トップページ > デジカメ > 2011年11月16日 > rpRC349m0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11100000000034220000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part61
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 21
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part41

書き込みレス一覧

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
362 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/11/16(水) 00:40:14.37 ID:rpRC349m0
>>359
黒潰れ云々についてはデジタルの場合は気にしなくてもいいと思うよ。
ノイズは別として、デジタルはフィルムと逆でアンダーよりオーバーに弱いから。

換算20mm以下が必要で、広角側が2.8でなくていいなら7D + 10-22 + 17-55の
組み合わせもいいかもしんない。
んで580EX2も買ってバウンスさせれば室内でも結構使えると思う(5D2 + 17-40でも同じ)

80-200ってまだ入手可能なのかな。中古でも滅多に見ないけど。
価格的には(性能的にも)70-200/4LISのほうがいいんじゃないかな。
新品でも11万円前後、中古美品なら8万円強だし。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
366 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/11/16(水) 01:25:23.70 ID:rpRC349m0
とりあえず予算が5万前後の人は、このスレ及び

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1320489754/

のスレを全部読んでから書いたほうがいい。大抵誰かが既に答えているから。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
381 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/11/16(水) 02:19:23.24 ID:rpRC349m0
>>363,371
読んだ上でミラーレスがよさそうと判断したならそれでいいと思うよ。
GF2のWレンズキットでいいと思う。Wレンズは14mm単焦点と14-42mmズーム。
どちらも写真を知る上で役に立つし、要らなければオクで売る手もある(本体だけを買うより得)
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part61
704 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/11/16(水) 12:40:46.87 ID:rpRC349m0
>>699
IS付き2.8通し純正の17-55/2.8ISの中古はどう?美品クラスでも7万円台。
新品なら画質面で28/1.8よりは35/2かな。でも風景にはちょっと辛いと思う。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
399 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/11/16(水) 12:43:32.52 ID:rpRC349m0
>>388
がんばりすぎw

>>397
比較対象はミラーレスだよ。
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part61
709 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/11/16(水) 12:51:03.48 ID:rpRC349m0
>>706
風景ならもう少し広角側のほうが使いやすいんじゃないかと思う。
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part61
713 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/11/16(水) 13:01:42.19 ID:rpRC349m0
>>708
夜の室内はF2クラスでも辛いでしょ。
外付けのフラッシュ使ったほうがいいんでないか?
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part61
724 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/11/16(水) 13:29:37.69 ID:rpRC349m0
>>717
私のはX2 + 17-55 or 35/2 で、ISOは400までしか使ってないけど(対象は室内猫)
17-55が単焦点に比べてそこまで使い辛いとは思わないな。
ま、人それぞれといわれると反論のしようもないけど。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 21
179 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/11/16(水) 13:37:23.39 ID:rpRC349m0
>>177
カメラ屋の少人数の撮影会にいくとか。
レンズについてはコンデジで撮った写真の焦点距離を調べてみるといい。
画像ファイルの中にExifという情報があるのでコンデジ付属のソフトウェアとかフリーソフトを使ってね。
焦点距離が同じ傾向ならキットじゃなくてそれ用のレンズを買ってもいいし、
ばらけてるならキット(というよりズーム)でいい。
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part61
729 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/11/16(水) 13:48:44.37 ID:rpRC349m0
>>725
あーわかった。60DだとISO1600とかでも撮れるからじゃない?
ISO2段+F値2段だとかなり違いそうw
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part61
731 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/11/16(水) 14:04:30.62 ID:rpRC349m0
orz
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part41
435 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/11/16(水) 14:46:30.01 ID:rpRC349m0
>>434
価格関連はこのスレもだけど価格.comにも書き込みあるよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000169839/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 21
181 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/11/16(水) 15:09:09.57 ID:rpRC349m0
>>180
Exifは画像ファイルの中にデータとして埋め込まれているので、
http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/download.html
とか
http://homepage3.nifty.com/kamisaka/JpegAnalyzer/
とかを使ってみることができる。

普段よく使用する・使用したい焦点距離(というか画角)がはっきりしないと、
どのレンズが良いとか悪いとか勧め辛い。
1.8ってのはおそらく85/1.8(正式名称はEF85mm F1.8 USM)だと思うけど、
これも中望遠がポートレートに向いているってだけで、
あなたの用途に合っているかは何ともいえない。
野外のポトレなど85mmじゃ足りない事もあるし。
風景も撮れなくはないけど、おそらくもっと広角が欲しくなると思う。

というわけで、まず焦点距離(画角)について学んだほうがいいよ。
http://www.nikon-image.com/enjoy/lensknowledge/howto_select/
http://cweb.canon.jp/ef/knowledge/index.html
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 21
186 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/11/16(水) 15:38:19.81 ID:rpRC349m0
>>184
訂正ありがと。50/1.8だね、多分。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。