トップページ > デジカメ > 2011年12月13日 > BueurgbxO

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1603 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2220000000100000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Canon EOS 5D MarkV part7
コンパクトフラッシュ(CF)は何処のがええの? part37

書き込みレス一覧

Canon EOS 5D MarkV part7
121 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/13(火) 00:47:01.39 ID:BueurgbxO
>>119
みんな連写枚数よりメカとAFの改善を希望してるが、連写しないボディだからこそ
その辺を安く仕上げてきたのが今までの5Dシリーズ。

性能バランスが変わるこのタイミングで今までのネガティブな箇所の強化を期待してる。
D800と確実に比べられるだけにな。
コンパクトフラッシュ(CF)は何処のがええの? part37
77 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/13(火) 00:57:59.95 ID:BueurgbxO
キヤノンに限らずCFもSDも不良報告だらけだ
Canon EOS 5D MarkV part7
125 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/13(火) 01:23:22.99 ID:BueurgbxO
>>124
いらないやつはいつまでも5D2使っていればいいよ。

新製品に期待するのは無いものねだりとは違う。30万以上しても納得できる性能なら買うよ。

Canon EOS 5D MarkV part7
128 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/13(火) 01:38:40.78 ID:BueurgbxO
>>126
例えばプロのモデル相手ならポーズもシャッターのタイミングも慣れたものだが
素人モデル相手だとそうはいかない。
一瞬の表情を撮り逃すともう一度取り直すのは無理。

それにレリーズタイムラグも暗転時間の長さも風景撮りでもなきゃ普通に不満だろう。

Canon EOS 5D MarkV part7
132 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/13(火) 02:26:52.66 ID:BueurgbxO
>>131
「その以前の問題」を解決しるにはつまりはそれに耐えうるメカとAFが必要。
連写性能が上がるということはそれらが改善するということなんだから
連写性能が上がるというのはやはり歓迎だよ。

Canon EOS 5D MarkV part7
133 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/13(火) 02:39:43.56 ID:BueurgbxO
もし5D3が5コマなら現状3.9コマなんだから差は僅かでそれほどは変わらない。
しかしもし6コマなら体感でも快適さが違うだろう。
1D Xは12コマを実現してるし7D2は8〜10コマにはなるかもしれない。
5D3が2500万画素程度なら6コマ程度は十分に可能性があると思う。

Canon EOS 5D MarkV part7
146 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/13(火) 10:56:45.33 ID:BueurgbxO
遅い3コマのメカで十分とか 手巻きで十分とか あっそ。ってだけの話。
それで満足してるなら結構なことだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。