トップページ > デジカメ > 2012年03月06日 > p0nonkdc0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000100331211100000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
小野 ◆uJTkwUSW3w
名無CCDさん@画素いっぱい
Ricoh GXR Part39
【アマもプロも】価格.comヲチスレ38【コテHN】
Ricoh GXR Part37【避難所】
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part87

書き込みレス一覧

Ricoh GXR Part39
445 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2012/03/06(火) 00:10:24.02 ID:p0nonkdc0

 完璧に萎えるデカさだな。

 見たくもない。
Ricoh GXR Part39
447 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2012/03/06(火) 00:33:00.31 ID:p0nonkdc0

 さあて、行ってみるか。

 カカクにアップのも含めて、リコーに利益をもたらす逃撮3枚だ。

 今月の、

 23枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330960986.jpg
 24枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330961053.jpg
 25枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330961122.jpg
 
 撮られた事に全く気付かない、そういう被写体を見る事こそ、
 写真の究極的な意義であり、また最も大きな楽しみ方なのだ。
 それ以外はすべて、宛てがい扶持(あてがいぶち)のエサ画像にすぎない。




Ricoh GXR Part39
449 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2012/03/06(火) 00:44:43.61 ID:p0nonkdc0

 玄人やプロのクサいヤラセ写真のCFで、カメラを売ろうとするより、
 オレのド素人写真の方が何百倍も効果があるだろう。
 オレの写真こそ、まさに嘘の無い、リコーカメラの好例だ。
 癒着も無ければ、提灯も担がない、
 これ以上現実的で真摯(まじめ)なユーザーは、オレ以外にいないだろう。


 
Ricoh GXR Part39
452 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2012/03/06(火) 00:56:43.61 ID:p0nonkdc0

 壊れていない素人の写真ほど、しょぼいものはない。

 おまえ、試しに写真アップしてみろ。
 オレの云ってる事が正しいと、即判明するだろう。


Ricoh GXR Part39
462 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2012/03/06(火) 05:53:55.12 ID:p0nonkdc0

 >>459

 とても良く写るレンズだね。

 今度は望遠じゃなく、写真を撮ってみよう。
 試し撮りだけじゃ、もったいない。


Ricoh GXR Part39
465 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2012/03/06(火) 08:12:13.51 ID:p0nonkdc0

 >小野の写真は見ないけど

 判断停止ってわけだね。

 オレはレンズは持ってないから、マウントアダプターは買わないよ。
 楽しみ方が違う。

 撮り比べなんてやってる暇は無い。
 違いがあっても、写真のそんなところを見てるヤツはいない。
 で、結局自分で眺めて、そのうち訳が解らなくなる。
 もともと、「いい写真、オモシロい写真」ってものの判断基準なんて持ってねーからだ。
 まあ、レンズがあるなら放置しとくより、なにかのボディーに付けておきたいって気持ちは解る。
 いちおうスタンバってる、気持ちにだけはなれる。
 オールドレンズってやつはメガネもそうだけど、もう現代では遺物だね。
 銀塩カメラで使うならまだしも、デジタルに継ぎ足しても、しょせんニセモノの写真にしかならない。
 まがいものの写真で満足出来るヤツなら、それでもいいだろう。


【アマもプロも】価格.comヲチスレ38【コテHN】
826 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2012/03/06(火) 08:30:49.17 ID:p0nonkdc0

 小林君。

 これもやっぱ、DPなん?

 オレが言うのもなんだけど、恐るべき解像感  、だなっ。

 漫画みたいな写真撮ってるオレも、こういうのを見せられちゃうと、考えちまうよ。
 例えは悪いが、プロの写真館の年季オヤジが、
 アンタだけには特別だと言って、部屋の奥から出して見せてくれるような仕事だわ。


Ricoh GXR Part37【避難所】
888 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2012/03/06(火) 08:32:55.84 ID:p0nonkdc0

 オレもそう思う。


Ricoh GXR Part39
468 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2012/03/06(火) 09:12:54.24 ID:p0nonkdc0

 >>466

 多分、想像はできないだろう。
 特にレンズには限らないが、コレクションというのは
 もっとも想像力の無いヤツがやる事だ。

 コレクターというのは、自分で想像力がありません、と表明しているようなもんだな。
 何かを創り出せるヤツは、絶対にコレクターなんかにはならない。
 周りを見りゃすぐわかる。
 
Ricoh GXR Part39
469 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2012/03/06(火) 09:20:22.48 ID:p0nonkdc0

 ジジイカメラマンが一番好きなのが、デジ一だろ。
 若い兄ちゃんも持ってるって?
 そりゃ、オツムがじじいだわ。
 カメラ女子?
 オンナは、流行ればなんだってやるよ。

 今月の、
 26枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330993091.jpg
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part87
780 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2012/03/06(火) 09:32:50.82 ID:p0nonkdc0
 
 >779

 言っちゃ悪いが、ワイコンは GRDのデザインを台無しにするぜ。
 みっともないから、そのうち使わなくなる。


RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part87
782 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2012/03/06(火) 10:34:30.22 ID:p0nonkdc0

 ユーザーとして、正直な感想と体験コメントだ。
 何を強要してるというのか?

 自分さえしっかりしていれば、気にする事も無い。
 こんなコメでグラつくようじゃ、しゃーないだろが。

 オマエこそオレに、そんなことしか言えんのか?


 
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part87
783 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2012/03/06(火) 11:14:06.62 ID:p0nonkdc0

 さて、久々に GRD2の写真でも貼ろうか。

 今月の、
 27枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330999926.jpg
 28枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330999994.jpg


Ricoh GXR Part39
471 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/03/06(火) 11:24:29.93 ID:p0nonkdc0

 似たよーなもんだ。


RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part87
785 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2012/03/06(火) 12:16:21.44 ID:p0nonkdc0

 >>784

 なるほど、そういう事なら問題ないね。

 TC-1と比べられちゃかなわんね。
 でも、そういう好みだからこそ、まあGRDでなら妥協出来るってのが本音だろ?


【アマもプロも】価格.comヲチスレ38【コテHN】
827 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2012/03/06(火) 13:45:09.32 ID:p0nonkdc0

 わあー またでたー

 こんどわ、「ひよ子」喫茶店だあー

 
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part87
788 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2012/03/06(火) 14:07:52.10 ID:p0nonkdc0

 5万切りで買えたの?
 そりゃまたラッキー
 45000までは我慢かと思ってたが、う〜む、だな。

 21mm自体はいいんだけど、ワイコンじゃあなあってところだよ。
 オレは、GRDが、「写真」の為のデジカメデビューだから評判通りのカメラだなと思ったよ。
 

 微ブレ?

 そおねえ、ブレてもいいんじゃない?
 撮った本人が気にならなきゃ。
 そのうち絶対ブレないカメラも出て来るよ。
 そうなると、逆にみんなわざとブレ写真撮るんじゃないの?




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。