トップページ > デジカメ > 2011年10月17日 > SaywTJWI0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1704 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001541002032220



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
ニコンD800は3600万画素、4fpsで確定!
Canon EOS-1D MarkIV part8
Canon EOS 5D MarkIII part5
ニコンの次の新機種は何か23
キヤノンの次の新機種は何か

書き込みレス一覧

ニコンD800は3600万画素、4fpsで確定!
215 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 13:25:45.07 ID:SaywTJWI0
国の1/3が水没って凄いことだよな。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1670541.html
Canon EOS-1D MarkIV part8
111 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 14:26:29.80 ID:SaywTJWI0
もしフルサイズ1800万画素なら高感度もダイナミックレンジも大幅にUPだよ。
Canon EOS-1D MarkIV part8
114 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 14:27:52.06 ID:SaywTJWI0
>>111
1Dx? 1X?
レンズやAFの広さは?
Canon EOS-1D MarkIV part8
117 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 14:31:45.82 ID:SaywTJWI0
DIGIC5だけでも高感度4倍の画質だし1D4はフルで2600万画素くらいだから
1800万画素なら開口率も大幅に上がってる。
実際そうならないと嘘だって感じ。
Canon EOS-1D MarkIV part8
120 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 14:34:49.66 ID:SaywTJWI0
>>115
1810万画素の端数の情報はどこも出してないよ。
早刷りの情報はありえることだから今聞いておいて損はない。
Canon EOS-1D MarkIV part8
122 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 14:55:53.12 ID:SaywTJWI0
ネーミングだけでも書いといて。
明日になればわかることだけど。
Canon EOS-1D MarkIV part8
126 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 15:09:01.07 ID:SaywTJWI0
>>124
気持ちはわかる。フルなら2000万画素は欲しかった。
統合なら3200万画素でAPS-Hクロップなら良かったが。

foveonは勘違いしてる。SD1は4,600万画素でRAW 1枚で45MBだが
実質1500万画素のピクセルしかない。
三層で1800万画素なら実質600万画素。

Canon EOS-1D MarkIV part8
127 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 15:10:32.21 ID:SaywTJWI0
>>125
Xって書いてるけどEOS 1Dxなのか 1xなのか 1D5なのか機種の名前を知りたい。
Canon EOS-1D MarkIV part8
129 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 15:18:12.07 ID:SaywTJWI0
なるほど。総合って感じだな。
もし型番のリニューアルなら5D2の後継は5DXとかもあるんだろうか。

カメラ正面の右上側に EOS-1で右下にDXのプレートだったら
ニコンのDXフォーマットみたいに見えたらやだな。
Canon EOS 5D MarkIII part5
562 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 15:59:56.39 ID:SaywTJWI0
1DXらしいな。
まあ詳細は明日だが。
Canon EOS 5D MarkIII part5
564 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 16:28:34.34 ID:SaywTJWI0
1D MarkXじゃなくて1DXらしい.
もうちょっとしたら詳細出てくるんじゃない?
ソースはアサヒカメラのフラゲらしいから。
Canon EOS-1D MarkIV part8
139 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 19:11:48.02 ID:SaywTJWI0
ミラー駆動12コマの連射で3Dなんて考えたりしない。
ニコンの次の新機種は何か23
99 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 19:39:17.26 ID:SaywTJWI0
YouTubeはとっくに4K対応してるし東芝の4Kはアプコン内臓だから
4Kの放送じゃなくても高画質だ。次世代が4Kで動いてるのは間違いないだろ。
Canon EOS 5D MarkIII part5
570 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 21:41:14.25 ID:SaywTJWI0
EF200-400 F4だけはまだ正式発表してないよ。CP+で展示しただけ。
価格も発表されてないし公式サイトにもまだ載ってない。
だから年内発売というのもまだ確定とはいえない。

もしかすると明日の発表は発表自体がティザー的というか
645DやSD1みたいに発売よりかなり前に製品のお披露目だけをする
程度のものかもしれないな。

26日にレンズとかが来るのか それとも5D3が来るのか。
ニコンの次の新機種は何か23
101 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 21:54:57.25 ID:SaywTJWI0
100型以上が必要なんてことはない。50インチクラスの話だ。
今の地デジなんて24インチ以下で十分なんだから。

4Kコンテンツが全く無いと対応テレビが売れない。
対応テレビを売るのは現状アプコンで解像度を上げるしかない。
ちゃんと業界は動いてるんだよ。
キヤノンの次の新機種は何か
762 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 21:57:55.77 ID:SaywTJWI0
1D4スレでアサヒカメラのフラゲで1DXって出てるじゃん。
ニコンの次の新機種は何か23
106 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 22:29:39.55 ID:SaywTJWI0
AVにわけわからん金額をつぎ込む人間は多いよ。
一般人はそういうの疎いから地デジの移行も電波停止時の駆け込みが多かった。

一般大衆を相手にするのは低価格で勝負する時が来てからだ。
それまで製品化や開発を待ってやしないよ。
Canon EOS 5D MarkIII part5
572 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 22:44:17.04 ID:SaywTJWI0
タッチセンサーと無線LANの組み込みインターフェースの特許来たな。
http://www.photographybay.com/2011/10/17/canon-patent-shows-off-dslr-touchscreen-built-in-wifi/#more-24488
Canon EOS 5D MarkIII part5
574 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 23:18:49.43 ID:SaywTJWI0
Eye-Fiでも有効性は明らかだしバッテリーも強化できる。
それに低消費電力化も進んでる。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2011_04/pr_j2001.htm
Canon EOS-1D MarkIV part8
144 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 23:21:43.43 ID:SaywTJWI0
いつも通りだと明日の午後1時にWEBサイトでお披露目だろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。