トップページ > デジカメ > 2012年01月04日 > BSEuesNB0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1570 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22350000065360002109410201311111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon 1 J1/V1 part29
【α】 SONY α77/α65 Part22
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part7
【α】 SONY α77/α65 part23 【A-mount】
SONY α77/α65 Part17
PENTAX K-5 Part57

書き込みレス一覧

次へ>>
Nikon 1 J1/V1 part29
196 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 00:10:17.18 ID:BSEuesNB0
悪いというほどでもない。

Nikon 1 J1/V1 part29
203 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 00:59:02.73 ID:BSEuesNB0
>>202
今月中にはニコンワンがNEXを追い抜きそうだね。

【α】 SONY α77/α65 Part22
918 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 01:02:45.26 ID:BSEuesNB0
>>876
αは普通に一眼レフのままでよかった。
一眼レフのままLVモードを追加するだけでよかった。
今となってはトランスルーはデメリットでしかない。
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part7
38 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 01:17:14.06 ID:BSEuesNB0
>>24
正統なカメラメーカーのニコンからニコンワンという最強の連写機が出ていますよ。
動く被写体が撮りたいならニコンワン一択でしょうね。

【α】 SONY α77/α65 Part22
922 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 02:02:04.50 ID:BSEuesNB0
画質3割低下させてまでするべきことではないな。
【α】 SONY α77/α65 Part22
925 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 02:47:32.28 ID:BSEuesNB0
>一眼レフにLVならニコキヤノレベルw

ソニーはそのレベルにすら到達できずに一眼レフ撤退した。

>高速AF求めるならTLM

しかし大して高速でもなく、動体追従が不得意なのは相変わらず。
その代償として画質の3割低下はあまりに大きすぎる。

高速AFなら従来通りの位相差AF、そしてマクロなどの
精密なピント合わせが必要な場合のみ、ミラーアップモードでのLV撮影に切り替える
ニコンやキヤノンの方式がベストだろうな。

トランスルーは今となっては意味不明だが、唯一コストダウン目的と考えれば辻褄が合う。

【α】 SONY α77/α65 Part22
926 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 02:51:53.14 ID:BSEuesNB0
要するに、あまりにαのシェアが低すぎて、採算が取れなくなったから
一眼レフから撤退し、よりコストの安いトランスルー方式で妥協したわけだろ。

画質のことを考えたらトランスルーなど、ありえない選択でしかないわ。
ソニーがこんな体たらくなら、おれはもうαから撤退するぞ。

【α】 SONY α77/α65 Part22
931 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 03:05:04.71 ID:BSEuesNB0
>>929
ミラー取った代わりに変なハーフミラーが付いたので画質が低下したw

【α】 SONY α77/α65 Part22
932 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 03:09:11.46 ID:BSEuesNB0
>これからのカメラは常時ライブビューと高速AFが必須だよ

それがニコンワンだな。
αは常時画質低下と低速AFになっただけ。

シェア争いの敗者ってこんなにも惨めなものか。
2強はやっぱり偉大だったな。

Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part7
40 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 03:19:00.57 ID:BSEuesNB0
連写はニコンワンが最強だよ。
AFも動体撮影が可能な位相差AFだし。
ニコンワンに死角なし。
【α】 SONY α77/α65 Part22
936 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 03:30:18.44 ID:BSEuesNB0
>>935
まあ、ハーフミラーがない分だけNEXのほうが画質は良い。
といっても、あくまでもセンサーの話であって、レンズを含めた総合的な画質では
NEXはゴミレベルだけどね。
さらにAF性能まで加味すればNEXはゴミ以下。コンデジ並み。

