トップページ > デジカメ > 2012年12月08日 > 6v70R8Q/0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1326 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000005000110000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
カメラ買ったら嫁にばれた
【α】 SONY α99 part10
【α】SONY α77/α65 part32
【α】SONY α57/α37 Part6
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 30回目

書き込みレス一覧

カメラ買ったら嫁にばれた
248 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 09:33:38.41 ID:6v70R8Q/0
ヨメの楽器って何ぞ?
弦か金管か木管か打楽器かで値段が随分変わるw
【α】 SONY α99 part10
1 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 09:39:20.29 ID:6v70R8Q/0
現在絶賛IYH受付中。

●製品情報
(p)http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A99V/index.html
●イントロダクション
(p)http://www.sony.jp/ichigan/introduction/SLT-A99/
●α99ニュースリリース
(p)http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201209/12-0912B/

●α99 35mmフルサイズ(24MピクセルCMOSセンサー)デジタル一眼カメラ
・トランスルーセントミラー・テクノロジー(TLM)
・「デュアルAF」システムを搭載(対応レンズのみ、アップデートで拡大予定)
 ー従来位相差+像面位相差センサーの「AF-D」モード
・AF動作範囲を任意設定する「AFレンジコントロール」
・最高約6コマ/秒 ー「テレコン連続撮影優先AE」モードにて約1.4倍ズーム時には最高約8コマ/秒、約2.3倍ズーム時には最高約10コマ/秒
・常用ISO100-25600
・最高速度1/8000秒、フラッシュ同調速度1/250秒
・レリーズ耐久性約20万回、タイムラグ約0.05秒、自動誤差補正
・スマートテレコンバーター(1.4/2.0)、全画素超解像ズーム(〜2.0)
・DT(APS-C)レンズを装着した際は、自動的にクロップされ、合わせてライブビューを全画面に拡大する

●前スレ 【α】 SONY α99 part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1353851302/

α99 from Sony: Official Video Release
(p)http://m.youtube.com/watch?v=8DoPnCwmUCc

"α" CLOCK Video "Light&Wind V" captured with "α99"
(p)http://m.youtube.com/watch?v=FBJI_wVtDl8

デジカメWatch
(p)http://dc.watch.impress.co.jp/backno/dslr/1534.html
【α】 SONY α99 part10
2 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 09:40:12.24 ID:6v70R8Q/0
         .∧ _ ∧              
        (´・ω・`)   楽しく使ってね
    ()三三≡∪∪二≡≡二≡≡=)
    |(i|               |(i|
    |i |     新スレです     |i | _∧
    | i|               | i| ω・`) 仲良く使ってね
    |(;|               |(;|   )
    ()≡二三==二=二=二≡≡) J
             |(i|
             |i |
             |i |
            """"
【α】SONY α77/α65 part32
661 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 09:40:53.65 ID:6v70R8Q/0
>>660 立てといた。

【α】 SONY α99 part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1354927160/
【α】SONY α57/α37 Part6
95 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 09:45:08.16 ID:6v70R8Q/0
フルサイズ換算
42-112.5mm F2.8の標準-中望遠ズームレンズとして使えるよ。

フルサイズ対応広角-標準ズームがほしいなら
SAL1635Zが必要になるね(こっちなら換算24-52.5mm)

お買い得なのは16105、1650、1680Z あるいは18135辺りだろうけれど。
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 30回目
70 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 13:36:09.27 ID:6v70R8Q/0
まずはSAL35F18ですかね。。。
持っているなら、SAL30M28.。。。85F28(ry
カメラ買ったら嫁にばれた
254 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/08(土) 14:14:15.00 ID:6v70R8Q/0
>>251
じゃぁそのうち、ウインナホルンもお誂えですね(^-^)
IYHer万歳w

普通にサンニッパが買えるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。