トップページ > デジカメ > 2011年12月09日 > 3mLHBtET0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1353 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002400210000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon 1 J1/V1 part24

書き込みレス一覧

Nikon 1 J1/V1 part24
206 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 12:46:14.71 ID:3mLHBtET0
オレは連写設定にして、瞬間押しで単写、長押しで連写にしています

Nikon 1 J1/V1 part24
217 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 12:55:24.52 ID:3mLHBtET0
Nikon1はマニュアル設定も簡単だけど、なるべく簡単操作で撮りたいから、
オートがうまく働くよう設定して、スイッチON、シャッターボタン、
で撮れるようにしておくのがおすすめ
AFもサクサク合います

Nikon 1 J1/V1 part24
227 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 13:02:57.94 ID:3mLHBtET0
晴天青空のノイズはほとんど出ませんよ

Nikon 1 J1/V1 part24
235 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 13:12:19.09 ID:3mLHBtET0
>>228
野生のライオン撮りを一度はしてみたいものだ

Nikon 1 J1/V1 part24
238 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 13:17:57.10 ID:3mLHBtET0
>>236
いいね
ワシの写真はすごい
近場で狙えるのは白鳥かマガンくらいだけど、迫力がない
Nikon 1 J1/V1 part24
249 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 13:30:53.94 ID:3mLHBtET0
>>239
動物園のライオン舎前で一吠えされた時、フリーズしたのは内緒だ
Nikon 1 J1/V1 part24
316 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 16:18:06.22 ID:3mLHBtET0
WBをAutoA2,M2にすると、晴天、曇り、夕景、室内まで撮って出しJpegでOKだよ
Pモードにすると暗い所から明るい所までAEもOK
シャッター押すだけなので簡単
Nikon 1 J1/V1 part24
322 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 16:40:10.89 ID:3mLHBtET0
>>321
気に入った写真を細かく仕上げたい場合はRAWがいいね
でも、そもそも白飛びしにくいのと、液晶で見ながら調整できるから、
ほとんど撮って出しで大丈夫みたい
Nikon 1 J1/V1 part24
351 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/12/09(金) 17:51:35.91 ID:3mLHBtET0
>>345
>>316参考に


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。