トップページ > デジカメ > 2012年09月10日 > ndV7dY4L0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000107142302000000223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-38【ミラーレス】
PENTAX K-5 Part78
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-39【ミラーレス】

書き込みレス一覧

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-38【ミラーレス】
977 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 01:28:47.64 ID:ndV7dY4L0
>>975
06と違って広角から中望遠までなんだぜ
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-38【ミラーレス】
985 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 08:23:27.44 ID:ndV7dY4L0
>>983
本当の事は書けないから、わざとニアピンにさせたと考えられないか?
PENTAX K-5 Part78
528 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 10:27:19.05 ID:ndV7dY4L0
>>518
600万画素の時に1000万画素じゃないとダメって言ってたな
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-39【ミラーレス】
7 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 10:28:22.61 ID:ndV7dY4L0
4 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/05/30(水) 18:33:52.49 ID:iOCzwGIl0
910 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/26(木) 17:42:19.53 ID:DxV8CA5V0
レンタル期間中だったので、Q借りて試写しました。
僭越ながらロダにもUPしました。
よく写りますね・・・拡大するとノイズ乗るけど縮小サイズだときれいに見える。
http://pentax.photoble.net/image/?img=120426001
撮ってて思ったのは、気軽にサッと取り出せる事。
http://pentax.photoble.net/image/?img=120426002
http://pentax.photoble.net/image/?img=120426005
わざと手ぶれやノイズ乗せて荒れた雰囲気も出しやすい
http://pentax.photoble.net/image/?img=120426003
ボケはいいけど、マクロか望遠は欲しいなぁと思った。
http://pentax.photoble.net/image/?img=120426004

Qは思ってた以上に使いやすく、何よりK-5や645Dで撮れない写真が撮れるのが魅力。
レンズがもっと増えたら買おうかなと思うよ。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-39【ミラーレス】
8 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 10:29:15.96 ID:ndV7dY4L0
参考サイト

http://pentaxqdiary.com/
http://pentaxqdiary.com/pentax-q-photo-gallery/
http://wouter28mm.wordpress.com/tag/pentax-q/
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-39【ミラーレス】
9 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 10:29:57.98 ID:ndV7dY4L0
901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/22(日) 10:57:38.52 ID:ajR+x6da0
俺がよく見るFlickrのQ使い

http://www.flickr.com/photos/kurt-b/
http://www.flickr.com/photos/kurt-b/6838671313/in/set-72157629927182386
http://www.flickr.com/photos/kurt-b/6320355181/in/set-72157627776936242
この人はCマウントと110使って楽しんでるみたい

http://www.flickr.com/photos/62945678@N00/
http://www.flickr.com/photos/62945678@N00/6210592443/in/photostream
http://www.flickr.com/photos/62945678@N00/6202818140/in/photostream
Angenieux 9.5mm F2.2とSankyo Seiki 6.5mm F1.4使い。色がいい!!

http://www.flickr.com/photos/75724403@N03
http://www.flickr.com/photos/monkiphoto/6966555119/in/set-72157630384417988
http://www.flickr.com/photos/monkiphoto/6934185125/in/set-72157630384417988
Sonnetar 25mm f/1.1使い、このレンズの難しさを知ることができる

http://www.flickr.com/photos/tensrm/
http://www.flickr.com/photos/tensrm/7589510808/in/photostream
http://www.flickr.com/photos/tensrm/7589510524/in/photostream
Kern Macro Switar 12.5mm F1.3で日本人らしい見せ方

http://www.flickr.com/photos/pbosetti/
http://www.flickr.com/photos/pbosetti/7374054490/in/photostream
http://www.flickr.com/photos/pbosetti/7177216301/in/photostream
http://www.flickr.com/photos/pbosetti/6940238384/in/photostream
http://www.flickr.com/photos/pbosetti/6898088382/in/photostream
01と02でよく撮ってるなぁ、と。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-39【ミラーレス】
10 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 10:30:41.36 ID:ndV7dY4L0
655 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2012/08/16(木) 15:46:42.00 ID:TAdBgATB0
>>653
トイレンズテレフォト使ってみれば?
http://pentax.photoble.net/image/?img=120816003
http://pentax.photoble.net/image/?img=120816004
http://pentax.photoble.net/image/?img=120816005
順光で撮ると凄い描写をする
http://pentax.photoble.net/image/?img=120816006
http://pentax.photoble.net/image/?img=120816007
逆光の描写も面白いね

フィルター枠付いていないから、クローズアップフィルター使えないのが痛い。
俺もマクロ待望しています!!
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-38【ミラーレス】
993 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 10:31:18.94 ID:ndV7dY4L0
もう、埋める??
PENTAX K-5 Part78
532 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 10:43:09.53 ID:ndV7dY4L0
米高の謝罪まだ〜
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-38【ミラーレス】
997 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 11:44:15.77 ID:ndV7dY4L0
2012 望遠F2.8ズーム、Q10
2013 広角24ミリ、Q20
2014 望遠F1.9単焦点
PENTAX K-5 Part78
543 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 12:11:51.79 ID:ndV7dY4L0
>>540
645はアスペクト比率4:3だから、風景撮り向かない。3:2が志向の比率。
PENTAX K-5 Part78
545 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 12:17:18.73 ID:ndV7dY4L0
>>544
デジタルプレビューやればいいよ
PENTAX K-5 Part78
553 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 12:37:42.01 ID:ndV7dY4L0
>>551
そりゃそうなんだが、今は時代が変わってネットで画像見ることが多い。
3:2をノートリでレイアウトされることもあるし、上切ってもっと横長にすることもある。
モニターの比率も関係してるしな。
PENTAX K-5 Part78
557 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 12:44:24.91 ID:ndV7dY4L0
>>554
さらっと出してもいいけど、受注生産ですがいいんですか?
PENTAX K-5 Part78
563 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 13:34:39.83 ID:ndV7dY4L0
>>560
35ミリフルサイズ用
PENTAX HD DFA85mmF1.4SDM SR
価格 30万円
買いますか??

PENTAX K-5 Part78
565 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 13:49:52.67 ID:ndV7dY4L0
>>564
それだったら普通のスターレンズでしょ
PENTAX K-5 Part78
570 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 14:37:49.16 ID:ndV7dY4L0
フルサイズだとこれって撮れるの??
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/lite/archives/51738713.html
PENTAX K-5 Part78
572 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 14:49:47.91 ID:ndV7dY4L0
>>571
どうやって?
PENTAX K-5 Part78
575 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 14:57:57.73 ID:ndV7dY4L0
>>573
このレンズ欲しいな
PENTAXも出してくれ!!
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-39【ミラーレス】
40 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 16:11:30.36 ID:ndV7dY4L0
>>37
液晶Qと変わらず
バッテリー+20枚多く撮れるだけ
SD(UHIスピードクラス非対応)

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-39【ミラーレス】
42 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 16:28:04.02 ID:ndV7dY4L0
>>41
1240万画素、1/2.3型で変わらず

PENTAX K-5 Part78
703 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 23:30:19.52 ID:ndV7dY4L0
>>696
メチャメチャあり得る
というか、爺さんたちが怒鳴りあってる姿想像できるよ
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-39【ミラーレス】
70 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 23:49:03.50 ID:ndV7dY4L0
>>69
向井千秋にさせろよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。