トップページ > デジカメ > 2012年03月06日 > jHqdEgEK0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000074213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Ricoh GXR Part39
Ricoh GXR Part37【避難所】
Nikon COOLPIX [P7000・P7100] ★part11
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part11
【APS-C】PENTAX K-01 part9【Kマウントミラーレス】

書き込みレス一覧

Ricoh GXR Part39
486 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 21:19:23.37 ID:jHqdEgEK0
GXRに興味はあるけど、MOUNT A12には全く関心ないなあ。
単なる金持ちの酔狂としか思えない・・・ A16 24-85mm又はS10とA12 50mmマクロが欲しいよ。

Ricoh GXR Part37【避難所】
895 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 21:20:19.07 ID:jHqdEgEK0
A16 24-85mmの作例が早くみたいな。

GRの称号のないのが不安だが・・・
Ricoh GXR Part39
488 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/03/06(火) 21:25:02.04 ID:jHqdEgEK0
だね。今、CX1持ってるから、コンデジはいらないので、
だとしたらA16かなあ・・・作例が出てないから、どんな感じかわからないけど、
APS-Cだから、そのあたりは心配ないかな。
Ricoh GXR Part39
489 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 21:26:39.71 ID:jHqdEgEK0
追伸

GX1も検討してたんだけど、マクロレンズ結構高価いんですよね。
なら、GXRもアリかと。
ほとんど撮影は風景か等倍マクロだから・・・


Ricoh GXR Part37【避難所】
897 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 21:29:44.86 ID:jHqdEgEK0
GRレンズって単焦点にしか付けられない名前?
Ricoh GXR Part37【避難所】
898 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 21:34:58.82 ID:jHqdEgEK0
あと、GXRって将来性はあるのだろうか?

いくら基礎的な性能がいいといっても、日進月歩なこのジャンルでこのまま戦っていけるのか・・・

カメラユニット買ったは、その後、進歩がないわということではあまりにも悲しい。
コンセプトが誤りだったということになってしまう。

本体がモデルチェンジとかは考えにくいかな・・・
Ricoh GXR Part37【避難所】
901 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 21:42:34.45 ID:jHqdEgEK0
>>900
サンクス。

飽きのこない、質実剛健なデザインと、リコーの操作性
このあたりが良さそうで、すごく興味あるんです。
あとはGRレンズなら映りに妥協はなさそうですし。

高感度と動体だけちょっと不安かな。
これらは滅多に撮ることもないけど。
Ricoh GXR Part39
493 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 22:27:52.42 ID:jHqdEgEK0
あ、ハーフマクロかぁ・・・
選択肢から外れるな・・・残念orz
Nikon COOLPIX [P7000・P7100] ★part11
593 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/03/06(火) 22:31:18.71 ID:jHqdEgEK0
P7100いいなあ。
どうしてもボケは難しい?

料理なんかで寄ってぼかして撮りたい・・・
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part11
405 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 22:57:40.54 ID:jHqdEgEK0
>>405

>だけど電動ズームのデザイン、あれはダメだ
キャップの赤のXいらねーだろ
さらに正面のレンズ周りぐるーっとゴチャゴチャした文字、あれもいらねーよ

同感、同感!

でも、いいカメラだと思うので、近々買います。
マクロで撮りまくるぞ!
Nikon COOLPIX [P7000・P7100] ★part11
595 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 22:58:09.28 ID:jHqdEgEK0
>>594
サンクス!


Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part11
415 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 23:05:03.06 ID:jHqdEgEK0
GX1のシルバーのモックって実際と違うというレス見たんだけど、持ってる方どうですか?
カタログのシルバーは好きだけど、モックのシルバーはくすんで野暮ったくてイマイチだった・・・
黒と数千円の差か・・・
【APS-C】PENTAX K-01 part9【Kマウントミラーレス】
824 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/03/06(火) 23:55:36.52 ID:jHqdEgEK0
でざいんはいいんだけど、つくりがチャッちそうだね。
すぐ壊れそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。