トップページ > デジカメ > 2011年12月20日 > EIwCsLbK0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5121000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【α】 SONY α77/α65 Part22
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 24

書き込みレス一覧

【α】 SONY α77/α65 Part22
159 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 00:02:52.36 ID:EIwCsLbK0
>>153
>>155
一眼レフの歴史の中で偉大な発明のひとつに
「開放測光」というのがある。

また「被写界深度」を確認するために
「プレビューボタン」というのがある。

ビデオカメラやコンデジやミラーレスは
常に「絞り込み測光」というものもある。
明るさを調節できるモニターが付いているので
開放測光の必要がないから。

だから最近のカメラ絞りの動きはメーカーの
さじ加減次第になってるかもね。

分からないキーワードはぐぐってくれ。
【α】 SONY α77/α65 Part22
160 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 00:11:52.64 ID:EIwCsLbK0
>>159
訂正

>ビデオカメラやコンデジやミラーレスは
>常に「絞り込み測光」というものもある。

ビデオカメラやコンデジやミラーレスは
常に「絞り込み測光」をしているものもある。
「コントラストAF」を採用しているので
「位相差AF」と比較して絞り込みに強いから。


この方が分かりやすいかも
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 24
362 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 00:21:53.05 ID:EIwCsLbK0
>>359
コンデジは使い捨てだから
どのメーカーでも買い換えればいいんだけど
レンズ交換式カメラは
レンズが資産になるかゴミになるかが
メーカーの隆盛に密接に関わるから
シェアの低いメーカーの信者は必死だね。

いまだと旧一眼レフマウント二社のシェアが
90%から55%に急落して
マイクロフォーサーズ、NEX、Nikon 1あたりが
勢力を拡大しようとしてるところだから板が悲惨な
状態になってる(w
【α】 SONY α77/α65 Part22
164 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 00:39:46.12 ID:EIwCsLbK0
>>161-163
そもそも絞りの挙動の哲学が
測光方式に支配されていたってことさ。
撮像素子とモニターによって
その呪縛から解き放たれつつあるってこと。

位相差AFは測距時に絞りの制限があるので
絞り挙動に影響あるんだよ。

「絞り込み測光」と「実絞り測光」は
メーカーによって呼び名が違うだけ。

難しすぎたかな?まあ勉強してくれ。
【α】 SONY α77/α65 Part22
166 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 00:57:41.07 ID:EIwCsLbK0
>>165
それはあり得るよ。
だからレンズキャップがあるんだし。

フィルムカメラ時代にも
シャッター幕が焼けたり
目を痛めたりするから
「太陽光を直接レンズに入れてはいけません」って
説明書や参考書や先輩から
厳しく指摘されてきた人も多いと思う。

だから「うっかり」なんてあってはいけないんだよ。
高価なものだしね。
【α】 SONY α77/α65 Part22
168 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 01:11:34.66 ID:EIwCsLbK0
それは1965年のキヤノンペリックス以来
言われてきたことなんで無問題。

特許を避ける意味があったのかも知れないけど
耐久性を高めたいなら
ニコンはガラス製透過ミラー、オリンパスは
透過プリズムを使っていたことがあったね。
【α】 SONY α77/α65 Part22
171 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 02:06:50.05 ID:EIwCsLbK0
>>169
だからさ絞りの挙動なんて
測光方式とAF(測距)方式が
密接に絡んで決定されてるんだから
どっちかじゃないわけよ。読解力なさすぎ。

あとキーワードぐぐって予習してきたか?
それだけで自己解決できるぐらい
ヒントは出してるんだがなw
【α】 SONY α77/α65 Part22
175 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 02:46:28.00 ID:EIwCsLbK0
動画は見ていない。

>Nikon1は電源OFFで絞り閉じるらしいけとα77はどうなの?
>いや、俺の77は閉じないんだがこれはどういう事?

これだけ読んだらミラーレスの絞り込み測光と
一眼レフの開放測光の違いにしか見えない。
DSLRにしろTLMにしろ開放測光のカメラは
撮影時とプレビュー時以外は絞らないはず。

初回だけってんなら仕様としか言いようがない。
xiレンズ使っても初回だけリセットされるとか
確かNEXにも初回だけαマークが出るとか
ミノルタ・ソニー系はそんな書き込みを時々見かける。
自分自身で気づいたことはなかった。
【α】 SONY α77/α65 Part22
177 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/20(火) 03:12:19.58 ID:EIwCsLbK0
>>176
測光や測距にすばやく移行出来なきゃいけないから
電源ON/OFFと絞りは一眼レフには本来関係ないんだよ。

多分コンデジ感覚で話してるから一眼レフ感覚と
話がかみ合わないんだと思う。

ここコンデジやミラーレスのスレじゃないよな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。