそれはそれで評価するが。
デジタル一眼レフカメラ購入相談・雑談スレ 1
1 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 16:27:05.04 ID:eId3/lhV0
主として一眼レフレックス方式の光学ファインダーを用いて撮影する
デジタル一眼レフカメラの購入相談・雑談スレです。

★このスレで扱う代表的な現行機種(*は近日発売)
【 CANON 】EOS 1DX、EOS 5DMarkV、EOS 6D、EOS 7D、EOS 60D、EOS Kiss X6i
【 NIKON 】D4、D800、D600、D7000、D5200(*)、D3200
【 PENTAX 】645D、K-5U、K-30
【 SIGMA 】SD1 Merrill

★購入相談をする方は以下のテンプレート使用のこと。
【 目的 】何のために購入するか。現在使っている機材の不満点など。
【 被写体 】何を撮影するか。大きさや動きの有無などわかりやすく。
【 撮影状況 】撮影距離、昼/夜、屋外/屋内、手持ち/三脚など。
【 購入予算 】今回の購入予算、今後1年〜3年での追加予算など。
特記】使用者の撮影スキル、好みの写真、重視する機能、候補機など。

★デジタル一眼レフ購入が最善の選択ではないケースもあります。
 他スレも活用しましょう。
 レンズ交換式ノンレフレックスカメラの購入相談は
 「レンズ交換式ノンレフカメラ購入相談・雑談スレ」へ。
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1354921849/
 レンズ固定式カメラの購入相談は「デジカメ購入相談スレッド」へ。
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1350259828/

★ここの情報が全て正しいとは限りません。
 購入を最終的に判断するのはあなたです。
 購入に伴なう責任は2ch及び回答者には一切ありません。
デジタル一眼レフカメラ購入相談・雑談スレ 1
2 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 16:27:41.41 ID:eId3/lhV0
★初心者さんへ。ボディ、レンズ以外に買うべきものです。

・記録メディア (SDHCメモリーカードなど。機種に適合したもの)
  カード自体のトラブルがあるといけないので予備を購入すると安心
・ブロワー
  塵やホコリをを吹き飛ばす。手入れの基本はブロワーで
・レンズクリーニングペーパー
  ブロアで塵を飛ばした後、レンズに指紋や脂がついていたら拭き取る
・クリーニングクロス
  ボディやレンズのガラスでないところを拭く
・レンズフード
  フードが付属していないキットを買ったときは必要
  画質が向上するほか、レンズ保護にも役立つ
デジタル一眼レフカメラ購入相談・雑談スレ 1
3 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 16:28:18.27 ID:eId3/lhV0
★初心者さんへ。基本的なカメラ用語の説明です。ぜひ覚えましょう!

AF (オートフォーカス、自動焦点)
測距点の被写体に自動でピントを合わせてくれる機能です
速さについてはレンズの性能に大きく左右されます
ボディ側に要求される性能は、動体予測、AFポイントの数、ポイント間の連携、
暗所での動作など多種多様です

MF (マニュアルフォーカス、手動焦点)
ピント位置を自分で好きなところに合わせる方法です
ファインダーの質が重要になります
また液晶画面での拡大・ピーキング機能も助けになります

AE (自動露光)
シャッター速度や絞りの大きさなどを自動的に調節してくれる機能です

P (プログラムAE)
被写体の明るさに応じて、シャッター速度と絞りを自動的に設定してくれます

Av、A (絞り優先AE)
自分で絞りを設定して、被写体の明るさに応じカメラがシャッター速度を自動的に設定します
絞り数値を小さくする⇒背景をボカした撮影 大きくする⇒しっかりピントの合った撮影

Tv、S (シャッター優先AE)
自分でシャッター速度を設定して、被写体の明るさに応じカメラが絞りを自動的に設定します
速くする⇒動きを止めたような撮影 遅くする⇒流動感のある撮影

M (マニュアル露出)
自分でシャッター速度と絞りの両方を設定します。自分なりのこだわりの写真が撮れます

B (バルブ)
シャッターを押している間中、シャッターが開いたままになる設定です
レンズ交換式ノンレフカメラ購入相談・雑談スレ 1
6 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 16:31:01.33 ID:eId3/lhV0
★初心者さんへ。ボディ、レンズ以外に買うべきものです。

・記録メディア (SDHCメモリーカードなど。機種に適合したもの)
  カード自体のトラブルがあるといけないので予備を購入すると安心
・ブロワー
  塵やホコリをを吹き飛ばす。手入れの基本はブロワーで
・レンズクリーニングペーパー
  ブロアで塵を飛ばした後、レンズに指紋や脂がついていたら拭き取る
・クリーニングクロス
  ボディやレンズのガラスでないところを拭く
・レンズフード
  フードが付属していないキットを買ったときは必要
  画質が向上するほか、レンズ保護にも役立つ
レンズ交換式ノンレフカメラ購入相談・雑談スレ 1
7 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 16:31:46.94 ID:eId3/lhV0
★初心者さんへ。基本的なカメラ用語の説明です。ぜひ覚えましょう!

