トップページ > デジカメ > 2012年09月30日 > 2j0raq/t0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000055100000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
フルサイズなんかいらない No72
【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 15
フルサイズミラーレス機の登場を待ち望むスレ
PENTAX 645D Part15
デジカメはCMOSになってから糞画質になった
【新規格】XQDメモリーカード 1枚目
Canon EOS 7D part72
SONY α950

書き込みレス一覧

フルサイズなんかいらない No72
590 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/30(日) 09:37:19.47 ID:2j0raq/t0
RX1が今は25万円だけど次のRX2は19万円ぐらいになってそうな気がするな。
RX3ぐらいで沈胴型になってRX5ぐらいで像面湾曲が採用されてレンズが小さくなって
出っ張りがほぼ無くなると。でRX7ぐらいで5万円程度で買えるようになっていると予想する。
かなり先の話だけど2020年ぐらいにはシリコンウエハーが450mmになるだろうから
ブレイクスルーで一気にフルサイズは値段が下がるだろう。
でもその前に現状の300mmでも量産効果で更に安くなるから10万円程度には5年もしたらなると思う。
フルサイズなんかいらない No72
591 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/30(日) 09:41:09.63 ID:2j0raq/t0
いずれにせよ像面湾曲の技術が実現してなおかつ安価で作れるようになるまでは
時間はかかるだろう。でもこれが実現するとミラーレス一眼のフルサイズが現状のAPS-Cサイズの
ミラーレス一眼と同程度の大きさのレンズやボディになる。
またフルサイズのコンデジも更に小型軽量化が実現してレンズが沈胴になればポケットに入るサイズになるだろう。
【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 15
511 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/30(日) 09:48:05.28 ID:2j0raq/t0
>>500
となると中判44mm×33mmのペンタックス645Dは4000万画素だからまだまだ余裕があるということか。
後継機の645DUが5000万画素と言う噂があるが全然大丈夫そうだな
【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 15
512 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/30(日) 09:51:41.10 ID:2j0raq/t0
1、16bitRAWを一般化する事
2、フォベオンに限らず三色フィルターを一般化する事
3、中判以上のサイズを一般化すること

これらを安価で対応できるようになったら様々な問題はほぼ解決するだろう。
銀塩の中判に色再現度で負けているとはもう言われなくなるだろう。
フルサイズミラーレス機の登場を待ち望むスレ
220 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/30(日) 09:53:01.99 ID:2j0raq/t0
>>194
物理的にはもうNEX-9のフルサイズ化はいつでも実現できる。
あとはやるかやらないかだけ。
専用レンズは出るかな?
PENTAX 645D Part15
430 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/30(日) 10:00:04.41 ID:2j0raq/t0
1、45×30が3750万画素
2、44×33が4000万画素
3、48×36が4800万画素と5000万画素
4、フル645が8000万画素

大まかに現行の中判CCDのサイズを見てみるとこんな物だな645DUは48×36の5000万画素か
もしくはCMOSの44×33の4000万画素でミラーレス化を図って軽量化するかどちらかだと思う。
前者になるような気がするけどね。
中判はCCDの独壇場な所を見るとCMOSよりCCDの方に一日の長があるのだろうね
デジカメはCMOSになってから糞画質になった
23 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/30(日) 10:02:43.48 ID:2j0raq/t0
中判以上で市販されているのは全てCCD
中判以上のCMOSは実験用とか特注品限定
【新規格】XQDメモリーカード 1枚目
114 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/30(日) 10:03:39.53 ID:2j0raq/t0
D4X?が採用すると思う。
後はソニーのα1?当たりも
Canon EOS 7D part72
730 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/30(日) 10:06:11.38 ID:2j0raq/t0
4800万画素はフルサイズの分野だろう。今後出ると予想されるキャノンの高画素機が
4600万画素らしいしAPS-Cは2200万画素〜2400万画素が限度でしょう
【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 15
514 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/30(日) 10:10:32.47 ID:2j0raq/t0
>>512
フィルターじゃないやセンサーだ
SONY α950
62 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/30(日) 11:10:14.60 ID:2j0raq/t0
α99が後継機です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。