トップページ > デジカメ > 2011年12月11日 > ipNnX2GZ0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1572 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000000000000000209102025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SONY Cyber-shot DSC-HX9V/HX7V/HX5V 総合8
FujiFilm X10 part7
【OLYMPUS】 SZ-10 【そこそこ明るい18倍】
Nikon COOLPIX [P7000・P7100] ★part10
Canon PowerShot S90/S95/S100 その28
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.147◆
Panasonic LUMIX DMC-LX5,LX3,LX2,LX1 38台目
Canon PowerShot G シリーズ総合 ★20
FUJIFILM X-S1 高級ネオ一眼

書き込みレス一覧

SONY Cyber-shot DSC-HX9V/HX7V/HX5V 総合8
445 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/11(日) 00:07:13.89 ID:ipNnX2GZ0
>>438
>HX7V 9Vは明所専用機としてしか使えない。

>>440見たらそうじゃないよね。

FujiFilm X10 part7
195 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/11(日) 00:29:12.02 ID:ipNnX2GZ0
今はファームウェアアップデートでどうにでもなるさw
【OLYMPUS】 SZ-10 【そこそこ明るい18倍】
956 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 18:16:20.52 ID:ipNnX2GZ0
>>951
SZ30?綺麗に撮れてるなあ〜
Nikon COOLPIX [P7000・P7100] ★part10
22 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 18:20:46.71 ID:ipNnX2GZ0
P7100とG12で迷う・・・

特にメーカーの好き好きはないのだけど、
G12の方がややデザインは好みかな。
画質、機能的にはP7100にアドバンテージあるでしょうか?
SONY Cyber-shot DSC-HX9V/HX7V/HX5V 総合8
462 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/11(日) 20:20:24.06 ID:ipNnX2GZ0
>>453
特に後者、めちゃキレイダナ。
ここまで撮れるの?
Canon PowerShot S90/S95/S100 その28
756 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/11(日) 20:23:14.33 ID:ipNnX2GZ0
>>755
手持ちでここまで撮れるのか・・・
S95?100?
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.147◆
715 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/11(日) 20:25:15.29 ID:ipNnX2GZ0
すいません、なぜかテンプレ使えないので・・・
日常スナップ・室内撮影・風景全般・自然風景・街並み・アウトドア・花や植物
・小物撮影(マクロ) ・食べ物を用途としてコンデジを考えています。
出来れば広角、RAWがある方がいいです。
また、レンズキャップはない方がいい(バリアのほうが好み)です。
よろしくお願いします。

Canon PowerShot S90/S95/S100 その28
758 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 20:25:56.19 ID:ipNnX2GZ0
キレイダナ・・・
どこですか?
Canon PowerShot S90/S95/S100 その28
762 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 20:31:03.32 ID:ipNnX2GZ0
もう買ったのか・・・凄いなあ。
Panasonic LUMIX DMC-LX5,LX3,LX2,LX1 38台目
567 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/11(日) 20:34:36.92 ID:ipNnX2GZ0
FZ150とLX5で迷う・・・
無難なのはFZだろうが、そそるのはLXなんだよね。
Nikon COOLPIX [P7000・P7100] ★part10
23 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/11(日) 20:45:06.61 ID:ipNnX2GZ0
http://allabout.co.jp/gm/gc/387609/
この作例見ても、買う気になれないんだよなw
Panasonic LUMIX DMC-LX5,LX3,LX2,LX1 38台目
570 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 20:48:17.32 ID:ipNnX2GZ0
>>568
いや、追加投資はしたくないのと、レンズを複数持ち歩くのが億劫で。
NEX5持ってたんだけど、売っぱらってしまったw

で、今はCX1のみ・・・
Canon PowerShot G シリーズ総合 ★20
769 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 20:49:27.91 ID:ipNnX2GZ0
すいません、皆さんの月蝕、それほどとは思えないのですが、
G12ってこんなもの?
大変失礼をお許しください。
Panasonic LUMIX DMC-LX5,LX3,LX2,LX1 38台目
572 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 21:04:26.55 ID:ipNnX2GZ0
LX5、キャップ不便ですかね。

皆さんどんな感じなんだろ。
Nikon COOLPIX [P7000・P7100] ★part10
26 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 21:05:48.00 ID:ipNnX2GZ0
>>25
そうですか〜
今買うとしたら7100かなあ。

デジ一はいらないから。
Panasonic LUMIX DMC-LX5,LX3,LX2,LX1 38台目
575 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 21:11:22.89 ID:ipNnX2GZ0
あ、やっぱり。
面倒なのと、キャップ取り付け時にレンズ触っちゃうかもという不安がつきまとうなあ。
見た目はかっこいいけどね。
Panasonic LUMIX DMC-LX5,LX3,LX2,LX1 38台目
576 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 21:11:56.88 ID:ipNnX2GZ0
LX5はリコーのキャップがデフォ?w
中華製のよりいいのかなあ。

Panasonic LUMIX DMC-LX5,LX3,LX2,LX1 38台目
578 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 21:15:46.21 ID:ipNnX2GZ0
サンクス。
そういうのって、使ってみて始めてわかることなんでしょうね。

Panasonic LUMIX DMC-LX5,LX3,LX2,LX1 38台目
579 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/11(日) 21:18:30.74 ID:ipNnX2GZ0
しかし、いわゆる「高級コンデジ」で24oはじまりはLX5しかない(S100はまだまだ割高)のが辛いなあ。
FUJIFILM X-S1 高級ネオ一眼
272 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/11(日) 21:24:59.24 ID:ipNnX2GZ0
実売5万円台になったら考えるが・・・そこまでは落ちないかな。
FujiFilm X10 part7
232 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/11(日) 21:25:16.85 ID:ipNnX2GZ0
これキャップ無くしそうなんだよなあ。
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.147◆
718 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 21:40:41.54 ID:ipNnX2GZ0
>>717
サンクス。
F600exrも面白そうだけど、RAWいけましたっけ?
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.147◆
720 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 21:55:49.19 ID:ipNnX2GZ0
すいません。
調べた上で、できないと思ってました((^_^;))
Panasonic LUMIX DMC-LX5,LX3,LX2,LX1 38台目
586 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 22:43:41.56 ID:ipNnX2GZ0
>>585
そうなんだよね。
夜景とか最高だと思うんだが・・・S95と迷うなあ。
Canon PowerShot G シリーズ総合 ★20
778 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 22:53:14.55 ID:ipNnX2GZ0
すいませんでした。
http://hissi.org/read.php/dcamera/20111211/NU1QNXlwSEow.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。