トップページ > デジカメ > 2011年12月11日 > 6Wx5f8hq0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1572 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32110000000000011110111014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SONY α900 part56
【α】 A マウントレンズPart56
SONY α77/α65 Part21
SONY αE NEX総合 Part78
みんなで皆既月食を撮影ちゃうスレ2011/12/10(土)

書き込みレス一覧

SONY α900 part56
461 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 00:12:09.95 ID:6Wx5f8hq0
チャレンジしてみた
月食に500/8は暗すぎて話にならんw
結局次ぎに長い85/2.8で撮った・・・
【α】 A マウントレンズPart56
396 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/11(日) 00:17:31.05 ID:6Wx5f8hq0
>>394
暗すぎて撮れなくね?
A900に500/8でトライしたけどSS落とすとボヤボヤで
上げると真っ暗でこのレンズはあきらめたわ・・・
結局85/2.8にした

つーか仰角が高すぎて三脚で狙うのが難しいぜ
SONY α77/α65 Part21
968 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/11(日) 00:19:21.30 ID:6Wx5f8hq0
>>965
HDRしているよね?
SONY α900 part56
463 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 01:25:57.84 ID:6Wx5f8hq0
>>462
皆既月食中は相当暗いでしょ。自動追尾できる設備があるならともかくまともに露光できないよ
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_4940.jpg
ISO6400 1/60でもこのくらいしか露光できないし被写体ブレしている

自分の雲台だとあんなに仰角を取れないので180度回して載せて撮影した
SONY αE NEX総合 Part78
369 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 01:52:43.68 ID:6Wx5f8hq0
>>367
デジスコの類かな?
参考までに機材、撮影設定希望
【α】 A マウントレンズPart56
404 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 02:44:28.02 ID:6Wx5f8hq0
>>401
ミラーアップはしている
と言うかf=500mmでSS=1/10じゃ月の動きでブレちゃうでしょ
みんなで皆既月食を撮影ちゃうスレ2011/12/10(土)
273 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 03:42:48.35 ID:6Wx5f8hq0
>>257
月を撮ったことがある人は判ると思うけど結構速く移動してゆく
画角が狭いとSSを上げないと被写体ブレで甘い描写になる
通常時は良くても月食は暗いからテレコンだと厳しい気がする
まぁ今時のデジイチならISO値5桁とかいけるから大分楽ではあるが・・・
SONY αE NEX総合 Part78
386 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 15:32:30.40 ID:6Wx5f8hq0
>>376
ありがとう
赤道議、流石ですね
そしてHDRの威力すばらしい
SONY α900 part56
468 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 16:10:03.09 ID:6Wx5f8hq0
>>463だけじゃアレなので・・・
500/8
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_4942.jpg
欠け初めを手持ち

85/2.8
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_4943.jpg
三脚

赤道議があれば大分楽になりそうだけどね・・・
みんなで皆既月食を撮影ちゃうスレ2011/12/10(土)
300 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 17:21:08.28 ID:6Wx5f8hq0
そういやアストロトレーサーで撮った人っていないのかな?
みんなで皆既月食を撮影ちゃうスレ2011/12/10(土)
311 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 18:56:25.10 ID:6Wx5f8hq0
流石に今回、赤道儀架台が欲しくなったけど安い奴でも
デジイチを買えちゃうくらいするのね(´・ω・`)
SONY αE NEX総合 Part78
404 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 20:53:52.14 ID:6Wx5f8hq0
オートだと室内辛くね?
SONY αE NEX総合 Part78
408 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 21:17:01.01 ID:6Wx5f8hq0
>>407
7高くて買えないのか?
みんなで皆既月食を撮影ちゃうスレ2011/12/10(土)
324 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/11(日) 22:16:50.08 ID:6Wx5f8hq0
>>318
ぅ・・・
普通の赤道儀はゴツ過ぎて可搬性的に厳しそう・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。