トップページ > デジカメ > 2011年12月09日 > PPWbr4uH0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1353 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010220003200000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon 1 J1/V1 part24

書き込みレス一覧

Nikon 1 J1/V1 part24
139 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 09:36:40.23 ID:PPWbr4uH0
>>135
NEXがミラー内蔵だったら考えるけど、AF速度がNikon1の足元にも及ばないからなあ。
買い替えたらダウングレードになっちゃうよ。
Nikon 1 J1/V1 part24
152 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 11:19:32.33 ID:PPWbr4uH0
分厚い分厚いっていうけど、性能が違うんだから仕方がないだろ。
Nikon1はアホみたいな性能の映像エンジンと512MBのDDR2メモリを2枚、
128MBのフラッシュメモリを1枚センサー裏に実装していて、それら冷やす馬鹿でかいヒートシンクが鎮座してる。
分解記事みるまではなんでこんなに重いんだって思ってたけど、記事見たら納得だよ。
それとRAWの連射が9枚しか出来ない機種比べて、分厚いって言われてもな。
ネットブックとノートパソコン比べて、ノートパソコン分厚いwって言ってるようなもんだ。
Nikon 1 J1/V1 part24
154 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 11:33:08.85 ID:PPWbr4uH0
>>153
まあほとんどバッテリー重量の差って感じだね。
G3ってあのなりのデカさでコンデジ並みの撮影枚数ってのが家電屋らしいというか…
G3の仕様表見てきたけど※の多い事多い事w
連射撮影が(MF時)って書いてあるのもなんだあれ?
AFだと連射もっと遅いのか?秒4連射とかいうアホみたいな性能なのに…
Nikon 1 J1/V1 part24
164 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 12:01:09.92 ID:PPWbr4uH0
>>158
RAW撮影でマニュアル操作が難しい?おかしなこと言うね。
RAWなんてのは一番マニュアル操作が不必要な撮影方法だろ?調整は後でどうとでもなる。
JPEG撮影においても家電屋カメラと違ってWBもAEも非常に優秀なわけだ。
バッファメモリが無駄な機能ってマイクロさん達は良く言うけど、
コンデジ界隈で連射が使われない最大の原因は連射速度じゃなく、不便だからだって知らないの?
カタログスペックが素晴らしいコンデジは一杯あるけど、
ちょっと連射したらすぐ十数秒の書込み時間、そんなカメラばっかり。カメオタじゃなくても、こりゃ使えないって思う。
JPEG撮影なら最高画質でも60枚弱までバッファメモリに載るってのは連射を謳い文句にするカメラならやって当然の事だ。
家電屋さんはカタログの数字だけ良ければいいから、
20連射(※低画素のみ)とか、メモリーカード一杯まで連射できます(※最高速度が維持されるのは7枚まで)とか
フルHDで60i動画撮影(センサー出力は30p)とか消費者を欺くことばっかりやってるんだろうね。
ユーザーが便利になる性能に過剰だとか、無駄とかは無いよ。
Nikon 1 J1/V1 part24
220 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 12:57:21.83 ID:PPWbr4uH0
>>171
へえ?
シャッタースピードやISO感度をしょっちゅう変えるような撮影はしてないなあ、一眼レフだったとしても。
絞りはしょっちゅう変えるから絞り優先で常に使ってるなあ。
露出はAEならRAWで救えないような状態にはならないよ?
あなたこそ、カメラ使ってるの?
Nikon 1 J1/V1 part24
323 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 16:49:00.40 ID:PPWbr4uH0
ダイナミックレンジがそれこそ本当にコンデジレベルのm43が、Nikon1のセンサーを極小画素って言ってるのは涙をさそうよね…
だってm43のセンサーってダイナミックレンジがNikon1はおろか1/1.7インチセンサーより狭いんだぜ…
どんだけだよw
パナソニックが中判センサー作ってもNikon1のセンサーに負けんじゃねw

Nikon 1 J1/V1 part24
324 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 16:50:49.85 ID:PPWbr4uH0
>>321
m43のセンサーは10.3しかないとか、絶対いうなよ!泣いちゃうだろ!
Nikon 1 J1/V1 part24
325 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 16:53:15.58 ID:PPWbr4uH0
>>298
1600万画素のm43と1000万画素のNikon1センサー、そんなに画素の大きさ違う?
Nikon 1 J1/V1 part24
341 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 17:32:52.59 ID:PPWbr4uH0
>>330
規格を無視した大型センサーのGH2頼りw
GX1は?G3は?ねぇねぇw
やっぱりパナソニックからしたらお題目が立派なGX1も手抜きセンサーでお茶を濁す程度の機種なんだろうなぁ。
Nikon 1 J1/V1 part24
343 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 17:33:58.99 ID:PPWbr4uH0
>>338
青空抜けの良さ評論家の方の感想が聞きたいねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。