トップページ > デジカメ > 2011年10月17日 > cKOue6gE0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1704 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000000000330020062018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
一眼という言葉は何だったのか
一眼という言葉の定義 Part20
一眼という言葉からレンズ交換カメラへ【二眼目】
■「一眼」という言葉の乱用とメーカーの品格4■
▼一眼商法に見るメーカーの品格6 言い張り人生▼
▼△家電屋の一眼商法 裏事情を探る2△▼

書き込みレス一覧

一眼という言葉は何だったのか
241 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 02:28:01.36 ID:cKOue6gE0
いいえ、わかりません

ついでに言うと、売り場変更をここで言っても無意味
「分ければいい」とか言われてもハァそうですか、としかいえない
一眼という言葉の定義 Part20
495 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 02:29:46.43 ID:cKOue6gE0
>>494
壊れたラジオのようにアチコチのスレで同じこと喚くな
一眼という言葉からレンズ交換カメラへ【二眼目】
190 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 14:06:58.98 ID:cKOue6gE0
IDf+IzMJ0
171はどちらかというと肯定派なんだが、おまえだいじょうぶか?
■「一眼」という言葉の乱用とメーカーの品格4■
107 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 14:12:09.75 ID:cKOue6gE0
>>103
レンジフォーカス機のハイレベルなモノ作りから脱落したわけさ、
一眼レフにシフトしたメーカーってのは。

君が危惧する安易なものに流れる姿勢とやらはカメラメーカーから始まったわけで
やはり家電メーカーは業界の悪しき風潮に染まって堕落したわけだ

カメラメーカーは猛省すべきだね?>にわか君
一眼という言葉の定義 Part20
498 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 14:14:54.94 ID:cKOue6gE0
>496-497
その通りだ。ラジオとレコードの間違いだった。すまん
497のいうように徳永英明のフレーズが残ってたのだろう。失態だ

徳永英明に対して謝罪と賠償を求める旅に出てくるわ
■「一眼」という言葉の乱用とメーカーの品格4■
109 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 15:38:06.10 ID:cKOue6gE0
>>108
これだからにわか君は・・・・・・ハァ
出直しておいで
▼一眼商法に見るメーカーの品格6 言い張り人生▼
297 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 15:41:43.44 ID:cKOue6gE0
あれだけミラーレス構造を前面的に押し出してる事実を無視かい
まあ、最初から特定メーカー叩きしかアタマにない人間は都合の悪いことは見えないことになってるらしいな
一眼という言葉は何だったのか
246 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 15:43:03.98 ID:cKOue6gE0
それに後出しで乗っかるニコペンはどう言えばいいの?
それともお得意の見えない聞こえないを決め込むの?
▼一眼商法に見るメーカーの品格6 言い張り人生▼
302 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 18:48:58.60 ID:cKOue6gE0
>>299
>言い訳より実践
だからそういうのは他社に新ジャンル開拓と言うリスクを背負わせてノーリスクで後追い参入してるニコペンに言えよ
パンフの裏とか別タブの仕様欄に小さく「レンズ交換式デジタルカメラ」記入を言い訳にしないでさ
■「一眼」という言葉の乱用とメーカーの品格4■
111 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 18:54:45.11 ID:cKOue6gE0
>>110
ニコンS3の次に何故Fが出たのか、その理由を本当に知らないんだね

君は日本語やらカメラの歴史やら沢山勉強しなければならないことがあるんだからさ
そういうのちゃんと勉強してから出直しておいで
ああ、あと英語のお勉強もいるんだっけなw

