トップページ > デジカメ > 2011年10月31日 > FkW8+/3m0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004311002200000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
754
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ18回目
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part40
マイクロフォーサーズは短命で終わったか 29
マイクロ3/4レンズ 3本選べと言われたら?
PENTAX K-5 Part51

書き込みレス一覧

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ18回目
754 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/31(月) 10:02:31.09 ID:FkW8+/3m0
>>751
そんなこと言うから。俺も気になって調べたらえらいことになっとる orz

EF70-200/2.8U、DA21リミ銀、DA40リミ銀、DA70リミ銀、A09、EF24-70/2.8L、EF70-300L
EF16-35/2.8U、パナG14-140

K-5銀、GF3Wレンズキット

70-200は買い替えだし、下取りも出してるけど

今年1年で大三元揃えてるじゃん、俺・・・
.: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ――――――――――――


Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part40
571 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/31(月) 10:21:18.33 ID:FkW8+/3m0
GF3買ったばかりだけど、μ4/3のボディは安いから、いいのが出たら買い替えるわ。
ただし、パナ限定。オリはイラネ。
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ18回目
757 :754[sage]:2011/10/31(月) 10:25:41.07 ID:FkW8+/3m0
>>755
ウホッ!エライことになっとりますなぁwww

しかしSIGMAは被りまくってるじゃねーかwww

まさか、全部手元にあるって事はないよね?

マイクロフォーサーズは短命で終わったか 29
838 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/31(月) 10:41:51.04 ID:FkW8+/3m0
>>836
センサーの新規開発をケチってAPS-Cを流用したせいで、システムとしてコンパクト化
に失敗したのがNEX。ハッキリ言ってミラーレスのメリットが全く生かされていない。
ボディだけがスマホ並みの大きさになっても、レンズが巨大で話にならん。今後、レンズ
のコンパクト化ができれば評価は一変するけどな。今は「駄目だこりゃw」っていう
システムだわ。
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ18回目
760 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/31(月) 11:28:52.46 ID:FkW8+/3m0
>>758
いや、50-500があるし150-500も要らないでしょw 17-70も使わないと思う。
純正やSIGMAでも単焦点は残すべきだと思うけど、ズームは実用品だし不要
なレンズはバンバン下取りに出して買い替え推奨www

俺なら70-200/2.8HSM買うなぁ(つか、Kマウント用持ってるけどw)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ18回目
761 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/31(月) 11:33:22.46 ID:FkW8+/3m0
>>759
銀リミは限定数見た瞬間、瞬殺で無くなるのが目に見えてたんで何も考えずに
全部予約しましたw ちなみにK-5黒は今も手元にありますし、DA黒リミも3本
とも持ってたんですが全部ドナドナしました。今になって持っておけばよか
ったと後悔してます orz

DA15とDA35マクロはいずれ逝ってしまう気がします・・・あ、DA★55も・・・
マイクロフォーサーズは短命で終わったか 29
844 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/31(月) 11:40:08.05 ID:FkW8+/3m0
>>840
数値だけ並べても意味ないよ。店頭で比べてごらん。NEXは本体が薄いから
レンズが非常に大きく感じるんだよ。俺はNEXを筆頭候補にしてミラーレスを
ヨドバシに見に行ったんだよ。そしたら全然コンパクトじゃ無いんでガッカリ
した。で、第2候補のGFみたら許容範囲だったんでGF3+14-140にした。NEX5+
18-200はほとんど冗談みたいなデカさだったよ。動画メインなんで便利ズーム
は必須なんだけど、あのデカさではなぁ・・・
マイクロフォーサーズは短命で終わったか 29
847 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/31(月) 12:04:23.16 ID:FkW8+/3m0
>>845
おいおい、18-200のほうが14-140よりデカイじゃねーかw お前の屁理屈は
全く通用しないぜwww

なんか勘違いしてるようだが、俺はアンチNEXでもパナ信者でも無いから。
NEXはレンズを小型化したら買うけど、今は無理って話。
マイクロフォーサーズは短命で終わったか 29
852 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/31(月) 13:01:28.26 ID:FkW8+/3m0
>>848
わずか5mmがどれだけの差になるか、実物見てから出直してこい。GF3+14-140は
ちょっとデカイしバランス悪いなぁってのが俺の感想。NEX5+18-200は冗談でしょ?
ぜってーアリエネー!とマジで思った。

数字を比べてオナニーに忙しいようだが、とりあえずカ外出して現物を見てこい。
マイクロ3/4レンズ 3本選べと言われたら?
71 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/31(月) 16:24:35.40 ID:FkW8+/3m0
【レンズ資産】 14-42、14-140、14/2.5

【ボディ】 GF3
【レンズ1】 7-14
【レンズ2】 14-140
【レンズ3】 14/2.5

要するに、キットの14-42を売って7-14を買えばいいだけだw

PENTAX K-5 Part51
186 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/31(月) 16:44:44.41 ID:FkW8+/3m0
>>145
K10Dからペンタ使ってます。現有K-5とK-5銀。サブは5D2と7D。そもそも動体
の弱点を補うために40Dを買ったんですが、7Dに買換えました。K10D+シグ100
-300/4での動体撮影は困難を極めましたのでw 5D2はK-7の高感度性能に低さ
を補完する為に購入。K-5があれば正直買いませんでしたね。

厳密に使い分けしてるわけじゃないですけど、動体は完全に7D、普段使いは
k-5と5D2ですね。旅行はやはりK-5の出番が多いです。

そうそう、先日、GF3Wキットと14-140を購入しまして、3マウント目です orz

PENTAX K-5 Part51
190 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/31(月) 17:01:09.41 ID:FkW8+/3m0
>>189
正直いうと、初めて5D2を使った時は感動しました。でも、K-5が出ちゃうとそんな
に差は感じないなぁ。K-5はリミなんかの単焦点とセットで持ち出す事が多いんですが
5D2はLズームとセットが基本なんで、大きさや重さの点で大きな違いが・・・w

PENTAX K-5 Part51
191 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/31(月) 17:02:25.80 ID:FkW8+/3m0
あ、ちなみにK20Dの時も写りに感動したなぁ・・・40Dとは雲泥の差だったw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。