トップページ > デジカメ > 2012年09月10日 > vtLIi+jSi

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000020200110141000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
★★★★★★ デジカメinfoを語る ★★★★★★
Sony α NEX E 90
【α】 SONY α99/α88 part1
FUJIFILM X-Pro1 Part13
【フルサイズが】Nikon D600 Part4【お手頃に】
Sony RX1 part1
FUJIFILM X-E1
ニッコールレンズ in デジ板 70本目

書き込みレス一覧

★★★★★★ デジカメinfoを語る ★★★★★★
976 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 06:10:14.12 ID:vtLIi+jSi
・アオリレンズなんてつかうの?
→つかうよ
→は?なんで純正使わないの?

→サムヤン使ってるなんて一言も言ってないだろうが、infoでコメントしてる奴のことは向こうで聞けよバカ
↑イマココ
Sony α NEX E 90
226 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 06:30:59.05 ID:vtLIi+jSi
画像自体はコラだと思ったんだか違うのか

Sony α NEX E 90
233 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 08:35:23.62 ID:vtLIi+jSi
おむすび型センサーのRX-7希望。
【α】 SONY α99/α88 part1
485 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 08:38:19.27 ID:vtLIi+jSi
M9にズミクロンよりは安い…とは言える。
FUJIFILM X-Pro1 Part13
463 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 11:14:46.90 ID:vtLIi+jSi
一眼レフとか使った方が楽じゃね…
【フルサイズが】Nikon D600 Part4【お手頃に】
208 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 12:39:08.25 ID:vtLIi+jSi
ずいぶん前に画像がでてたと思うが。
★★★★★★ デジカメinfoを語る ★★★★★★
982 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 14:17:20.34 ID:vtLIi+jSi
深度深くするのは特にね。
ピントあってるのをボカす処理はともかく、ぼけちゃったのを直すのは…
Sony RX1 part1
92 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 15:17:53.57 ID:vtLIi+jSi
あれは後継機というより廉価版だろ?
FUJIFILM X-E1
200 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 15:19:16.64 ID:vtLIi+jSi
なんせStylish & High qualityだからなw
★★★★★★ デジカメinfoを語る ★★★★★★
988 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 15:30:15.52 ID:vtLIi+jSi
古レンズを使える古サイズが欲しいだけだからな、連中。
Sony RX1 part1
95 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 15:33:00.48 ID:vtLIi+jSi
どっちかというと、Xシリーズの広告で散々ファインダーアピールしてたくせに、あっさりファインダー捨てたXF1をXシリーズとして扱ってることの方が突っ込みやすいかと。
ニッコールレンズ in デジ板 70本目
897 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 16:16:48.79 ID:vtLIi+jSi
水中でレンズ交換したら壊れたぞ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。