トップページ > デジカメ > 2012年09月10日 > 2LUJMnrg0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000040300000000000003011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
★★★★★★ デジカメinfoを語る ★★★★★★
【Mは】Canon EOS M Part11【マゾのM】
【フルサイズが】Nikon D600 Part4【お手頃に】
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-38【ミラーレス】
EOS-Mは絶対コケると思う人→

書き込みレス一覧

★★★★★★ デジカメinfoを語る ★★★★★★
974 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 00:08:34.36 ID:2LUJMnrg0
まあ、いまどきはフォトショップで直せるんだけど
店舗外観とかに使うよ

【Mは】Canon EOS M Part11【マゾのM】
11 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/09/10(月) 06:20:22.10 ID:2LUJMnrg0
ガムはよ
【フルサイズが】Nikon D600 Part4【お手頃に】
197 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 06:32:01.71 ID:2LUJMnrg0
>>196
http://digicame-info.com/2012/09/t35mm-f2rx1.html
NEXのプロ機は登場しない。フルサイズのレンズ固定式カメラRX1が登場する。Photoprice Canadaが、コンパクトなカールツァイス35mm F2を採用したレンズ固定式の新型フルサイズ機の秘密の写真をリークした。

みためかっこいいけど、3000ドルじゃ、誰も買わないと思う。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-38【ミラーレス】
983 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/09/10(月) 06:33:44.57 ID:2LUJMnrg0
>>588
サイバーショットの「フルサイズ機」じゃねえか。さっそく外したな。
こいつとんだ狼少年だろ。
【フルサイズが】Nikon D600 Part4【お手頃に】
198 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/09/10(月) 06:38:19.64 ID:2LUJMnrg0
そして例の、D600がα900のセンサーだと言っている奴が、予想を外した。
たいしたことなかったな。
× サイバーショットのAPS-C単焦点
◎ サイバーショットのフルサイズ単焦点

ある程度情報が早い奴のようだが確実性はないようだ。


588 ペンタ販売員 ◆K.29b6ujyc ↓ 2012/09/07 (金) 22:17:29.24 ID:H6snoME/0
ちゃんと廉価機が出てきたろ。
後、本当にお願いします。
デジカメinfoに俺の存在を匂わすのは止めてください。
D600はα900のセンサーを使っている。
サイバーショットのAPS-C単焦点も面白いが、あの程度なら
本気のコンデジで勝てる。
★★★★★★ デジカメinfoを語る ★★★★★★
980 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 08:14:23.80 ID:2LUJMnrg0
>>975
いや写真が必要といっても、プロカメラマンにお願いできるのはけっこう予算が潤沢なところでしょ。
通販サイトとか自前写真で作ってるとこなんてたくさんあるし。
不動産の写真とか、営業がコンデジで撮ったようなやつもたくさんあるでしょうに。
なんで仕事で使う:すぐプロカメラマンなのかわからん
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-38【ミラーレス】
987 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/09/10(月) 08:32:41.47 ID:2LUJMnrg0
ID変えながら必死すぎだろww
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-38【ミラーレス】
988 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/09/10(月) 08:37:25.01 ID:2LUJMnrg0
D600=α900センサーも外れが確定済み。
D600スレで論破されてる。そもそもISOの守備範囲が上に一段下に一段も違う。
すでに出荷体制に入ってるレベルらしいから予想スペックも外れるはずがない。
【Mは】Canon EOS M Part11【マゾのM】
13 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/09/10(月) 22:08:39.02 ID:2LUJMnrg0
もっとボケて!!!
【フルサイズが】Nikon D600 Part4【お手頃に】
238 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 22:22:03.96 ID:2LUJMnrg0
http://www.fujiya-camera.co.jp/2010yoyaku.shtml
フジヤカメラはよ
EOS-Mは絶対コケると思う人→
310 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/10(月) 22:23:31.59 ID:2LUJMnrg0
ビックカメラ行ったら、原寸大の「紙箱」がおいてあった
やる気なさすぎ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。