トップページ > デジカメ > 2011年12月20日 > Nqbm/6s40

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000251522



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part21
【疑惑】ミラーレス叩きスレ乱立犯は阿○秀之か!?
Nikon 1 J1/V1 part26
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part5
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part42
RICOH GXR 擁護スレ Part01
▼一眼商法に見るメーカーの品格6 言い張り人生▼
一眼という言葉の讃岐うどん
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#17【PEN】

書き込みレス一覧

Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part21
727 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 21:55:34.78 ID:Nqbm/6s40
私はGH2と100-300を勧めます。

Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part21
728 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 21:57:01.60 ID:Nqbm/6s40
あとは予備のバッテリーパックと、32G以上のSDカード。
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part21
729 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 22:00:21.31 ID:Nqbm/6s40
レンズは100-300がいいと思うけど、そうでなければ45-200か45-175

Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part21
730 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 22:05:46.30 ID:Nqbm/6s40
14-140もいいけど、激しい圧縮効果をとるならもっと望遠
【疑惑】ミラーレス叩きスレ乱立犯は阿○秀之か!?
222 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 22:53:58.32 ID:Nqbm/6s40
一眼スレな、あれ、一眼や。
Nikon 1 J1/V1 part26
916 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 22:57:21.34 ID:Nqbm/6s40
>>914
これだけ経って取って出しのJPEGが上がらないのに、LRが対応して
ガンガン作例が上がりだしたら、また本体のJPEGが実は悪いんだとか
因縁つけられそう。
Nikon 1 J1/V1 part26
918 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 22:58:18.20 ID:Nqbm/6s40
>>917
ホワバラはRAWで撮ってLRで現像すれば問題なし。
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part5
806 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 23:00:18.71 ID:Nqbm/6s40
ニコワンはヒョコヒョコ動画でバレてるからなあ。

実はコントラストAFだってことが。
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part42
461 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 23:08:34.64 ID:Nqbm/6s40
>>460
おう、そうなんですか!
ちょうど前から知りたかったんですが、RAWデータも実は周辺ピクセルのデータをもとに補正されてるという
話がよく出てきますが、ほんと
なんですか?
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part5
808 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 23:14:34.08 ID:Nqbm/6s40
次は縦グリップ出してほしい。eneloop入るやつ。
Nikon 1 J1/V1 part26
923 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 23:18:07.72 ID:Nqbm/6s40
>>920
銀河鉄道999で、このスレみたいな星がなかった?
Nikon 1 J1/V1 part26
924 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 23:18:58.71 ID:Nqbm/6s40
>>914
サンワリ君、今日も二位じゃん。

Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part42
463 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 23:25:38.15 ID:Nqbm/6s40
>>462
なるほど。それは確かにいわれてみるとやってそう。
RAWで低ノイズに見せるためにノイズリダクションをやってるとか
いう書き込みをよく見るんですが、そういう高次元な処理は
RAWではやってないんじゃないかと思ってるんですが、実情はどう
なんですか?
Nikon 1 J1/V1 part26
927 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 23:26:45.66 ID:Nqbm/6s40
>>925
俺も複数ID使ってるけどトータル一位だぞ。
Nikon 1 J1/V1 part26
929 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 23:27:23.89 ID:Nqbm/6s40
一位なのはGXRスレで小野ちゃんと戯れてるからなんだけどな。
RICOH GXR 擁護スレ Part01
775 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 23:28:05.89 ID:Nqbm/6s40
>>772
大丈夫、リコーもバカじゃないから。
▼一眼商法に見るメーカーの品格6 言い張り人生▼
690 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 23:31:55.08 ID:Nqbm/6s40
>>688
久しぶりに背筋が寒くなった。
一眼という言葉の讃岐うどん
10 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 23:32:54.86 ID:Nqbm/6s40
>>1

http://hissi.org/read.php/dcamera/20111220/SDNJY3pId0cw.html

Nikon 1 J1/V1 part26
930 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 23:34:01.94 ID:Nqbm/6s40
二位がサンワリ君

三位もすごいぞ
http://hissi.org/read.php/dcamera/20111220/SDNJY3pId0cw.html

【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#17【PEN】
875 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 23:35:41.94 ID:Nqbm/6s40
>>874
でかい??
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part42
465 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 23:38:51.11 ID:Nqbm/6s40
>>464
ありがとうございました
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part21
740 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 23:41:16.45 ID:Nqbm/6s40
>>734
それがいいと思うけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。