トップページ > デジカメ > 2012年03月06日 > Er5Ydc3X0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00401000000000000007300015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Canon EOS-1DX Part4
Canon EOS 5D MarkIII part11
Canon EOS 5D MarkII part 42
【フォトコン】PHOTOHITO 第9回目【受賞者発表】
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part65
【LR】Adobe Photoshop Lightroom Part.14
Canon EOS 5D Mark III Part20

書き込みレス一覧

Canon EOS-1DX Part4
508 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 02:09:37.44 ID:Er5Ydc3X0
>>504
プロ機にイメージキャラクターなんてあるわけねえだろw
Canon EOS 5D MarkIII part11
893 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 02:34:13.52 ID:Er5Ydc3X0
>>845
アホ過ぎる・・・
5D2は三年半前の機種だぞ?
技術は日々進歩していてセンサーなどのコストは安くなっていく。
その証拠に三年半前26万だった5D2は今や15万だ。
それなのに5D3は32万もしやがる。

D800より9万も高く、5D2の初値より6万も高い5D3のボッタクリ価格を許すな!
Canon EOS 5D MarkIII part11
897 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 02:36:49.30 ID:Er5Ydc3X0
>>884 >>885
この間抜け共が・・・
ピッチ的にはそうでも
等倍で見た時に画像サイズが大きい方がブレが目立つってんだよ。
足りない脳みそで
よーーーーーーーーーーーーーーっく考えてみやがれ。
Canon EOS 5D MarkIII part11
904 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 02:41:05.69 ID:Er5Ydc3X0
>>899
今回ばかりはマジで高い。
この先100年は無いだろうってくらいのボッタクリ価格。
D800より9万も高く、5D2の初値より6万も高い5D3のボッタクリ価格を許すな!
Canon EOS 5D MarkII part 42
472 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 04:26:31.69 ID:Er5Ydc3X0
>>471
5D3は価格だけが問題。
D800より9万も高く、5D2の初値より6万も高い5D3のボッタクリ価格を許すな!
【フォトコン】PHOTOHITO 第9回目【受賞者発表】
233 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 19:03:03.35 ID:Er5Ydc3X0
ちなみにunoはこのスレに本人降臨したよなw
独特な文章ですぐに本人だとバレてたのに
別人だとシラを切っていた。あの独特な文章でwwwww
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part65
21 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 19:04:41.44 ID:Er5Ydc3X0
>>19
開放で遠景だったらこうなるんじゃないの?
落とす前はこうならなかったわけ?
【LR】Adobe Photoshop Lightroom Part.14
246 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 19:09:31.53 ID:Er5Ydc3X0
まず格安でLR3をばらまく

D800と5D3が発売される前に慌ててLR4発売

ばらまいたLR3ユーザーはバージョンアップを強いられる

アドビ商法、とくと見せて頂きました。
Canon EOS 5D Mark III Part20
169 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 19:32:30.13 ID:Er5Ydc3X0
5D3のサンプルひどいよなw
5D2のサンプルもひどいが、5D3の方がずっとひどいw
たいしたことねーなーと思ってた1DXのサンプルが神レベルに思えるw

で、初値32万というのはマジなんだな?
いまだにジョークだと思ってるんだが。
ジョークであってくれ。
Canon EOS 5D Mark III Part20
179 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 19:42:18.86 ID:Er5Ydc3X0
>>171
初代5Dの初値と同じくらいで5D2の初値より7万高い。
しかし初代5Dは7年前の機種で、その頃はフルサイズセンサー自体が高価だった。
技術革新が進めば当然センサーなどのコストは下がっていく。
その証拠に三年半前27万だった5D2が今では15万だ。
それなのに初値32万という5D3は異常に高い。
この先100年はないだろうってくらいのボッタクリ価格。
Canon EOS 5D Mark III Part20
181 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 19:45:43.42 ID:Er5Ydc3X0
>>176
初値が高いというのは
値下がりを待つ者にも良いことはない。
初値が5D2より6万高いということは値下がりしても6万高いということ。

発売前に初値を27万に下げる以外方法はない。
Canon EOS 5D Mark III Part20
193 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 19:58:57.58 ID:Er5Ydc3X0
>>183
5D2の初値より6万高いということは
底値でも5D2の底値より6万高いということだ。
底値で6万高いならまだ良い方で、
一番悲惨なシナリオは初値で6万高いにもかかわらず、
価格下落に歯止めがかからず5D2と同じような値段になった場合だ。
この場合は初値で買った奴らが地獄を見る。
会社の信用も失墜するだろう。
Canon EOS 5D Mark III Part20
197 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 20:02:48.44 ID:Er5Ydc3X0
>>194
バカ、今回こそべらぼうに高いぞ。
D800より9万も高く、5D2の初値より6万も高い5D3のボッタクリ価格を許すな!
【フォトコン】PHOTOHITO 第9回目【受賞者発表】
235 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 20:08:57.31 ID:Er5Ydc3X0
>>234
このスレにはそんなに書きこんでないのに特定か。ほう。
俺の文章って特徴があるのか。知らなかった。
あれ?俺とお前の文章って似てねえか?www
Canon EOS 5D Mark III Part20
215 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/03/06(火) 20:18:43.13 ID:Er5Ydc3X0
>>208
初値で買うのは俺だけではない。

なんだお前のその異常な思考回路は。
お前は独裁者かよwwwwww
チョ○?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。