トップページ > デジカメ > 2011年12月09日 > YaN2FQP+0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1353 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数226000020312300060000174562



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon 1 J1/V1 part24
▼△家電屋の一眼商法 裏事情を探る2△▼
一眼という言葉に恋する乙女
一眼という言葉のスレが立ったらageるスレ
【ファッション】一眼レスデジタルカメラ【女流】
粉飾一眼
【レンズ】オリパナのレンズは一眼まみれ#1
一眼という言葉は何だったのか
▼一眼商法に見るメーカーの品格6 言い張り人生▼
■「一眼」という言葉の乱用とメーカーの品格4■

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
Nikon 1 J1/V1 part24
19 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:32:12.32 ID:YaN2FQP+0
>>18
GH2もファームウェアアップグレードでばっちり改善された。

▼△家電屋の一眼商法 裏事情を探る2△▼
629 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:33:50.44 ID:YaN2FQP+0
否定派自身が自分たちの過去の発言に矛盾しているな。
一眼という言葉に恋する乙女
11 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:35:07.97 ID:YaN2FQP+0
乙女の心を傷つけちゃいけない。
一眼という言葉のスレが立ったらageるスレ
18 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:36:46.10 ID:YaN2FQP+0
本スレはどれなんだ?
【ファッション】一眼レスデジタルカメラ【女流】
88 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:37:09.96 ID:YaN2FQP+0
一眼という言葉のスレが立ったらageるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1323278630/

粉飾一眼
99 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:37:25.96 ID:YaN2FQP+0
一眼という言葉のスレが立ったらageるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1323278630/

【レンズ】オリパナのレンズは一眼まみれ#1
85 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:37:41.26 ID:YaN2FQP+0
一眼という言葉のスレが立ったらageるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1323278630/

一眼という言葉は何だったのか
847 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:37:59.47 ID:YaN2FQP+0
一眼という言葉のスレが立ったらageるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1323278630/

▼一眼商法に見るメーカーの品格6 言い張り人生▼
611 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:38:24.85 ID:YaN2FQP+0
一眼という言葉のスレが立ったらageるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1323278630/

■「一眼」という言葉の乱用とメーカーの品格4■
394 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:38:57.37 ID:YaN2FQP+0
癇癪起こしてるのは誰かな?

一眼という言葉のスレが立ったらageるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1323278630/

一眼という言葉の納沙布岬
100 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:39:33.41 ID:YaN2FQP+0
これをみてくれば

一眼という言葉のスレが立ったらageるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1323278630/

最終決戦!一眼詐欺商法
148 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:39:51.73 ID:YaN2FQP+0
言われてないだろ。

一眼という言葉のスレが立ったらageるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1323278630/

一眼という言葉からレンズ交換カメラへ【三眼目】
181 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:40:09.40 ID:YaN2FQP+0
そういうことだよ。

一眼という言葉のスレが立ったらageるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1323278630/

一眼という言葉の定義 Part121
210 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:40:25.27 ID:YaN2FQP+0
そうそう、マイナー。

一眼という言葉のスレが立ったらageるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1323278630/

一眼詐欺商法にみるメーカーの品格
12 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:40:41.30 ID:YaN2FQP+0
べつに。

一眼という言葉のスレが立ったらageるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1323278630/

Eye-Fiで写真、動画をアップロード 5枚目
95 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:41:36.48 ID:YaN2FQP+0
それだ。
Canon EOS 60D Part18
182 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:42:04.43 ID:YaN2FQP+0
うむ。
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part62
245 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:42:29.86 ID:YaN2FQP+0
へえ、
ニコンの次の新機種は何か24
309 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:42:46.60 ID:YaN2FQP+0
確かに
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part4
913 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:44:30.90 ID:YaN2FQP+0
ハァまったくだァまったくだァ
チョイナチョイナ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 31
47 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 00:50:23.15 ID:YaN2FQP+0

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1323278630/


        88彡ミ8。   /)
       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
        |(| ∩ ∩|| / /   <基地外の仕業
       从ゝ__▽_.从 /
        /||_、_|| /
       / (___)
      \(ミl_,_(
        /.  _ \
      /_ /  \ _.〉
    / /   / /
   (二/     (二)
オリンパスPM1 mini専用
21 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 00:52:32.11 ID:YaN2FQP+0
OLYMPUS PEN E-PM1 part 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1323347834/

一眼という言葉の定義 Part121
213 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 01:01:50.87 ID:YaN2FQP+0
>>212
言葉本来の意味だけで決まらない。
そこが特定の精神疾患を持つ一部の人には理解できない。
それは精神疾患なんで諦めなさいな。
一眼という言葉の定義 Part121
214 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 01:07:03.62 ID:YaN2FQP+0
カメラという言葉だってラテン語で部屋という意味だが、部屋を
カメラとは呼ばない。
一眼という言葉の定義 Part121
216 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 01:08:07.63 ID:YaN2FQP+0
コンデジや携帯を一眼と呼ばないのは、世間で呼んでないからだ。

