トップページ > デジカメ > 2012年08月06日 > hcCShOyY0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000000000001004019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 14
【ハイエンド】高級コンデジPart4【コンパクト】
Nikon 1 J1/V1 part41
キヤノン EOS-M その3

書き込みレス一覧

【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 14
638 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/08/06(月) 02:01:18.61 ID:hcCShOyY0
俺にはRX100よりG3の方が圧倒的に良い映りに見えるな
ttp://todays.dip.jp/&category?cat=%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%A1

写りだけならG3買うわw
【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 14
640 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/08/06(月) 02:22:50.02 ID:hcCShOyY0
>>639
>今回購入した DSC-RX100は5万円台のハイエンドコンパクトデジカメです。
>コンパクト機の次元を軽く越えて上のクラスまで喰ってます。

↑HP主はそう思ってないみたいだけどな
どこ見てんだろうなこいつw
【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 14
644 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/08/06(月) 02:54:42.85 ID:hcCShOyY0
>>641>>642
いやいや普通に考えたらそうなのに、
RX100マンセーのアホってHP主みたいな奴ばっかじゃん?
「一眼レフにも負けてない!」とかさ
自分が上げてる画像で明確な負けが証明されてんのにw
>>623とかも他の比較対象機が酷いとか言っちゃってるしな

普通の目玉がついてる人は>>622さんみたいな感想にしかならんわな
【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 14
648 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/08/06(月) 18:54:52.21 ID:hcCShOyY0
>>647
まずRX100はアンテナ、送電線の類が描写されてすらいない時点で
カメラじゃないと思うの
【ハイエンド】高級コンデジPart4【コンパクト】
226 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/08/06(月) 21:11:13.85 ID:hcCShOyY0
>>222
スリープからカメラ起動するのに3秒くらいなのに
時間が掛かりすぎるとかどんだけ短気なんだよw
それに一日100枚撮ったって余裕だよ

だからってコンデジの代わりになるかといわれたら
俺的にはNOだけどね
シャッタースピードもISOも設定できんから
ノイズまみれだろうが被写体ブレを防ぎたいと思っても無理だしさ

まぁ記録用としては何の問題もない
Nikon 1 J1/V1 part41
744 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/08/06(月) 21:13:18.68 ID:hcCShOyY0
>>741
これは30-110mm?
よく撮れてるね
キヤノン EOS-M その3
783 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/08/06(月) 21:30:44.57 ID:hcCShOyY0
>>781
それでもAFのこの遅さは有りえない
コンデジ層はAFの速さに慣れてるから絶対買わないね
誰相手に商売するつもりなんだろ?

このAFの遅さじゃ室内歩いてる亀すら撮れないよ
枠からいなくなってるんじゃない?w

【ハイエンド】高級コンデジPart4【コンパクト】
232 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/08/06(月) 21:31:42.30 ID:hcCShOyY0
>>228
そろそろ4S買おうよw
【ハイエンド】高級コンデジPart4【コンパクト】
249 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/08/06(月) 23:59:47.75 ID:hcCShOyY0
>>248
元々GRは固定ファンしか買わないんじゃない?
そしてその人たちが乗り換えるとも思えないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。