トップページ > デジカメ > 2012年01月01日 > iULAHpIp0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003236001000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【α】 SONY αE NEX総合 Part79 【E-mount】
【SONY】NEX-7【αEマウント】 Part3
【SLT/DSLR】SONY総合 α part.37【Aマウント】
ニコンの次の新機種は何か24
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 25
【α】 A マウントレンズPart56
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-28 【ミラーレス】
【α】 SONY α77/α65 Part22

書き込みレス一覧

【α】 SONY αE NEX総合 Part79 【E-mount】
655 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/01/01(日) 07:49:47.11 ID:iULAHpIp0
>>647
最近のカメラは低感度の画質が悪くなっていかんよ。
【SONY】NEX-7【αEマウント】 Part3
422 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/01/01(日) 07:53:29.92 ID:iULAHpIp0
>>413
マイクロはもう終ってるよ。
【SLT/DSLR】SONY総合 α part.37【Aマウント】
285 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/01/01(日) 07:59:52.89 ID:iULAHpIp0
>>283
絞りって知ってる?
ニコンの次の新機種は何か24
712 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/01/01(日) 08:05:45.66 ID:iULAHpIp0
篠豚屑でぶP
ずいぶん長くなったな。
【SONY】NEX-7【αEマウント】 Part3
426 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/01/01(日) 08:58:09.27 ID:iULAHpIp0
>>424
マイクロはレンズが悪いのかセンサーが悪いのか知らんが解像度がえらく低いからな。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 25
251 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/01/01(日) 09:05:54.88 ID:iULAHpIp0
正月なんだからニコンは店頭にニコン羊羹並べればうれるのに。
【α】 A マウントレンズPart56
927 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/01/01(日) 09:41:09.35 ID:iULAHpIp0
ミノルタのMD時代の解像度がすごいよ。
【α】 A マウントレンズPart56
930 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/01/01(日) 09:56:00.64 ID:iULAHpIp0
>>928
面白いレンズではあるが、、、
【SONY】NEX-7【αEマウント】 Part3
430 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/01/01(日) 10:01:13.37 ID:iULAHpIp0
>>428
デジカメヲッチのはでぶPみたいなマイクロ屑のバイトがとった奴だろ。それをマイクロ屑がありがたくコピペしてるだけ。全てが屑でできてるのがマイクロフォーサーズ。
【α】 A マウントレンズPart56
933 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/01/01(日) 10:04:35.42 ID:iULAHpIp0
>>931
それはつまらんレンズだ。。。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-28 【ミラーレス】
622 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/01/01(日) 10:06:45.47 ID:iULAHpIp0
>>621
リコーペンタは中判ミラーレスとAPS-Cミラーレスいきますよ。
【α】 SONY α77/α65 Part22
774 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/01/01(日) 10:19:52.83 ID:iULAHpIp0
>>773
そこまでの差に見えんが。どの位の差に見えるの?
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-28 【ミラーレス】
631 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/01/01(日) 10:30:00.57 ID:iULAHpIp0
とりあえずGXRのマクロと28mmと開発中のズームをユニットから分離すれば最低限のミラーレスシステムはすぐにできちゃうね。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-28 【ミラーレス】
633 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/01/01(日) 10:31:58.02 ID:iULAHpIp0
>>629
あるだろ。っていうか本当にパンケーキと呼べるレンズは今はペンタックスしか作っていない。
【α】 SONY α77/α65 Part22
782 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/01/01(日) 13:15:12.43 ID:iULAHpIp0
>>781
1/3段は実際の使用の中ではシャッターを切るタイミングで変わるレベル。逆に低ISOが使えてかえって高画質になるケースも無いでは無い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。