トップページ > デジカメ > 2011年12月13日 > WxuK22L+0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1603 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000100112401010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon 1 J1/V1 part25

書き込みレス一覧

Nikon 1 J1/V1 part25
86 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/13(火) 14:20:13.72 ID:WxuK22L+0
http://www.nikon-image.com/products/info/111213.htm
FT1も22日か
Nikon 1 J1/V1 part25
107 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/13(火) 17:24:20.52 ID:WxuK22L+0
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111213_498239.html
http://www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/acil/firmware/

>FT1使用時のAF動作はAF-Sレンズのみ対応。AF-SかつAFエリアは中央固定に限られる。
> 露出モードはCPUレンズがP・S・A・M、非CPUレンズではA・Mのみ使用可能。CPUレンズではフォーカスエイド表示も可能になる。手ブレ補正機能(VR)にも対応している。
> モーションスナップショットはAF-Sレンズを使い、オートフォーカスでピントが合った場合のみ」撮影可能。FT1を併用してのスマートフォトセレクターは使用不可となっている。
Nikon 1 J1/V1 part25
116 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/13(火) 18:16:13.52 ID:WxuK22L+0
不満を述べている人は一体どんなマウントアダプタが出ると想像していたんだ
Nikon 1 J1/V1 part25
145 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/13(火) 19:53:00.43 ID:WxuK22L+0
Fマウントのレンズ持ってて特定の被写体狙う人なら
カメラもそれなりに装備揃えてるんでしょ?レンズの方が高いし
今迄できなかったことがNIKON1でできる様になるとも思えないんだが

レンズ色々あるから性能に期待せず遊びでFT1も買おうかと
思ってる程度だとイマイチ実感できないや

Nikon 1 J1/V1 part25
146 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/13(火) 19:55:50.18 ID:WxuK22L+0
>>144
レンズ単位で性能にバラツキが出過ぎて
取り敢えず制限厳しい方に振ったんじゃないかと思ってた
どっちもまだ最初だしファームか新型で改善してくれればいいが
Nikon 1 J1/V1 part25
150 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/13(火) 20:01:04.31 ID:WxuK22L+0
>>147
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/ft1_list.htm
ながーいページの上から下まで全部読む。制限だらけですごいよー
Nikon 1 J1/V1 part25
156 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/13(火) 20:19:22.97 ID:WxuK22L+0
AF-Sならターゲット追尾やオートエリア使えるでしょ。自分でAFポイント動かせないだけ
Nikon 1 J1/V1 part25
161 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/13(火) 20:48:46.19 ID:WxuK22L+0
>>159
あ、申し訳ない。表にAFエリア設定ないことになってましたね
自分で言っといてなんだがほんと制限だらけだな
Nikon 1 J1/V1 part25
165 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/13(火) 20:51:51.95 ID:WxuK22L+0
しかしオールドレンズユーザーはあんまりおらんのか。逆に興味深い
Nikon 1 J1/V1 part25
201 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/13(火) 22:00:09.43 ID:WxuK22L+0
普通に便利なカメラだと思うんだが、なぜか他と比較したがったり
デザインや願望の押し付けばかり

アンチスレがあってもここにたかってるくらいだから
情報交換スレ作っても埋められちゃうんじゃないかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。