結局レンズまで含めたら、誰も2強の足元にも及ばなくなるんだよ。

【α】 SONY α77/α65 Part22
939 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 03:38:44.02 ID:BSEuesNB0
そういえばαのシェアがペンタに抜かれて再開転落らしいな。
どう考えてもトランスルー失敗だろ・・
α55なんて、あんだけ投売りされていたのに。
【α】 SONY α77/α65 Part22
962 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 09:28:06.36 ID:BSEuesNB0
>>943
高速連写はバッファがたったの13枚分しかないし。
常時AFもスペック上だけの話で、実際は2強に比べて動体に弱い不完全なAF。
Nikon 1 J1/V1 part29
231 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 09:36:04.35 ID:BSEuesNB0
家電屋にもいないから安心しろ。
Nikon 1 J1/V1 part29
236 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 09:41:29.16 ID:BSEuesNB0
ナショナルは白物家電屋w
Nikon 1 J1/V1 part29
240 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 09:53:35.62 ID:BSEuesNB0
ソニーの熱問題は酷かったな。
たったの3分でダウンとかw

【α】 SONY α77/α65 Part22
966 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 09:54:32.53 ID:BSEuesNB0
>>965
否定になっていないよ。

【α】 SONY α77/α65 Part22
969 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 09:59:01.91 ID:BSEuesNB0
事実だから否定できないもんなw
【α】 SONY α77/α65 Part22
971 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 10:01:41.07 ID:BSEuesNB0
動体追尾AFに使えるような
まともなレンズすらないαシステムなのにw

Nikon 1 J1/V1 part29
242 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 10:03:41.74 ID:BSEuesNB0
撮影にこだわりたいのならばV1がお奨めだぞ。
【α】 SONY α77/α65 Part22
974 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 10:04:34.09 ID:BSEuesNB0
プロが誰一人としてαを使わないという時点で・・・・(笑)
【α】 SONY α77/α65 part23 【A-mount】
4 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 10:23:45.73 ID:BSEuesNB0
このカメラ常時光量ロスがあると思うと撮影に集中できないよな・・・・・
【α】 SONY α77/α65 Part22
977 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 10:27:52.44 ID:BSEuesNB0
あ、逃げられたw
【α】 SONY α77/α65 part23 【A-mount】
5 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 11:17:55.72 ID:BSEuesNB0
価格の書き込みを見ていると、どうやら動画撮影では絞り値がF3.5より明るく設定できないようだな。
これではF1.4はおろか、F2.8のズームも無駄になるね。
やっぱりトランスルーは駄目だな・・・・・

Nikon 1 J1/V1 part29
243 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 11:27:14.70 ID:BSEuesNB0
やっぱり内部4K動画のニコンワンは凄いな。
解像度と色再現性が他機種に圧勝だね。
【α】 SONY α77/α65 Part22
986 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 11:55:07.37 ID:BSEuesNB0
>>982
値段が同じ程度だからだろ。

このカメラは実売6万程度で売るべきカメラ。

【α】 SONY α77/α65 Part22
991 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 12:00:43.99 ID:BSEuesNB0
っ 次スレ

【α】 SONY α77/α65 part23 【A-mount】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1325604450/

SONY α77/α65 Part17
115 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 12:04:31.78 ID:BSEuesNB0
価格コムで最低評価だね。
おめでとう。
こんなの8月から予想していたよ。

【α】 SONY α77/α65 Part22
994 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 12:06:00.23 ID:BSEuesNB0
A77は6万なら買ってやるw

【α】 SONY α77/α65 Part22
997 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 12:17:43.66 ID:BSEuesNB0
買ったやつしか発言できないのはおかしいだろ。
Nikon 1 J1/V1 part29
245 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 12:21:37.21 ID:BSEuesNB0
F2.8じゃ暗い。
出すなら10-30mmF2だろ。

【α】 SONY α77/α65 part23 【A-mount】
8 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 12:27:50.19 ID:BSEuesNB0
>>6
位相差AFだからだよ。
位相差AFは特定の光束でしかAFできないからな。
αはF5.6センサーということなんだろ。

ニコンワンの像面位相差は無制限だけどな。
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part7
62 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 16:39:11.66 ID:BSEuesNB0
超解像なんてただの部分的輪郭強調だから。
見違えるほどクリアになるなんてありえないから。
そもそもRAWレベルでは無関係だから。

