トップページ > デジカメ > 2012年09月09日 > a/0NLBCS0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000352140000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【α】 SONY NEX-5N/5R Part11
PENTAX レンズ総合 157本目
【α】 SONY αE NEX-3 C3 F3 Part2
【Eマウント】ソニーα NEX用レンズPart5【SEL】
PENTAX K-5 Part78

書き込みレス一覧

【α】 SONY NEX-5N/5R Part11
127 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/09(日) 05:28:57.55 ID:a/0NLBCS0
>>119
遠慮は要らんぞ。
パナ買って下さい。
【α】 SONY NEX-5N/5R Part11
128 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/09(日) 05:42:19.54 ID:a/0NLBCS0
価格コムでも5N底値もう終了した様だな。
PENTAX レンズ総合 157本目
830 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/09(日) 05:43:25.08 ID:a/0NLBCS0
うむ。
【α】 SONY NEX-5N/5R Part11
130 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/09(日) 06:19:53.79 ID:a/0NLBCS0
フォーカス合ってなかったら画質以前だがな^^;
どっちが得かよぉ〜く考えてみよ〜。
【α】 SONY NEX-5N/5R Part11
131 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/09(日) 06:22:25.10 ID:a/0NLBCS0
>>122
オリジナルよりデザイン劣化&ツルツルグリップの5Nが名機なワケないだろう^^;
5Rのグリップはちゃんとゴムっぽいな。
【α】 SONY αE NEX-3 C3 F3 Part2
559 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/09(日) 06:40:20.68 ID:a/0NLBCS0
C3はホンマにコンデジみたい。
5系が持て囃されているが、グリップ部分を考えると体積ではC3がNEX最小の筈だ。
【α】 SONY αE NEX-3 C3 F3 Part2
560 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/09(日) 06:44:28.11 ID:a/0NLBCS0
3系のフラッシュ蓋は何で大きいのか。5系の方がフラッシュ装着時一体感があって格好いいのよね。
変なとこで差別化すんなや^^
【α】 SONY NEX-5N/5R Part11
133 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/09(日) 06:55:08.96 ID:a/0NLBCS0
どんだけ乱暴に扱ってるのか…
もしかして君、シルベスタ・スタローンかい?
【Eマウント】ソニーα NEX用レンズPart5【SEL】
8 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/09(日) 07:09:08.46 ID:a/0NLBCS0
こんなスレ需要あるのかよwwwNEX総合でいいだろwwww
2ちゃんは過疎化が進んでるってのに。
【Eマウント】ソニーα NEX用レンズPart5【SEL】
9 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/09(日) 07:09:55.96 ID:a/0NLBCS0
掲示板オンリーサイトなんてもうとっくに時代遅れですw
まあ、よく持ったかな。
PENTAX K-5 Part78
343 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/09(日) 08:50:56.36 ID:a/0NLBCS0
>>339
ペンタの終わりの始まりか…
PENTAX K-5 Part78
344 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/09(日) 09:00:05.62 ID:a/0NLBCS0
K-5Uの開発は空母の時代にしゃかりきに戦艦作った位の愚策。
PENTAX K-5 Part78
345 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/09(日) 09:01:34.26 ID:a/0NLBCS0
と言ってもフルサイズ用レンズが乏しいからしゃーない(^∇^ )
PENTAX K-5 Part78
346 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/09(日) 09:03:55.46 ID:a/0NLBCS0
Kマウントの時代も遂に幕を閉じそう。
システムカメラっちゅーのは小回りが利かんさかい。
死刑!
PENTAX K-5 Part78
348 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/09/09(日) 09:06:53.18 ID:a/0NLBCS0
APS-Cデジイチなんて売れてもあと1〜2年だろ。後が無いもの。
素人にも分かる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。