トップページ > デジカメ > 2011年12月11日 > Ocj/UuC10

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1572 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000012001000000203000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part5
【DP1】SIGMA DPシリーズ総合 part78【DP2】
フルサイズなんかいらない No71
Ricoh GXR Part35

書き込みレス一覧

Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part5
136 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/11(日) 05:51:29.49 ID:Ocj/UuC10
>>133
>あーあ、なんか面白いことないかなあ。

彼女作れ。
ジングルベルは嫌だろ。
【DP1】SIGMA DPシリーズ総合 part78【DP2】
983 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 06:20:18.24 ID:Ocj/UuC10
>>978
縞状のカラーノイズが出ているのは分かりきったこととはいえ、
2枚目のヘッドライトの色がおかしくないか?緑っぽい。

この程度の画質でいいなら、DPを使う意味が全くない。
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part5
143 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/11(日) 06:35:21.94 ID:Ocj/UuC10
>>142
神の冗談がお前だな。
フルサイズなんかいらない No71
92 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/11(日) 09:25:21.79 ID:Ocj/UuC10
>>91
コストの問題じゃなくて、その値段で買う人がいるからだよ。
Ricoh GXR Part35
676 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 16:28:31.56 ID:Ocj/UuC10
>>664
デンデンデン、武勇伝

そういうのは2ちゃんじゃなくて、ツイッターで自慢して。
Ricoh GXR Part35
680 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 16:43:19.95 ID:Ocj/UuC10
>>643
一眼レフより、よっぽど高い。

ライカ1本30万の世界。
Ricoh GXR Part35
699 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 18:18:09.81 ID:Ocj/UuC10
私のおじいさんがくれた初めてのレンズ
それはライカ 35mm ズミクロン F2.0で私は四歳でした
そのボケは甘くて流れるようでこんな素晴らしいレンズをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました

今では私がおじいさん
孫にあげるのはもちろんライカ 35mm ズミクロン F2.0
なぜなら彼もまた特別な存在だからです

年齢以外は実話です。
Ricoh GXR Part35
703 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 18:21:50.93 ID:Ocj/UuC10
>>702
だってまだ20代だもんw
爺さんなわけがないでしょ。孫にはあげるけどさ。
Ricoh GXR Part35
719 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 18:38:55.55 ID:Ocj/UuC10
>>711
LVF内蔵のボディが欲しいね。
VF2を改造してマグニファイヤーを付けているが美しくない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。