AF (オートフォーカス、自動焦点)
測距点の被写体に自動でピントを合わせてくれる機能です
速さについてはレンズの性能に大きく左右されます
ボディ側に要求される性能は、動体予測、AFポイントの数、ポイント間の連携、
暗所での動作など多種多様です

MF (マニュアルフォーカス、手動焦点)
ピント位置を自分で好きなところに合わせる方法です
ファインダーの質が重要になります
また液晶画面での拡大・ピーキング機能も助けになります

AE (自動露光)
シャッター速度や絞りの大きさなどを自動的に調節してくれる機能です

P (プログラムAE)
被写体の明るさに応じて、シャッター速度と絞りを自動的に設定してくれます

Av、A (絞り優先AE)
自分で絞りを設定して、被写体の明るさに応じカメラがシャッター速度を自動的に設定します
絞り数値を小さくする⇒背景をボカした撮影 大きくする⇒しっかりピントの合った撮影

Tv、S (シャッター優先AE)
自分でシャッター速度を設定して、被写体の明るさに応じカメラが絞りを自動的に設定します
速くする⇒動きを止めたような撮影 遅くする⇒流動感のある撮影

M (マニュアル露出)
自分でシャッター速度と絞りの両方を設定します。自分なりのこだわりの写真が撮れます

B (バルブ)
シャッターを押している間中、シャッターが開いたままになる設定です
デジタル一眼レフカメラ購入相談・雑談スレ 1
4 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 17:14:38.72 ID:eId3/lhV0
各社最安レンズキット比較(価格.comにて2012.12.8 17時現在)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001526_K0000139405_J0000001575_K0000120835

CANON
 EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット 33,556円

NIKON
 D3100 レンズキット 33,798円

PENTAX
 K-30 レンズキット 57,278円

SIGMA
 SD15 スターティングキット  72,278円
デジタル一眼レフカメラ購入相談・雑談スレ 1
7 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 17:20:10.67 ID:eId3/lhV0
各社最上級ボディ比較(価格.comにて2012.12.8 17時現在)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000302704_K0000328868_K0000095422_K0000345438

CANON
 EOS-1D X ボディ 519,000円

NIKON
 D4 ボディ 512,589円

PENTAX
 PENTAX 645D ボディ 600,000円

SIGMA
 SD1 Merrill ボディ 158,800円
デジタル一眼レフカメラ購入相談・雑談スレ 1
8 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 17:21:58.09 ID:eId3/lhV0
>>5
α65の話題はスレ違いです。よそでやってください。
デジタル一眼レフカメラ購入相談・雑談スレ 1
9 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/12/08(土) 18:48:34.17 ID:eId3/lhV0
各社APS中級機の発売時期。

2010/09/18 CANON EOS 60D
2010/10/15 PENTAX K-5
2010/10/29 NIKON D7000
 ↓
 ↓
 ↓
2012/06/29 PENTAX K-30
 ↓
2012/10/19 PENTAX K-5 II、K-5 IIs

来年はCANON、NIKONの新機種に期待。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 48
408 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 22:27:10.06 ID:eId3/lhV0
>>406
知人からそれを譲ってもらえば別次元の写真が撮れるし店で買う中古の半額以下。
しかし持ち運ぶのにずっと重いのはわかりきっている。

コンデジの画質・機能に不満がなければDMC-TZ30で問題ないだろうが
知人の提案に魅力を感じるなら他人に相談するより嫁に相談するべきだと思う。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 48
919 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 22:52:51.95 ID:eId3/lhV0
>>918
K100D superについては、5年前の機種とは言っても
SDM(超音波モーター駆動レンズ)やSDHCメモリーカードにも対応した完成度の高いカメラ。
入門機としては動体撮影以外では最新機種にも遜色ない。
Kiss X6i、D3200、D5200などより良質な高倍率ファインダーを搭載している。
逆にコンデジのように液晶を見てのライブビュー撮影はできない。

価格についてはダブルズームとストロボだけでも中古店で買ったら1.5万はする。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 48
921 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 23:04:50.17 ID:eId3/lhV0
>>918
知人の提案に魅力を感じるなら先に嫁に相談、とアドバイスしたのは俺だが
相談内容は予算を増やしてコンデジと両方買う方向を勧める。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。