トップページ > デジカメ > 2012年03月06日 > VEgQQdIZ0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000500012002010050017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Part2
ニコンの色はなぜ黄色いのか?
飛行機写真スレ〓第61便〓
オススメの外部ストロボは?6灯目
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 67本目
Nikon D300/D300s Vol.69

書き込みレス一覧

Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Part2
796 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 02:39:59.51 ID:VEgQQdIZ0
ニコンのデジタルフォトフレームは
トヨタに例えるならキャバリエかと思ったわ。
ニコンの色はなぜ黄色いのか?
310 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 08:34:38.04 ID:VEgQQdIZ0
しかしこの黄色みが実はピュアなんじゃないかと思えてきた。
特に肌色。白く思いたい、または健康的に焼けた感じに思いたい
頭でそんな補正が掛かってるんじゃないかな。
RAWいじってると、そのときはいい調子で白く仕上げても
後で見ると病的に蒼く見えたり。
ニコンの色はなぜ黄色いのか?
311 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 08:39:01.56 ID:VEgQQdIZ0
>>308
逆にAWBでいい感じに思えてもグレーカードで正確にあわすと全然ふいんきが出なかったり。
ある程度の演出というか脚色も必要なのかなって思うなぁ

例えば写真は照明で決まる、とも言うし納得だけど
屋外でレフ板使ったりするのはそれ自体が影を演出してる行為で
本来の状態じゃないしね。
ニコンの色はなぜ黄色いのか?
312 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 08:40:13.57 ID:VEgQQdIZ0
つまり、そもそも写真というのは脚色前提のもの、という考えに落ち着いた。
見合い写真や風俗案内写真なんか、そりゃもう・・・
飛行機写真スレ〓第61便〓
625 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 08:41:00.37 ID:VEgQQdIZ0
新明和が、漁業関連機器の子会社作ったら
新明和水産になるのかな
飛行機写真スレ〓第61便〓
626 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 08:47:16.96 ID:VEgQQdIZ0
あ、ここにちゃんねるだったorz
飛行機写真スレ〓第61便〓
630 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 12:04:16.51 ID:VEgQQdIZ0
尾翼がでかいな

>>629
バスといえば、この飛行機が開発された頃のバスといえば
まだボンネットバスが普通に走っていた頃だよね。
オススメの外部ストロボは?6灯目
294 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 13:05:03.08 ID:VEgQQdIZ0
ニコンの場合、本体の補助光を明るいLEDか何かにして
コマンダーにしてくれれば、D700クラスでもフラッシュ無くてもいいのにな。

オススメの外部ストロボは?6灯目
295 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 13:06:41.84 ID:VEgQQdIZ0
指向性が問題になるなら、アクセサリシューや10ピンコネクタから
提灯アンコウのように生えてくるオプションコマンダーでもいい
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 67本目
389 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 16:47:38.78 ID:VEgQQdIZ0
そうだな、倍率求めるなら105マイクロやそれにテレコン組み合わせられるし
なによりマイクロの本業だし。
Nikon D300/D300s Vol.69
137 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 16:57:12.08 ID:VEgQQdIZ0
>>13
そもそもAPS-Cが当時の製造技術やコストとの妥協規格なのさ。
DX専用としているレンズはあってもFX専用、限定としているレンズは無いでしょ?
センサが小さくなる分にはレンズは妥協可能な方向だからね。
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 67本目
393 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 18:47:55.38 ID:VEgQQdIZ0
>>390
M/Aではだめなの?
24-70もあるけどどう違うんだろう
ニコンの色はなぜ黄色いのか?
314 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 21:05:46.45 ID:VEgQQdIZ0
「黄色」は人の目で見た定義なんだけど・・・
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 67本目
397 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 21:18:12.27 ID:VEgQQdIZ0
なるほど24-70は回すのと指標が同じ分回るな。
でも70-200も適正だと思うけど。マイクロみたいにぐるぐる回すわけじゃないし。
Nikon D300/D300s Vol.69
140 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 21:19:50.39 ID:VEgQQdIZ0
DXの本気レンズと思うのが17-55と10.5 かな。
Nikon D300/D300s Vol.69
142 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 21:28:01.22 ID:VEgQQdIZ0
なるほど、D300がD7000にシフト?
のように17-55が、噂の16-85後継と統合になるかもね
Nikon D300/D300s Vol.69
143 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 21:29:52.89 ID:VEgQQdIZ0
なんだかんだいっても、D3D300が出た当時はプチ好景気だったしね
お金のあるおじいちゃんもいっぱい溢れる頃だったし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。