トップページ > デジカメ > 2011年12月21日 > 5w0KQ40Z0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02301140005100712000212351674



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【α】 SONY α77/α65 Part22
Nikon 1 J1/V1 part26
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part5
ニコンがNikon1をこっそり一眼に変更
なんだこのゴミ?Nikon 1(ワン) その2
ニコンのミラーレス戦略を立て直すスレ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 31
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-28 【ミラーレス】
PENTAX K-5 Part56
Nikon 1 J1/V1 part27

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【α】 SONY α77/α65 Part22
292 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 21:00:01.63 ID:5w0KQ40Z0
>>289
で、実際の動体AF性能は?w
【α】 SONY α77/α65 Part22
293 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 21:00:38.38 ID:5w0KQ40Z0
>>290
暇つぶし。
スルー推奨。
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part5
847 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 21:02:45.25 ID:5w0KQ40Z0
そうなるとますます像面位相差AFが重要になってくるね。
m4/3オワタ・・・
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part5
854 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 22:14:37.55 ID:5w0KQ40Z0
>>851
そのスクウェア写真の鑑賞サイズどんだけだよ?w
【α】 SONY α77/α65 Part22
298 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 22:17:49.53 ID:5w0KQ40Z0
ていうか暇つぶし以外で2ちゃんやってる奴って何なの?

時々真剣に怒ったり呼びかけしたり、仕切ったりしてる奴いるんだけど、
そいつらにとって2ちゃんって何なんだろうか?
Nikon 1 J1/V1 part27
53 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 22:18:29.49 ID:5w0KQ40Z0
見てるわけなーだろ

山田久美夫を語る
93 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 22:24:35.87 ID:5w0KQ40Z0
>>88
悔しいならお前も先生みたいな有名人になってスポーツカー買えよw
【α】 SONY α77/α65 Part22
300 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 22:25:40.10 ID:5w0KQ40Z0
GKとかか?
Nikon 1 J1/V1 part27
57 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 23:06:23.61 ID:5w0KQ40Z0
何をいまさら。
マスコミ関係者は2ちゃん入り浸りで有名じゃん。
広告代理店とか。
2ちゃんからネタ引っ張るのがデフォだもん。
【α】 SONY α77/α65 Part22
302 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 23:08:06.54 ID:5w0KQ40Z0
また出た苦しい言い訳w

それ言ったらNEXなんか日本でしか売れてないし。
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part5
856 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 23:11:00.30 ID:5w0KQ40Z0
>>855
そういう発想がカメヲタの限界な。
そんなの市場が小さすぎて売れないんだよ。

【α】 SONY α77/α65 Part22
304 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 23:16:04.90 ID:5w0KQ40Z0
ニートっていうか資産で食っていけるからどーでもいい。
たまにビジネスの話があれば乗るだけ。
全然利益出ないけどね。
ま、そんでも遊びガネになればそれでいいや。


Nikon 1 J1/V1 part27
60 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 23:17:47.19 ID:5w0KQ40Z0
仕事で見てるんだからブロックなんかしねーし。
Nikon 1 J1/V1 part27
62 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 23:20:49.43 ID:5w0KQ40Z0
>>61
専用レンズ売りたいから機能制限するでしょ普通。
でなきゃDX18-200mmVR一本で交換レンズ終わっちゃうじゃんw
【α】 SONY α77/α65 Part22
306 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 23:21:52.84 ID:5w0KQ40Z0
マジで国際ビジネスやってるんだがw
【α】 SONY α77/α65 Part22
310 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 23:26:15.09 ID:5w0KQ40Z0
ごめんな、人間て自分のレベルでしかものを考えることができないんだったな。

【α】 SONY α77/α65 Part22
311 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 23:27:14.49 ID:5w0KQ40Z0
似非テロリストめがw
Nikon 1 J1/V1 part27
65 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 23:29:04.12 ID:5w0KQ40Z0
換算540mmの専用望遠レンズが出るからさ。

山田久美夫を語る
95 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 23:30:15.16 ID:5w0KQ40Z0
それじゃスポーツカーの意味ねーなw
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part5
861 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 23:33:19.96 ID:5w0KQ40Z0
>>858
パナユーザーってセンサーサイズにコンプレックスでもあるのか?
気にしすぎだろ。
そこが気になるなら普通にデジ一使えば良いのに。
ニコンならAPSCからフルまでいろんなボディーが使えるぞ。
レンズも山ほどあるし。

Nikon 1 J1/V1 part27
67 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 23:34:38.33 ID:5w0KQ40Z0
だったら買うなよw
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part5
863 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 23:42:24.70 ID:5w0KQ40Z0
まあソニーから散々センサーサイズで煽りまくられたから極小センサーにコンプレックスあるのは分かるよ。
おれも極小豆粒コンデジとかE-1の頃から煽りまくっていたからなw

でもお前らパナユーザーがニコンに対してセンサーサイズで煽っても失笑を買うだけ。

パナは4/3以上のセンサーが無いwwwww
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part5
864 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 23:44:02.63 ID:5w0KQ40Z0
>>862
ニコンワンの換算300mmズームの小ささ見たか?
マイクロの標準ズームよりコンパクトだぜ。

Nikon 1 J1/V1 part27
70 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/21(水) 23:44:55.70 ID:5w0KQ40Z0
>>68
なんで?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。