トップページ > デジカメ > 2012年04月28日 > WiccKYQh0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000021105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX K-5 Part67
PENTAX レンズ総合 152本目

書き込みレス一覧

PENTAX K-5 Part67
692 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/04/28(土) 01:49:34.78 ID:WiccKYQh0
シロートの俺からでも、撮り鉄と言ったらペンタ、じゃないの?
PENTAX レンズ総合 152本目
270 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/04/28(土) 20:47:16.26 ID:WiccKYQh0
心配すんな。
560mmなんて、出ないよ。このスレの妄想。
PENTAX K-5 Part67
724 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/04/28(土) 20:49:40.97 ID:WiccKYQh0
しかしK-01の適正価格は、どう考えても398くらいだな。
PENTAX K-5 Part67
731 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/04/28(土) 21:47:07.69 ID:WiccKYQh0
踏みたきゃ、踏んでろ。
PENTAX K-5 Part67
738 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/04/28(土) 22:05:40.78 ID:WiccKYQh0
フルサイズやったとしても、レフ機は「やれない」と思うよ。
スペック的には凡庸にならざるを得ないだろうし、
既存のペンタユーザーのみならず、乗換なんて期待できる
ほどのものが出せるとは、思えないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。