トップページ > デジカメ > 2012年12月08日 > PF3NeDXT0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1326 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010100021027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SONY Cyber-shot DSC-RX100 Part19

書き込みレス一覧

SONY Cyber-shot DSC-RX100 Part19
893 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 14:39:19.32 ID:PF3NeDXT0
>>892
ヘッタクソな自演擁護だな
SONY Cyber-shot DSC-RX100 Part19
895 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 16:58:28.02 ID:PF3NeDXT0
>>894
そんな人はRX100じゃなくて、もっと安いやつでいいと思うよ
SONY Cyber-shot DSC-RX100 Part19
921 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 20:26:58.47 ID:PF3NeDXT0
明らかに供給不足だな。
近所のヤマダでもお取り寄せになってたし。
12月の物がバカ売れするこの時期に何やってんだろ、SONYは。
SONY Cyber-shot DSC-RX100 Part19
923 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 20:30:50.14 ID:PF3NeDXT0
>>920
圧力かけたら法律違反。
んなこと、今時は普通しない。

価格コムの値段の変動は単純に在庫量によるものがほとんどだよ。
SONY Cyber-shot DSC-RX100 Part19
929 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 21:03:32.72 ID:PF3NeDXT0
>>927

>複数の量販店で同時にはぼ同額への値上が偶発的に発生するわけないでしょ。

発生する。
メーカーからの供給が止まれば、どこの量販店でも在庫が枯渇する。
在庫が枯渇すればどこも価格は上がる。
さらに、量販店の売価は市場価格を考慮して決定される。
まわりが値をあげればつられて値をあげる。

需要と供給、価格の関係とか、高校で当たり前のように習ったが。
ゆとり世代だとこの辺は教わらないのか。
SONY Cyber-shot DSC-RX100 Part19
939 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 23:32:54.78 ID:PF3NeDXT0
>>936
うちの近所のヤマダは昨日の時点で53,800円の斜線。
(ただし取り寄せ)
一週間前に在庫がある時の価格は51,800円の斜線。
2000円上がったタイミングは在庫切れの札がついた時期と符合。

ヤマダだけSONYの圧力がかかってないのかな?w
SONY Cyber-shot DSC-RX100 Part19
940 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 23:38:10.76 ID:PF3NeDXT0
>>936

>水曜の夜から木曜にかけて一斉に値上がり。
>各量販店の在庫が、1日の誤差もなく一斉に切れるという偶然はないと思うよ。

あと、>>931の週刊プレイボーイの発売が12/3


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。