トップページ > デジカメ > 2011年12月20日 > kSxpoj9F0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001000100012430151028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-28 【ミラーレス】
【反省会】Ricoh GXR Part24【会場】
RICOH GXR 擁護スレ Part01
Canon IXY Digital総合 その68

書き込みレス一覧

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-28 【ミラーレス】
16 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 08:37:26.19 ID:kSxpoj9F0
背面ボタンの操作性がもっと良くなったら買いたい。モデルチェンジに期待。
【反省会】Ricoh GXR Part24【会場】
253 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 12:57:38.51 ID:kSxpoj9F0
M42マウントユニット発売を強く願います!!
RICOH GXR 擁護スレ Part01
720 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 16:59:20.51 ID:kSxpoj9F0
ライカMマウントをデジタルで使いたい人にはライカM8やエプソンR-D1xが既にあった訳ですからね。
高負担に耐えられる人々に互換機を破格値で提供する暇があったなら、
リコーペンタックス陣営のユーザー向け製品の開発こそやるべきでした。
今こそM42マウントユニット発売を!!
RICOH GXR 擁護スレ Part01
724 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 17:48:43.44 ID:kSxpoj9F0
>>721
メーカーっていうか技術者じゃない?遊んだ後はしっかりやる事もやるもんでしょ。
待って待って、ようやく自社ユーザーの事も考えてくれるかな?という局面になってから、
ライカM作って満足したんでもういいやとか、いい加減過ぎ。
是が非でもM42マウントユニットを作ってもらわないと。
RICOH GXR 擁護スレ Part01
727 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 17:53:01.60 ID:kSxpoj9F0
>>723
スナップ写真を盗撮呼ばわりするあんたって、非常に怪しいな。
エスカレーターでのスカート逆さま撮影等の、
本来盗撮と呼ばれた行為の印象を薄めようとしてる人みたい(・∀・)ニヤニヤ
RICOH GXR 擁護スレ Part01
729 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 18:01:39.71 ID:kSxpoj9F0
文化の土壌はああして生まれてくる訳だし、小野っちの写真ってなかなか面白いじゃないか。
RICOH GXR 擁護スレ Part01
730 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 18:03:58.83 ID:kSxpoj9F0
ところでフルサイズKマウントの噂が出ているけど、まさかフルサイズミラーレス!?
リコーやペンタックスのレンズは色々持っているし、期待大(*^_^*)
RICOH GXR 擁護スレ Part01
732 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 18:06:38.15 ID:kSxpoj9F0
まああの程度なら問題ないよね。街角スナップの文化を守っていきまっしょい\(^O^)/
RICOH GXR 擁護スレ Part01
734 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 18:32:44.60 ID:kSxpoj9F0
M42マウントユニット発売まで私は火の玉ですよ(*^_^*)
【反省会】Ricoh GXR Part24【会場】
267 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 19:04:13.87 ID:kSxpoj9F0
もうひとつのGXRスレの方が進んでますし、あちらを先に消費した方がよろしいかと☆ヽ(▽⌒*)
【反省会】Ricoh GXR Part24【会場】
269 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 19:30:39.53 ID:kSxpoj9F0
>>268
コンパクトデジで似たようなお話を聞いた事あります。
そちらは底板が弱いようだという結びになっていましたが、
最近は三脚対応をあまり考えていないカメラが多いのかもしれませんね。
RICOH GXR 擁護スレ Part01
735 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 19:32:42.38 ID:kSxpoj9F0
リコーペンタックスらしい新製品を望む(^.^)
RICOH GXR 擁護スレ Part01
741 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 21:17:37.18 ID:kSxpoj9F0
>>740
お前みたいなライカM8やエプソンR-D1xを「買えない奴」のためのユニットとか要らないもの。
リコーユーザーを「買えない奴」呼ばわりするためにしつこく来んなよな。
RICOH GXR 擁護スレ Part01
748 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 22:21:16.29 ID:kSxpoj9F0
>>742
「レンズの特性を研究し画像を最適化」こそがマウントユニットの肝要です。
マウントアダプター遊びとの違いはここ。

