トップページ > デジカメ > 2011年12月13日 > Mx5rP9Jn0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1603 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000610000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
小野 ◆uJTkwUSW3w
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part82
RICOH GXR 擁護スレ Part01
【アマもプロも】価格.comヲチスレ37【コテHN】

書き込みレス一覧

RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part82
345 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2011/12/13(火) 13:15:25.64 ID:Mx5rP9Jn0

 たいして効果はないみたいじゃないか。
 「手振れ補正」だなんて、大袈裟な言い方は間違ってるよ、
 この程度で補正かよ。
 オレは、この言い方は詐欺だと思うね。
RICOH GXR 擁護スレ Part01
634 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2011/12/13(火) 13:26:23.61 ID:Mx5rP9Jn0

 やはりA12-50mmは、でかすぎる。

 写り自体は悪くはないが、なんせ被写界深度が浅くて、
 撮る気が失せる事の方が多い。
 これは、今考えると買わなくても良かったと思う。
 というか、買うのが早過ぎた。

 上手く撮れた写真をみても、「端正に撮れた」という部分にしか
 目が行かない。
 つまり、そこから「写真そのもの」が見えて来ないのだ。
 28mmより、一歩前に出で撮れるくせに、なんか、よそよそしい。


RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part82
350 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2011/12/13(火) 13:41:49.69 ID:Mx5rP9Jn0

 まあ比べた人は、ここにはいないだろうけど、
 GXRのPユニットの手振れ補正と比べてどうなのか。

 この補正は、まったく聞いている様には思えない。
 これじゃダメだ。
 手が震えるジジイのサポートができてこそ、まともな補正といえる。
 そうでなきゃ、ふつうは手振れなんかおこさないのが撮影者たるものだからだ。
 ブレがやむおえない状況でこそ効果がなければ、何の意味も無い。

 http://or2.mobi/data/img/19291.jpg



RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part82
351 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2011/12/13(火) 13:45:04.73 ID:Mx5rP9Jn0

 ×聞いている
 ◯効いている

 http://or2.mobi/data/img/19292.jpg




【アマもプロも】価格.comヲチスレ37【コテHN】
655 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2011/12/13(火) 13:56:10.67 ID:Mx5rP9Jn0

 リンク貼ってくれんと、わからんよ。


RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part82
353 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2011/12/13(火) 13:58:00.02 ID:Mx5rP9Jn0

 おととい、29800円というセールのカキコがカカクにあったよ。
 101台限定で、あっという間に売り切れた。



RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part82
357 :小野 ◆uJTkwUSW3w []:2011/12/13(火) 14:08:50.77 ID:Mx5rP9Jn0

 ぐーちょきさんスタイルで書いちまったかな(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。