トップページ > デジカメ > 2012年03月06日 > UCEqbuAJ0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100100001253114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【α】 Aマウントレンズ Part59 【A-mount】
【2430万】 最強 α77伝説 【12コマ】
【α】 SONY α77/α65 part24 【A-mount】

書き込みレス一覧

【α】 Aマウントレンズ Part59 【A-mount】
513 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 11:47:28.45 ID:UCEqbuAJ0
ファームウェアをオープンソースにするという話か?
【α】 Aマウントレンズ Part59 【A-mount】
516 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 14:04:21.37 ID:UCEqbuAJ0
がまん汁からほんき汁に変わるくらいすごいかも
【α】 Aマウントレンズ Part59 【A-mount】
523 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 19:47:57.34 ID:UCEqbuAJ0
同じ金額をパチンコ産業につぎ込むよりずっと健全だ
お年よりは重いレンズをなんとも思わないらしい
昔の苦労に比べれば
【2430万】 最強 α77伝説 【12コマ】
117 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 20:02:41.28 ID:UCEqbuAJ0
そもそもどうしてローパスフィルターという必要悪を介在させているのかよーく考えてみよう
後から追加しているものだから取り去るのは簡単だと思うよん
【α】 Aマウントレンズ Part59 【A-mount】
526 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 20:20:27.85 ID:UCEqbuAJ0
Gと付くものを特別扱いない
つか70-200/2.8Gとの価格差が理解できない

【α】 Aマウントレンズ Part59 【A-mount】
532 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 21:00:18.81 ID:UCEqbuAJ0
マクロは体を動かしてフォーカスするもんだと思っていた
SSMの必要が最も必要の無いレンズかと
無限遠から最短まで高速でAFして何が嬉しいの?
【α】 Aマウントレンズ Part59 【A-mount】
536 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 21:28:34.91 ID:UCEqbuAJ0
フォーカスレンジリミッターあるくらいだから端から端までAFってのはどうかな?
中望遠なら85/1.4 か 2.8 のほうがいいと思う

【α】 SONY α77/α65 part24 【A-mount】
667 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 21:30:48.07 ID:UCEqbuAJ0
きっといいカメラだと思う
その証拠はアンチの必死さだ
アンチすら見放したときが怖い
本当に売れていない証だから
つーわけで買って正解α65
んで気になるのレンズは何を?
【2430万】 最強 α77伝説 【12コマ】
119 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 21:32:35.17 ID:UCEqbuAJ0
手ぶれ補正搭載していることを確認してレンズを買うように
気付いたら同じ焦点距離を何本もということのあるかもよ

【α】 Aマウントレンズ Part59 【A-mount】
538 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 21:59:54.08 ID:UCEqbuAJ0
ビデオという分野においてニコンはどうなのよ?
もうスチルと動画という境界はほとんどないような?
4Kの職場ってちょっといやだけど
【α】 SONY α77/α65 part24 【A-mount】
670 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 22:01:51.35 ID:UCEqbuAJ0
適度な鑑賞距離を保てばぜんぜんOKですばい
全てはモデルさん次第ではなかろうか

【α】 SONY α77/α65 part24 【A-mount】
675 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 22:37:08.59 ID:UCEqbuAJ0
そそんな
頭皮まで見るなんて高画素虫の現実逃避じゃん
でもそれに耐えれるモデルが居るのか?
パーツモデル?

【α】 Aマウントレンズ Part59 【A-mount】
541 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 22:38:58.29 ID:UCEqbuAJ0
ある人たちにとってはボディが主役で
ある人たちにとってはレンズが主役で
ある人たちにはコスチュームが主役で
ある人たちにはコスチュームの下のボディが主役で
まあいいか?
【α】 SONY α77/α65 part24 【A-mount】
681 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 23:14:33.27 ID:UCEqbuAJ0
書き込む前にリロードするといいことあるの?
ぽかーん
ISO400か800か1600のデルモ写真きぼんぬ
できればスッピンで



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。