トップページ > デジカメ > 2012年09月10日 > 70ydl8jf0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012122100000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-39【ミラーレス】
PENTAX レンズ総合 157本目
PENTAXのフルサイズデジ一眼を語る Part6

書き込みレス一覧

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-39【ミラーレス】
14 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 11:09:34.35 ID:70ydl8jf0
オプションのEVF作ってよ><
PENTAX レンズ総合 157本目
970 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 12:36:24.80 ID:70ydl8jf0
>>969
防滴ないのが残念
PENTAX レンズ総合 157本目
973 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 12:51:45.09 ID:70ydl8jf0
キャメラには18-270をつけてカバンに16-50星を入れて登ればいいのか
PENTAXのフルサイズデジ一眼を語る Part6
803 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 13:48:32.01 ID:70ydl8jf0
とりあえず昼しかとらないから今持ってるのでこなせてるんだけど
天体観測も好きだから夜に強いフルが出たら買うかもしれない程度の期待度
PENTAX レンズ総合 157本目
980 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 14:03:05.78 ID:70ydl8jf0
最近のボデーはすごいんだな
おれは諦めてマニュアルフォーカスだよ
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-39【ミラーレス】
20 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 14:04:59.55 ID:70ydl8jf0
>>18
そうそう
それで間違えて両方買っちゃうのw
PENTAX レンズ総合 157本目
986 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 15:38:16.04 ID:70ydl8jf0
>>983
防塵防滴が無いと困るのでこれしかない
写りに関して不満を感じたことないよ


あ 風景を撮るときは少し絞った方がいいかも
PENTAX レンズ総合 157本目
988 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 15:55:49.74 ID:70ydl8jf0
http://pentax.photoble.net/?s_cat01=&camera=&lens=PENTAX+DA*+16-50mmF2.8+ED&act=DSP

文字で書くより参考になるかな
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-39【ミラーレス】
39 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 16:10:47.45 ID:70ydl8jf0
>>37
電池はQと一緒だね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。