トップページ > デジカメ > 2011年12月11日 > TekSi7uEO

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1572 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02100000000124405030000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon 1 J1/V1 part24
なんだこのゴミ?Nikon 1(ワン) その2

書き込みレス一覧

Nikon 1 J1/V1 part24
608 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 01:37:36.58 ID:TekSi7uEO
たった2台w
俺は7台買ったぞ
なんだこのゴミ?Nikon 1(ワン) その2
458 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/11(日) 01:42:46.18 ID:TekSi7uEO
>>412
Nikonワンスレには電子シャッターのせいで
走ってる電車撮ったら平行四辺形になってた話題あったけどw

Nikon 1 J1/V1 part24
612 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 02:15:22.81 ID:TekSi7uEO
そろそろ?
そろそろ自殺すんの?
Nikon 1 J1/V1 part24
637 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 11:22:56.30 ID:TekSi7uEO
Eye-Fi使うならニコワンでいい
もちろん対応してるんだろ!?最新機種なんだし
Nikon 1 J1/V1 part24
656 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 12:20:03.89 ID:TekSi7uEO
光学技術の進歩がないからな
D3100なんか何だアレ?
いつまで下位モデルは井戸底ファインダーなんだよ?

ニコワン最高
Nikon 1 J1/V1 part24
658 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 12:34:33.20 ID:TekSi7uEO
それは断る
Nikon 1 J1/V1 part24
683 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 13:47:44.69 ID:TekSi7uEO
>>678
望遠向きとゆうのはネタとして言ってるだけで
それ目当てに買ってるひとが居ないのだから
そりゃ月食なんて誰も撮らないよ
Nikon 1 J1/V1 part24
685 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 13:50:57.37 ID:TekSi7uEO
>>682
全くだな
フルサイズ機ごときじゃニコワンの画質の相手にならない
Nikon 1 J1/V1 part24
689 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 13:54:12.54 ID:TekSi7uEO
>>686
D3を叩き割るのが正解
ニコワン1台さえあればok
レンズ交換も1秒掛からないから1台でも
並のカメラ3台同時に持ち出すのと変わらない
Nikon 1 J1/V1 part24
690 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 13:55:44.72 ID:TekSi7uEO
>>687
ニコワンなんてちょっとデカいコンデジレベルだから
Nikon 1 J1/V1 part24
693 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 14:03:24.74 ID:TekSi7uEO
これは神機ニコワンを祀る神社が出来る日も近いな
ニコワン神宮

通称ニコニコ神社として初詣客でごった返し
Nikon 1 J1/V1 part24
697 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 14:09:18.08 ID:TekSi7uEO
>>695
もちろん買ってないよ
Nikon 1 J1/V1 part24
698 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 14:11:39.03 ID:TekSi7uEO
>>692
アダプター出てるかどうかなんてまさしく枝葉末節
ニコワンの性能の前ではそんな事は全く問題にならない
ニコワンで撮った月食画像は帰ったら上げる
Nikon 1 J1/V1 part24
703 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 14:16:22.84 ID:TekSi7uEO
D3sのが画質上に決まってるだろ
あほかw
Nikon 1 J1/V1 part24
723 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 16:32:34.58 ID:TekSi7uEO
>>721
50台注文したwwwwwwww
Nikon 1 J1/V1 part24
725 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 16:39:22.14 ID:TekSi7uEO
>>724
ニコワンこそ至高
おまえの言う通りNikon一眼レフはpana以下のおもちゃだw
Nikon 1 J1/V1 part24
727 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 16:41:52.44 ID:TekSi7uEO
誰かニコワン100円(税抜き)で売ってよ
Nikon 1 J1/V1 part24
730 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 16:50:17.26 ID:TekSi7uEO
自前のニコワンのシャッターきったら気持ち良すぎて勃起した
インポが治るスレはマジだった
Nikon 1 J1/V1 part24
731 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 16:52:00.44 ID:TekSi7uEO
>>730
さすがやでニコワン
Nikon 1 J1/V1 part24
738 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 18:26:22.37 ID:TekSi7uEO
>>735
神機ニコワンなら1m前から10km先の山まで1枚の写真全域でピント合うのになww
背景ボケなんかする大型センサーとは格が違うぜニコワンの神センサーは
Nikon 1 J1/V1 part24
739 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 18:32:54.69 ID:TekSi7uEO
>>736
ニコワン程の性能ならアダプターなくても500mmレンズが取り付くよ
Nikon 1 J1/V1 part24
747 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/11(日) 18:57:38.58 ID:TekSi7uEO
キャプ茶も知らんのか
アフリカのお茶だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。