ミラーレスを一眼と呼ぶのは、世間でそう呼んでるからだ。

一眼という言葉の定義 Part121
218 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 01:09:32.89 ID:YaN2FQP+0
>>212をアスペルガー症候群と呼ぶのは、書き込みにその傾向が
顕著だからだ。
マイクロ3/4レンズ 3本選べと言われたら?
105 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 01:12:19.64 ID:YaN2FQP+0
>>101
次はGX1だろう
一眼という言葉の定義 Part121
220 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 01:22:45.96 ID:YaN2FQP+0
>>219
ニコンのアドバンストナントカが市場から完全に無視されてる実態をみれば
まったく説得力のない主張。
Nikon 1 J1/V1 part24
125 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 06:07:29.39 ID:YaN2FQP+0
Nikon1持ってる人は聡明な感じがするよね。
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part21
546 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 06:56:50.57 ID:YaN2FQP+0
同感。マルチアスペクトは続ける価値がある。
Nikon 1 J1/V1 part24
128 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 08:12:41.35 ID:YaN2FQP+0
書き込み時刻からすると夢だったんじゃないか
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part5
20 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 08:43:30.53 ID:YaN2FQP+0
14-140をパワーズームのインナーズームにして欲しい。
Nikon 1 J1/V1 part24
132 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 08:51:11.19 ID:YaN2FQP+0
デジカメ板には色々なアンチ活動があるが、スレ立て直後に間髪入れず
淡々と公式サイトへのリンクと作例だけを貼り付け、あとはスレの議論に
委ねるというのは、実に小癪で生意気なやり方だ。というのも、カメラや
作例が箸にも棒にも係らないものであるなら、いくらリンクや作例を貼っても
相手にされないわけで、あえて貼るということはスレ住人が語らずには
居られないということを最初から見越してそういうことをしているわけだ。
Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part4
930 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 09:45:16.91 ID:YaN2FQP+0
>>929
BB2CでURL長押しして「リンクをSafariで開く」で見れてる。
Nikon 1 J1/V1 part24
142 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 10:01:07.13 ID:YaN2FQP+0
その重厚感がいいのき。
▼△家電屋の一眼商法 裏事情を探る2△▼
635 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 10:20:26.10 ID:YaN2FQP+0
うんうん、言葉がすべて厳密に定義されていないと許せず、曖昧さが微塵も許容出来ないんだよね。
わかるよ、うん。
一眼という言葉からレンズ交換カメラへ【三眼目】
185 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 11:00:08.55 ID:YaN2FQP+0
醤油もラー油も砂糖が入ってないのにシュガーレスと呼ばないねえ、ニヤニヤ。
▼△家電屋の一眼商法 裏事情を探る2△▼
638 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 11:16:19.50 ID:YaN2FQP+0
一眼レフからレフを取って一眼。
一眼という言葉に恋する乙女
12 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 11:16:51.83 ID:YaN2FQP+0
傷つけちゃいけない。
Nikon 1 J1/V1 part24
292 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 15:23:51.62 ID:YaN2FQP+0
Nikon1のターゲットユーザーが判らない。
誰に売りたいんだろう。
RAW現像が前提の絵づくりのバカチョンってちょっと。
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part42
132 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 15:51:49.79 ID:YaN2FQP+0
>>129
一眼はマクロ撮影出来るかどうかはレンズによって変わる。
入手したGF1にどんなレンズが付いていたかによる。
基本的にはカメラを近づけたときにピントが合う限界がそのレンズの
限界。
もっと近寄って大きく撮りたいときはマクロレンズを買うか、
フィルターの形のレンズをもとのレンズの先端に付ける。
後者のほうが値段は安いが写りはそれなり。
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part42
133 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 15:53:16.81 ID:YaN2FQP+0
マクロフィルターとかクローズアップレンズというもの。

http://www.marumi-filter.co.jp/closeup/
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part21
577 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 15:55:46.52 ID:YaN2FQP+0
ID:ylM7bQUQ0はニコンワンスレで朝から書き続けて現在68レスの
スターさんだ。
こっちでは6レスだ。早めに戻ってもらおう。
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part21
579 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 15:57:50.23 ID:YaN2FQP+0
これがソースだ。
http://hissi.org/read.php/dcamera/20111209/
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part21
580 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 15:59:10.18 ID:YaN2FQP+0
あ、書き込み中に割り込んで来られた。まいったまいった。
Nikon 1 J1/V1 part24
381 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 20:54:33.71 ID:YaN2FQP+0
Google Earthは月に置いた一台のNikon1で撮ってる。レンズも普通のパンケーキ。
ボディもレンズも完全な民生品の転用で、Google社員が日曜日に
Google本社のあるマウンテンビュー近くのベストバイで買ってきた
セール品をシールドもせずにむき出しで月に置いてるらしい。


Nikon 1 J1/V1 part24
384 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 21:02:39.35 ID:YaN2FQP+0
>>1-1000

【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#17【PEN】
361 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 21:16:42.36 ID:YaN2FQP+0
>>352
ノクトンだろ。
Nikon 1 J1/V1 part24
386 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 21:17:45.65 ID:YaN2FQP+0
まだスレ立てから22時間しか経ってないんだぞ。

Nikon 1 J1/V1 part24
387 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/12/09(金) 21:19:19.86 ID:YaN2FQP+0
>>1-1000
スレを大切に。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。