トップページ > デジカメ > 2011年12月20日 > lmADdno40

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000302040211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
FUJIFILM Xミラーレス一眼 Part1
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#17【PEN】
OLYMPUS PEN E-P3/E-P2/E-P1 part53

書き込みレス一覧

FUJIFILM Xミラーレス一眼 Part1
249 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 17:12:12.05 ID:lmADdno40
APS-Cでフルくらいの解像ってことは、フィルターレスの有機で決定?
有機って劣化問題は解決できたの?
写真重視でいいけど、有機って動画はどうなんだろうねえ


FUJIFILM Xミラーレス一眼 Part1
251 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 17:16:29.87 ID:lmADdno40
フジのが動画よわければ、動画のほうはm4/3にまかせるか
フジノンのラインナップが気になる
20万用意すればいいのか?
FUJIFILM Xミラーレス一眼 Part1
252 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 17:19:14.07 ID:lmADdno40
>>250
こーゆーやつばっかだなあ
間違ってたら訂正しろ
情報は共有しようぜ
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#17【PEN】
854 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 19:36:46.27 ID:lmADdno40
おれも12/2.0 20/1.7 45/1.8だな
小ズミでもいいけど、20は寄れるしちょい広い画角が好み
OLYMPUS PEN E-P3/E-P2/E-P1 part53
754 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 19:41:34.95 ID:lmADdno40
>>751
状態の良い中古をさがすとか、14/2.5って手もある
個人的にはE-P3買ったんなら12/2.0だな
単トリオ揃ったらあとはひたすら撮りまくるんだ!
FUJIFILM Xミラーレス一眼 Part1
257 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 21:09:39.94 ID:lmADdno40
あの盗撮ふうのリーク画像がにせものだったらな
あれは有機じゃないとありえないだろ
FUJIFILM Xミラーレス一眼 Part1
262 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 21:17:15.43 ID:lmADdno40
パナのコンデジに有機扇子がのるんですか?
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#17【PEN】
865 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 21:36:47.64 ID:lmADdno40
マクロ撮影しないなら完全に45/1.8
マクロがいるなら45マクロ買うしかない
FUJIFILM Xミラーレス一眼 Part1
267 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 21:44:27.69 ID:lmADdno40
そーいえば、発表まで3週間きったね
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#17【PEN】
873 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 23:27:03.54 ID:lmADdno40
>>868
同意
45/1.8みたいな25/1.8を希望
小ズミよりひと回り小さくて寄れてAF静かで速いやつ
小ズミはデザインと20/1.7ほど寄れないところが買えない理由
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#17【PEN】
876 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 23:40:47.40 ID:lmADdno40
>>874
身長150センチちゃんですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。