【α】 SONY α77/α65 part23 【A-mount】
13 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 16:40:24.81 ID:BSEuesNB0
>>10
オマエガナ
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part7
66 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 17:08:14.73 ID:BSEuesNB0
家電屋は超解像とか、すぐにそういう本質ではない機能にネーミング付けて
馬鹿な一般素人を騙そうとするんだよな。
そういう下らないことよりも、コンデジ並みのダイナミックレンジを改善するとか他にやることがあるだろ。

SONY α77/α65 Part17
119 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 17:11:15.02 ID:BSEuesNB0
>>116
おれも6万円台になるのを待っているよ。

Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part7
69 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 17:23:29.30 ID:BSEuesNB0
>>68
オマエにとっては超解像がそれほどまでに感動的な機能だったわけだな。
ダイナミックレンジの狭さよりも超解像()を優先してカメラを選ぶわけだ。

Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part7
71 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 17:36:54.74 ID:BSEuesNB0
図星されてキレてんのオマエだろw
Nikon 1 J1/V1 part29
267 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 17:42:10.10 ID:BSEuesNB0
>>265
NEXで良い作例を得ようとするとかなり状況が限られるぞ。
ネットではたまたま撮れたような奇跡の一枚でも見分けが付かないから通用しているだけ。
実際はほとんどの場面においてNEXよりもニコンワンのほうが良い写真が撮れるよ。

Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part7
74 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 17:44:00.02 ID:BSEuesNB0
>>73
オマエがな。

Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part7
79 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 17:51:56.63 ID:BSEuesNB0
超解像はテレビなどの再生機でやるには意味のある技術だけど、画像として固定されてしまう
カメラでやる必要はないな。
基本的に不可逆編集は駄目だ。
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part7
80 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 17:54:33.06 ID:BSEuesNB0
>>75-78
オマエラはおれのことが気になって仕方がないようだが、
おれは他人のことなど気にならないぞ。
他人ばかり気にしながら生きているって惨めだよな。
弱い存在って惨めだよな。

SONY α77/α65 Part17
121 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 17:56:56.98 ID:BSEuesNB0
そういう操作が通用すると考えているのが工作員の特徴だよな。

Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part7
84 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 17:59:29.30 ID:BSEuesNB0
>>82
できるだけ最小限度の加工が望ましいという意味。
おれの場合は全てRAW撮りが基本。
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part7
87 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 18:11:39.22 ID:BSEuesNB0
>>86
そういうことはニコンやキヤノンが使えるような身分になってから言いなさい。


Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part7
89 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 18:16:29.31 ID:BSEuesNB0
超解像は高周波部分の輪郭が太くなるだけ。
かなり悪趣味な絵になるぞ。

Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part7
91 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 18:31:14.48 ID:BSEuesNB0
カメラごときの話で一々熱くなるな。
他人など気にするな。
他人が気になる時点で人生負けだ。
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part7
93 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 18:35:55.36 ID:BSEuesNB0
>>92
それは分かるが、熱くなる先が個人攻撃とか情けなさ過ぎるだろ。
ちゃんとカメラの話で完結するなら熱く語るのは結構だが、自分の意に沿わない他人を叩く行為というのは頂けないね。
そういうやつがいるスレは必ず荒れる。


Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part7
94 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 18:38:56.21 ID:BSEuesNB0
だから超解像を否定する意見が出たら、それを叩くのではなく、
理論的に超解像を肯定する意見を出せばいいだけだ。
気に入らない意見を述べた個人を攻撃するなど、幼稚すぎて話にならないだろ。

Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part7
96 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/01/04(水) 18:44:17.94 ID:BSEuesNB0
そしてそういう全うな議論の過程で理解の少ない知識の足らない人間は徐々に排除され、
スレのレベルが高くなっていくし、スレを見た素人も勉強になる。
そういうことをせずに、いきなり個人攻撃するのはスレ荒らしそのものだよ。

掲示板において重要なのは個人ではなく、書き込まれた意見そのものだ。
その意見を誰が書いたかなど気にするのは本筋から外れる行為であって、議論の邪魔にしかならない。
個人攻撃によってストレス解消がしたいだけの幼稚な人間はこの場から出て行ってもらいたい。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。