>あたかも新しい構造かのように謳っているのがオリパナソニー
あとさ、君って絶対にペンタの名前を入れないよね
そういう不誠実な態度が君の発言を薄っぺらくしてるんだわ
詐欺、欺瞞、売名だっけ? まさに君の発言そのもの
■「一眼」という言葉の乱用とメーカーの品格4■
116 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 21:27:51.48 ID:cKOue6gE0
>>114
お、反論できそうなときだけは元気になるんだなw
とりあえずM3ショックについて勉強してきたかい?
一眼という言葉は何だったのか
249 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 21:30:30.60 ID:cKOue6gE0
>>248
ミラーレス一眼として売られてたとでも?
ニコン1はもうすぐミラーレス一眼売り場に並ぶけどし、ペンタQはもう並んでるよ
▼△家電屋の一眼商法 裏事情を探る2△▼
391 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 21:32:16.05 ID:cKOue6gE0
>>390
同じ事を繰り返すのもいい加減嫌になってきたんだけど
なんでペンタQを抜かすの?
▼一眼商法に見るメーカーの品格6 言い張り人生▼
309 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 21:35:26.59 ID:cKOue6gE0
>>307
販売・消費者側から見れば新世代プレミアムをキャッチコピーにしてるミラーレス一眼だし
ニコンもその状況を受け入れている、というか積極的に利用してるよな
君が絶対に触れないペンタQはきっちり一眼を名乗ってるし

さすがカメラメーカーは商売がうまいですねwww
■「一眼」という言葉の乱用とメーカーの品格4■
119 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 21:49:17.45 ID:cKOue6gE0
>>117
えっと、、、、、、、M3ショックなんてもはや歴史的事実で評価は決まってるんだけど
M3の登場、対抗機SPの登場とわずか1年でのS3への交代理由、Fの開発経緯

そこまで開き直られると正直引くわ
キチガイこわいね


で、君の言ってる部分、
>一眼レフに舵を切ったのはレンジファインダー機の限界を知っていたからだよ
これ、ミラーレスにもいえるんだぜ?
今は得手不得手があるのは事実だけど、それはRFと一眼レフとの関係も同じだからね
そもそもの発端である>107を覚えてるかい?
アタマに血が昇って自分が何を言ってるのかわかってないんじゃないの?
▼一眼商法に見るメーカーの品格6 言い張り人生▼
312 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 21:57:18.01 ID:cKOue6gE0
>>310
普通はオリパナソニーペンタの共通する理由は何だろうというとこからスタートして結論に至るんだけど
君のは結論と言う名の思い込みが最初にあるからペンタは除外するんです

と、要約するとこうなるわけだね
考察でも推論でもないやね。ただの思い込みだと吐露したわけだ





ぶっちゃけニコンとペンタの違いはペンタも一眼レフの負け組ってだけの話なんだけどね
4バカって言ってしまえば少しは君の論も通じやすくなるんだけど、まあ、君には無理かw
■「一眼」という言葉の乱用とメーカーの品格4■
122 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 22:34:26.32 ID:cKOue6gE0
>>120
そうだね、君はこういうスレに出入りする人間としては珍しいぐらいに知識がないんだから
俺程度の人間に論破されてしまうんだよ
言いたいことがあるのなら、それだけをいうといい。同じ事を繰り返されるのは勘弁だけどね

>光学ファインダー、電子ビューファインダーそれぞれ良い点があるんだから、
>姑息な情けない商売なんかやるなと。
新規性と既存ジャンルとの親和性を両立させた良いネーミングだと思うけどね
ミラーレス、とくにレスの部分がいい。
え? レス? ミラーが? カメラに鏡とかってなんのこと?
思いっきり興味を惹かれるよね

で、最後に一眼をつける。あ、なるほど、あんな感じのカメラみたいなのね、とかなる

で、こういう努力は企業として光学メーカー・家電メーカー問わず当然のことなわけだ。
家電メーカーが悪辣と言いたいなら、光学メーカーも悪辣と言えよ
それが言えないなら、あるいは言う必要が無いと思うなら家電メーカーに対しても同じ態度を取れ
おれ自身は親の代からニコンユーザーだけど、どっちもどっちだろ、ぐらいにしか思ってない
■「一眼」という言葉の乱用とメーカーの品格4■
124 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 22:44:19.81 ID:cKOue6gE0
>>123
何それ、勝利宣言?

悔しいのはわかるけど余計なことは書かなきゃいいのに
余計なことを書くから襤褸が出るって忠告したばかりなのにね

もう1,2時間もたてばID変わるんだから黙ってなって


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。