トップページ > デジカメ > 2011年12月20日 > gkKAfTe40

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000111202010109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 24
PENTAXのフルサイズデジ一眼を語る Part4
PENTAX レンズ総合 143本目

書き込みレス一覧

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 24
389 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 13:58:24.61 ID:gkKAfTe40
>>378
m4/3で救われたじゃないか!

>>348
http://digicame-info.com/2011/03/k-r-2.html
別のテストでは「(RAWでの高感度ノイズは)D3100やα55、Kiss X4などの高解像度のセンサーよりもよりノイズは少ない」
ということなので、他社のエントリー機と条件によって逆転するくらいの差=ほぼ同程度と考えて良いのではと
PENTAXのフルサイズデジ一眼を語る Part4
975 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 14:05:33.85 ID:gkKAfTe40
ミラーレスにするならSRが前後にも働くようにならないかなぁという妄想はしたことがある
PENTAX レンズ総合 143本目
748 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 15:58:44.50 ID:gkKAfTe40
浜松在住で欲しがってる人が他にいたら……w
別に欲しいわけじゃないけど見に行ってみようかなぁ
PENTAX レンズ総合 143本目
751 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 16:02:48.49 ID:gkKAfTe40
キタムラって取り置き出来たっけ?
わざわざ浜松まで来て売れてたらかなり悲惨……
PENTAX レンズ総合 143本目
753 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 16:03:50.17 ID:gkKAfTe40
あ、できるのか。なら大丈夫ですな。お気をつけて。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 24
411 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 18:21:53.48 ID:gkKAfTe40
素子そのものの素性が良いのか、ソニー製16MCMOS搭載機は総じて良い数値を出してますよね
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 24
416 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 18:48:08.24 ID:gkKAfTe40
>>412
ファインダー重視となると、中古で中級機を買うのが良いと思う。動物園ということは望遠も必要だろうから
EOS40Dに18-55ISと55-250IS
D80に18-55VRと55-200VR
もしくはペンタミラー機としてはファインダーが良いK-rのダブルズームを新品で
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 24
431 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 20:00:26.06 ID:gkKAfTe40
そもそも、フィルム一眼が恥ずかしいという発想がわからない。
28-200は使えるけど、わざわざ使う意味はないかもしれない。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 24
443 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/20(火) 22:55:35.34 ID:gkKAfTe40
>>435
ロードバイクでツーリングということだけど、カメラの持ち運び方法は考えてある?
ロードが主でカメラが従ならFinePixX10のような高級コンデジも考慮に入れた方が良いかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。