トップページ > デジカメ > 2012年12月08日 > TVckVqPX0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1326 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000031000010000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D800/D800E Part52
Nikon D300/D300s Vol.73
SIGMA DP1 Merrill/DP2 Merrill part8
Nikon D5100 Part14

書き込みレス一覧

Nikon D800/D800E Part52
30 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 11:44:09.66 ID:TVckVqPX0
>>6
A1. 使用できる
A2. 2.8のまま
A3. α99とは異なり拡大しない
A4. 人の顔で試したことはないが、犬ではうまくいかなかった
A5. 気軽に撮影できないところ、真面目に撮影しないといけないと思わされるところ
Nikon D800/D800E Part52
31 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 11:45:51.03 ID:TVckVqPX0
>>25
精神安定剤?
逆に、偽色やモアレに神経過敏になったぜ
Nikon D300/D300s Vol.73
259 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 11:50:15.33 ID:TVckVqPX0
>>219
それ、俺が勤務時間中に考えていた事と全く同じw
数年前に車を手放したから、余裕でD4を買うことができる計算なんだけど、
手元にはD300しかないし
SIGMA DP1 Merrill/DP2 Merrill part8
124 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 12:03:32.56 ID:TVckVqPX0
>>84
読んでタメになったのは、
電源OFFの状態から再生ボタン長押しで画像の再生ができる事が判った位かな?
Nikon D300/D300s Vol.73
263 :名無CCDさん@画素いっぱい[age]:2012/12/08(土) 17:45:32.36 ID:TVckVqPX0
お前らウォンで金額を言うなよ。計算が面倒だ。
Nikon D5100 Part14
544 :名無CCDさん@画素いっぱい[age]:2012/12/08(土) 23:20:14.67 ID:TVckVqPX0
>>539
購入オメ。
その気持ちをいつまでも忘れずに、使い倒してください!
Nikon D800/D800E Part52
73 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 23:39:20.60 ID:TVckVqPX0
>>71
有難う!
お陰様で、セットアップメニューのイメージダストオフデータ取得が
選択できるようになりました♪
思いつくことを全て試したのに、グレー表示のままだったので
途方に暮れていました。
Nikon D800/D800E Part52
75 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 23:55:29.68 ID:TVckVqPX0
使用説明書を開いたら確かに書いてあったわ、
カスタムメニューのg:動画のg4:シャッターボタンの機能に・・・・。

そんなところに注意書き入れても、ほとんど意味無いやんけ!
本体弄っても、どうしてグレー表示なのか全然手がかりを得られないし、
ユーザーフレンドリーじゃないんだよ、全く・・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。