M42に最適化したマウントユニットを出してくれないと醍醐味は得られないじゃん。

なーんでリコーと無関係なライカに少ない開発リソースでご奉仕して、
リコーやペンタックスと縁の深いM42マウントが単なるマウントアダプタ遊びに甘んじなきゃならん(・・?)
Canon IXY Digital総合 その68
510 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 22:31:22.17 ID:kSxpoj9F0
>>507
他社の具体的な機種名が上がらないんでもどかしいな。
一見早いけどいまいち合ってない機種を勘違いしているんだと思うよ?
RICOH GXR 擁護スレ Part01
751 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 22:42:19.38 ID:kSxpoj9F0
>>749
ライカ厨の恫喝には負けませんよ♪
GXRをリコーペンタックスユーザーの手に取り戻しましょう!!
RICOH GXR 擁護スレ Part01
753 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 22:51:16.64 ID:kSxpoj9F0
GXRスレの現状は、
リコーペンタックスユーザーのサロンであるはずなのに、
ふかふかのソファーに案内されるのはライカユーザーばかり。
「リコペンユーザー?おまえらにはパイプ椅子で十分だろ?」
とライカユーザーにマウントアダプター投げつけらる酷い有様。
この現状を跳ね返すために義憤にかられたリコペンユーザーが立ち上がっているのである。
RICOH GXR 擁護スレ Part01
755 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 22:55:57.78 ID:kSxpoj9F0
>>752
リコーユーザーをライカを買えない奴呼ばわりしてくる手合いへのカウンターパンチです♪
併用はなにも問題ありません(^-^)ゞ
RICOH GXR 擁護スレ Part01
759 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 23:02:50.13 ID:kSxpoj9F0
>>754
M42を使いやすいデジカメが無いんですよ。マウントアダプターしかない。
無関係なライカマウントにあれだけ情熱を注げるなら、
どうしてKマウントやM42はほったらかしなのかと腹立たしい気持ちなのです。
RICOH GXR 擁護スレ Part01
761 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 23:08:17.08 ID:kSxpoj9F0
>>758
あなたたちライカマウント軍団が執拗に荒らしているので、
それぞれの立場からレジスタンスが声を上げているのですよ?
M42もKマウントも元からリコーペンタックスと縁の深いものです(^-^)
RICOH GXR 擁護スレ Part01
765 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 23:13:33.97 ID:kSxpoj9F0
リコーは他のマウントユニットも迅速に出して下さい(^-^)
自分のレンズマウントに最適化されたユニットをみんな待っています(*^_^*)
RICOH GXR 擁護スレ Part01
769 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 23:18:34.27 ID:kSxpoj9F0
>>763
ライカレンズ転売屋乙(^-^)ゞ
それともたくさん集めているライカじいさんかな〜♪
あなたたちを儲けさせる気はありません。
全世界に安くて美味しいレンズが膨大に眠るM42を楽しみたいのですよ。
M42マウントに最適化させたマウントユニットでね♪
RICOH GXR 擁護スレ Part01
771 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 23:21:46.93 ID:kSxpoj9F0
>>766
ライカ軍団の方、いい加減ここを荒らすのは止めて下さい。
リコーペンタックス愛用者が改良要望を出すのに水を差して荒らすのは止めて下さい♪
RICOH GXR 擁護スレ Part01
777 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 23:28:50.82 ID:kSxpoj9F0
>>770
マウントユニットまでは本体側の話題ですが、レンズはレンズスレでという事ですよ(^-^)
私もM42レンズの話題はM42レンズスレで行っておりますです(^^ゞ
RICOH GXR 擁護スレ Part01
780 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 23:34:34.50 ID:kSxpoj9F0
>>772
真下の>>773さんのレスを読みました?
マウントA12は既にライカレンズを持っている人以外には無意味な状況みたいですね。
全世界に膨大なレンズが存在するM42のためのマウントユニットなら、
需要も膨大であります。この潜在ユーザーを鷲掴みするM42マウントユニットを!!
これぞGXRを浮上させる妙手でありますm(__)m
RICOH GXR 擁護スレ Part01
784 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 23:40:06.44 ID:kSxpoj9F0
無根拠に執拗にM42マウントユニットを叩くライカ厨、なんかおかしいな(−_−メ)

商品力の高いユニットの提案に慌てた他社工作員も混じりだしたのかもしれんo( ̄ ^  ̄ o)
これは絶対に負けてはいられないな♪
RICOH GXR 擁護スレ Part01
786 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 23:50:00.76 ID:kSxpoj9F0
>>785
リケノンPが外れなくて冷や汗を。
あの節はフォーラムの方にお世話になりました(^^ゞ
フジノンとかテフノン以外のM42マウントを使えるユニットがあればなあ、ぐらいです。
RICOH GXR 擁護スレ Part01
791 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 23:56:13.22 ID:kSxpoj9F0
>>787
M42なら田舎のリサイクルショップに入っても2、3本ぐらいあったりしますから(^-^)
ちょっと業者が焚き付けただけでレンズ在庫が払底するような、
ライカマウントみたいな企画倒れにはならないのがミソですわ(^.^)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。