トップページ > デジカメ > 2012年09月10日 > kUfBpyLs0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04100000000011000210010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【Eマウント】ソニーα NEX用レンズPart5【SEL】
ライカMモノクロームを語ろう
Sony α NEX E 90
Sony RX1 part1
【α】 SONY NEX-5N/5R Part11

書き込みレス一覧

【Eマウント】ソニーα NEX用レンズPart5【SEL】
15 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 01:02:50.32 ID:kUfBpyLs0
>>7
あと、Samyangの8mmf2.8も
ライカMモノクロームを語ろう
674 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/09/10(月) 01:41:14.08 ID:kUfBpyLs0
一般的には高価なものほど性能が良い
腕時計はそうじゃない
Sony α NEX E 90
201 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 01:48:19.21 ID:kUfBpyLs0
>>199
fixed lensって書いてあるがな
Sony α NEX E 90
202 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 01:51:44.96 ID:kUfBpyLs0
レンズ固定式フルサイズセンサーのコンデジか
Sony α NEX E 90
209 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 02:08:07.67 ID:kUfBpyLs0
シグマのDPシリーズみたいに違う画角で何種類か出すつもりなんじゃねえの
Sony RX1 part1
57 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 12:50:22.90 ID:kUfBpyLs0
>>55
プロ用らしいから
どんなプロかは知らないが

まあRXシリーズフラッグシップモデルだから、ブランドイメージを高めるだけで良いわけで
どれだけ売れるかは関係ないんでしょう
Sony RX1 part1
68 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 13:12:29.24 ID:kUfBpyLs0
これ用に開発した新技術は何もないな
センサーも液晶も流用だからコストかかってない
ある程度売れれば元はとれそうだ
Sony RX1 part1
115 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 17:30:49.21 ID:kUfBpyLs0
>>114
MOVIEボタンがないからな
NEXもなくせばいいのに
Sony RX1 part1
119 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 17:37:48.64 ID:kUfBpyLs0
>>117
あ……
【α】 SONY NEX-5N/5R Part11
172 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 18:14:38.02 ID:kUfBpyLs0
フルサイズがレンズ込みで20万ちょっとなら安いものだろう
Sony α NEX E 90
278 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 21:49:53.72 ID:kUfBpyLs0
モードダイヤルが浮いてるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。