トップページ > デジカメ > 2011年10月31日 > 8ktN9n1Y0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000008311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
単焦点なんかいらないNo47

書き込みレス一覧

単焦点なんかいらないNo47
376 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/31(月) 22:32:03.87 ID:8ktN9n1Y0
被写体ぶれと手ぶれの判別ができないハートバカw

262 単焦点バカ sage New! 2011/10/30(日) 11:18:16.25 ID:8ul8bTDF0
>>259
手ブレ。
3回以上答えてるぞ、コレwww
無断で改変もしたしwww

264 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2011/10/30(日) 11:21:19.96 ID:RBvirOZK0
>>260
両方手ぶれに見えているなら間違い
単焦点なんかいらないNo47
377 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/31(月) 22:34:25.46 ID:8ktN9n1Y0
>>375
「F値が大きい方が明るく写っていると思う」
「F値が大きくなれば(絞り込めば込むほど)暗く写ると思う」
「絞っても暗くならないで、明るくなるのはなぜですか?」

嘘をついていたということかな?
単焦点なんかいらないNo47
378 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/31(月) 22:35:43.78 ID:8ktN9n1Y0
パープルフリンジ比較
http://xepid.com/src/up-xepid20835.jpg
35/2現行品 f2パープルフリンジ発生
35/2現行品 f2.8パープルフリンジ発生
35/2現行品 f4パープルフリンジ発生
35/2現行品 f5.6まで絞れば消える
f2.8ズーム開放は秀逸
安ズーム開放もなかなか
安ズームf5.6で消える
単焦点なんかいらないNo47
379 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/31(月) 22:36:28.94 ID:8ktN9n1Y0
レンズ:現行35mm/F2
絞りF2.8で撮影
http://xepid.com/src/up-xepid20836.jpg

単焦点vsKITズーム
パープルフリンジ比較
http://xepid.com/src/up-xepid20304.jpg

単焦点なんかいらないNo47
386 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/31(月) 22:47:07.59 ID:8ktN9n1Y0
>>381
>明るさは、そんなに変わりません、シャッタースピードは遅くなりますけど。

>「F値が大きくなれば(絞り込めば込むほど)暗く写ると思う」

矛盾しているようだがw
単焦点なんかいらないNo47
387 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/31(月) 22:48:08.22 ID:8ktN9n1Y0
>>385
単焦点バカが無断転載するのは非難しないんだろw
この二枚舌野郎w
単焦点なんかいらないNo47
388 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/31(月) 22:52:00.34 ID:8ktN9n1Y0
>F値が大きくなれば(絞り込めば込むほど)暗く写ると思うんですが、

>絞れば暗くなるのとしか知りません。

>露出はカメラ任せで絞り優先が多いです。

>明るさは、そんなに変わりません、シャッタースピードは遅くなりますけど。

カメラ任せ絞り優先だと
F値が大きくなれば暗くなることがあるのかな?
明るさは変わりませんと書かれていたり?
矛盾していますねーw
単焦点なんかいらないNo47
391 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/31(月) 22:54:38.87 ID:8ktN9n1Y0
>>389
シャッタースピードを変更するとパープルフリンジ比較にならないのかな?
単焦点なんかいらないNo47
394 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/31(月) 23:00:59.35 ID:8ktN9n1Y0
パープルフリンジ比較
レンズ:現行35mm/F2 絞りF2.8で撮影
背景の明るさが同じくらいの条件でも単焦点のほうがパープルフリンジが酷い

レンズ:現行35mm/F2
絞りF2.8で撮影
http://xepid.com/src/up-xepid20836.jpg

単焦点vsKITズーム
パープルフリンジ比較
http://xepid.com/src/up-xepid20304.jpg

単焦点なんかいらないNo47
399 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/31(月) 23:09:57.53 ID:8ktN9n1Y0
単焦点バカを馬鹿にして遊べるよなw

>ガイドナンバーは露出を決めるためじゃなくて
>どのストロボを使うか判断するための数字だと
>教えたはずだけど・・・?

>イラネは内臓ストロボしか使った事無いからガイドN oを何故把握しておく事が重要か全く判らないんだな。
>ガイドNo無関係にどうやって露出決めるの?
単焦点なんかいらないNo47
401 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/31(月) 23:10:45.30 ID:8ktN9n1Y0
>>398
だから馬鹿は来なくてよいといったではないかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。