トップページ > デジカメ > 2011年12月09日 > uyJ/q6VQ0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1353 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002030112000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Ricoh GXR Part35
過去の自分に言ってやりたいこと

書き込みレス一覧

Ricoh GXR Part35
438 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 12:23:12.41 ID:uyJ/q6VQ0
>>436
だよな。
イマイチ過疎ってたこのスレが活況を呈した短い夏だった。

ズームユニットも発表されてますます活気づくと思ったのに
一人の嫌われ者のために台無しだよ・・・・

多分子供の頃からずーっとこんな調子で、嫌われながら死んでいくんだろうな。
Ricoh GXR Part35
442 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 12:49:55.93 ID:uyJ/q6VQ0
>>441
またお前か。
GXRユーザーでA-12ユニットを「潰しがきかない」なんて思ってるのはごくごく少数だと思うぞ。

エアユーザーは出てけよ。
Ricoh GXR Part35
450 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 14:25:04.10 ID:uyJ/q6VQ0
潰しがきかないとか言ってる連中って、自分が買った車がモデルチェンジして
「10psアップした」とか「「5キロ軽量化された」とかでいちいち地団駄踏んでんの?

ましてやデジタル機器なんてもっと速いペースで進化してんのに。

オレはユニット交換というシステムに惚れたわけでなく、A-12の描写、本体のコンパクトさ、
リコー伝統の操作性・・・そこに惚れてGXRを買っただけなんだがな。
過去の自分に言ってやりたいこと
396 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 14:39:24.35 ID:uyJ/q6VQ0
学生時代カメラに興味のなかったオレへ。

なんでもいいからカメラ買って、同級生やバイト仲間たくさん撮っておけ。
自分自身もな。

若者の自然な表情を撮れるのは、その輪の中にいればこそだ。特に女の子は・・・

今オレが高価な機材と、それなりに積んだ経験で若者の輪に入って写真撮らせてもらっても、
多分カメラに何の知識も興味もない若い友達同士で撮った写真の輝きや雰囲気には絶対に敵わない。

かと言って、自然な表情が欲しくて盗み撮りすれば即タイーホだ・・・
Ricoh GXR Part35
456 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 14:57:08.39 ID:uyJ/q6VQ0
>>451
資産ねぇ・・・

オレそんなことのためにカメラ趣味やってるわけじゃないから。
Ricoh GXR Part35
466 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 16:55:29.95 ID:uyJ/q6VQ0
>>464
自分が使ってるものがいつ旧式化してしまうのか常にビクビクして暮らしてるんだね。
自分が惚れ込んで買った道具を大事に使う楽しみを知らないんだね。可哀想に。

銀塩時代のレンズでも見てオナってな。
Ricoh GXR Part35
470 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 17:12:08.32 ID:uyJ/q6VQ0
>>468
カラスコなんかもオークションで新品価格と変わらない値段で取引されてるね。
Ricoh GXR Part35
481 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 18:42:36.53 ID:uyJ/q6VQ0
結果論から言えば・・・

○ユニット交換式ではなく、普通のミラーレス機、APS-Cセンサーでマウントは最初っからMマウント。
○MマウントのA-12 50mm 28mmを「GRレンズ」の名称で同時発売

↑これの方がボディももっとコンパクトになっただろうし、レンズも安くなっただろう。
商売としてもライカユーザーなどから「ライカレンズがポン付け出来る最も安価なデジタルボディ」として喜ばれただろう。

しかしそれもこれもマウントユニットがそこそこ受けたから言えることであって、
GXR企画当初だと社内でも通らなかっただろうな・・・
Ricoh GXR Part35
483 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 18:57:45.58 ID:uyJ/q6VQ0
>>482
それが楽しいんじゃねーかww

野球ファンなんてほとんどが脳内監督だぞwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。