トップページ > デジカメ > 2012年03月08日 > +FzW68oh0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1685 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20002100000000010000612116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
( ^ω^) どの高倍率ズームコンデジがいいん
Nikon 1 J1/V1 part33
Nikon COOLPIX [P7000・P7100] ★part11
【革命】さらば一眼レフ、ミラーレス頂上決戦
Nikon COOLPIX S4桁シリーズ Part3
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part44
Nikon 1 J1/V1 part34

書き込みレス一覧

( ^ω^) どの高倍率ズームコンデジがいいん
594 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/08(木) 00:09:07.74 ID:+FzW68oh0
子供の遊びレベルなんだよな。
純粋に写真撮影を楽しもうと思ったら画質アレなのは問題外という
Nikon 1 J1/V1 part33
915 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/08(木) 00:09:52.21 ID:+FzW68oh0
なんだその目茶苦茶な購入の仕方はw
Nikon COOLPIX [P7000・P7100] ★part11
635 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/08(木) 04:06:15.72 ID:+FzW68oh0
似たようなコンデジのOLYMPUS Xz-1と比べて、これはどうですかね。
【革命】さらば一眼レフ、ミラーレス頂上決戦
83 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/08(木) 04:12:42.67 ID:+FzW68oh0
ニコワンの圧倒的ダサさはやベーなw
Nikon COOLPIX S4桁シリーズ Part3
216 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/08(木) 05:12:10.57 ID:+FzW68oh0
デジ一持っててサブとしてなら、よい機種だとは思う。
S8200やたら人気だけど、あくまで一眼のサブって感じで、
これだけ持ってても撮影の楽しさとかは全然得られないよ
機能的にもケータイのカメラとほとんど変わらないからな。。
Nikon COOLPIX S4桁シリーズ Part3
223 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/08(木) 15:48:53.02 ID:+FzW68oh0
このレベルのカメラは記念写真程度にしか使えないよなぶっちゃけ
純粋に趣味として撮影を楽しもうと思ったらこれレベルじゃ無理…
Nikon 1 J1/V1 part33
984 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/08(木) 20:34:29.69 ID:+FzW68oh0
今日、実際に電気屋で触って見たがスゲー欲しくなった
やっぱ一眼がいい
Nikon COOLPIX S4桁シリーズ Part3
229 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/08(木) 20:38:43.97 ID:+FzW68oh0
いや実際、電気屋で今日じっくりs8200触って見たが、
ケータイのカメラとほとんど変わらないじゃん、てのが素直な感想
デジ一も触ったが、やっぱり全然違うわ
これで撮影したら楽しいだろうなってのがちょっと触っただけでスゲー伝わってきたわ。
Nikon COOLPIX [P7000・P7100] ★part11
665 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/08(木) 20:46:02.36 ID:+FzW68oh0
>>661
生活費も学費も親に出してもらえるお前はそりゃ小遣いで後先考えずに買えるだろうが、
社会人になったらそうもいかねーんだよ
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part44
265 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/03/08(木) 20:48:51.04 ID:+FzW68oh0
Gf2のダブルレンズが展示品限り四万で売ってたんだが買い?
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part44
267 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/08(木) 20:55:22.72 ID:+FzW68oh0
ありがとう
思わず衝動買いするとこだった
Nikon COOLPIX [P7000・P7100] ★part11
667 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/08(木) 20:56:43.69 ID:+FzW68oh0
学生か働き始めたばっかの奴の考えだな
Nikon 1 J1/V1 part33
993 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/08(木) 21:34:12.02 ID:+FzW68oh0
標準レンズキットと、ダブルレンズキットどっちにしようか迷うんだけど
みんなどっち買ったの?
Nikon 1 J1/V1 part34
10 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/03/08(木) 22:40:52.52 ID:+FzW68oh0
ダブルと標準どっち買おうか悩む 
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part44
272 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/03/08(木) 22:45:52.57 ID:+FzW68oh0
>>266
価格comで最安値4万前半じゃねーかウソつくなやハゲ
Nikon 1 J1/V1 part34
15 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/08(木) 23:51:38.44 ID:+FzW68oh0
>>11
なるほど。ありがとう

>>12
3日でニコワンに辿り着いた俺は優秀ってことでいい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。