トップページ > デジカメ > 2012年09月10日 > 9rTKOiP60

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000001007112000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX K-5 Part78
PENTAX レンズ総合 157本目
≡▲ 猫撮り専科 77匹目 ≡゚ェ゚≡
つまらないモノを撮ってしまった・・・36枚目
Sony RX1 part1
イヤッッホォォォオオォオウ!リボ払い!破産1回目

書き込みレス一覧

PENTAX K-5 Part78
492 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 00:18:16.97 ID:9rTKOiP60
>>470
「本気のコンデジ」俺も気になるわぁ。
PENTAX レンズ総合 157本目
950 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 00:35:39.87 ID:9rTKOiP60
ペンタの防塵・防滴はどこかの兵士が砂かけた後水洗いしてる動画を
どこかで見かけたな。
≡▲ 猫撮り専科 77匹目 ≡゚ェ゚≡
28 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 13:52:16.10 ID:9rTKOiP60
http://nukoup.nukos.net/img/95327.jpg
家猫ですが。
つまらないモノを撮ってしまった・・・36枚目
198 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 16:04:52.71 ID:9rTKOiP60
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1347260676076.jpg
≡▲ 猫撮り専科 77匹目 ≡゚ェ゚≡
39 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 16:17:07.64 ID:9rTKOiP60
http://nukoup.nukos.net/img/95333.jpg
うちに遊びに来た近所の野良
(近所で飼われることになったと聞いていたが今も自由猫やってる)
http://nukoup.nukos.net/img/95334.jpg
うちの猫

なんでいつも野良の方が堂々としてるんだろうか?
野良♂うちの♀ってのも関係あるのかな?
PENTAX K-5 Part78
596 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 16:25:44.63 ID:9rTKOiP60
>>592
リアコン付けたって拡大率たかがしれてるだろ?
高倍率ならエクステンダーやベローズ、レンズ逆付けだろ普通。
PENTAX K-5 Part78
598 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 16:28:04.63 ID:9rTKOiP60
>>597
俺も>>594読んでなかったわ、すまん。
Sony RX1 part1
103 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 16:41:12.23 ID:9rTKOiP60
>>62
クオリア懐かしいw

>>63
あれは何台くらい売れたんだろうね?
PENTAX K-5 Part78
603 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 16:50:04.96 ID:9rTKOiP60
>>602
普通にsRGBで撮れるけど?
画像開いてるソフトの問題じゃないの?
Sony RX1 part1
106 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 16:54:42.27 ID:9rTKOiP60
>>105
デモ機はソニーストア実店舗のみで受注生産とかかもしれん。
PENTAX K-5 Part78
606 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 17:22:28.72 ID:9rTKOiP60
>>605
それはソフトの作業用カラースペースでしょ?
イヤッッホォォォオオォオウ!リボ払い!破産1回目
297 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 18:54:34.03 ID:9rTKOiP60
無職でも無金利クレジットの審査通りますか?
PENTAX K-5 Part78
653 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 19:04:55.16 ID:9rTKOiP60
>>649
PRIME Mはノイズ処理とかはPRIME IIより上だけど解像性能は劣ってるらしい。

PENTAX K-5 Part78
661 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 19:16:55.82 ID:9rTKOiP60
>>656
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20120326_519765.html
――PRIME Mの特徴はほかにもありますか?

若代:今回は動画撮影にも注力していまして、H.264形式のフルHD撮影が可能です。720pでは60fps対応です。
PRIME Mを採用したのは動画機能を強化する意味が一番大きかったですね。“M”はMovieの略です。

 K-5やK-rの「PRIME II」は静止画に特化した画像処理エンジンとして優れた部分もあるので、すべての面で
PRIME Mが高性能とはいえません。解像性能はPRIME IIの方が優れていますが、ノイズ処理能力ではPRIME Mが
勝っています。画質評価にはいろいろなファクターがあるので、等倍で見てどちらがきれいかはユーザーによって
判断が分かれるのではないでしょうか。玄人の方は、K-5を評価する傾向があるのではないかと思います。






※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。