トップページ > デジカメ > 2011年10月17日 > IV5KuZoU0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1704 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000033312200000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D40 Prat46
Canon EOS 50D Part23
Nikon Capture・NXすれ その20
SONY αE NEX Part72
【Zeiss】コシナ製レンズ Part13【Voigtlander】

書き込みレス一覧

Nikon D40 Prat46
825 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 12:38:55.50 ID:IV5KuZoU0
俺もS5Proのあの人っぽいなあと思いながら見た。
なんかD40ならではの画作りとはちょっとテイストが違うなあと思い
VNX2でexif見ようとしたら表示されなくてどうしてかと思ったらフォトショップ簡易版か。

でもこうしてみると最近のニコンの撮って出しの厚ぼったさとは対極というかS5Proの色彩とも対極みたいな。
Nikon D40 Prat46
826 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 12:41:26.95 ID:IV5KuZoU0
3枚目の田んぼなんかは
S5Proだと特に何もしなくても
それなりに色気のある写真になっちまうんだろうなぁ
Canon EOS 50D Part23
979 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 12:42:19.78 ID:IV5KuZoU0
ひぃーはぁー
Nikon Capture・NXすれ その20
766 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 13:33:10.29 ID:IV5KuZoU0
ピクコンは何にしてるの?

> カラーバランスでマゼンタ寄り(緑マイナス)に振っても赤紫が全体にかかります。

当たり前だ。
Nikon Capture・NXすれ その20
767 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 13:33:54.26 ID:IV5KuZoU0
それよりそのRAWうp
Nikon Capture・NXすれ その20
769 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 13:45:56.53 ID:IV5KuZoU0
人肌が爬虫類は光源じゃなくニコン機そのもののせいじゃないか?w
Nikon Capture・NXすれ その20
772 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 14:01:27.43 ID:IV5KuZoU0
光源本当に一種類なのか、影がと言っているが周囲の壁とかの色はどうなのか。
Nikon Capture・NXすれ その20
773 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 14:03:17.85 ID:IV5KuZoU0
それにWB正確に合わせると現実を突き付けられるだけであって
期待した色になるなんて都合の良いことは無いのではないか。
Nikon Capture・NXすれ その20
775 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 14:49:55.32 ID:IV5KuZoU0
暖色系調整というスライダもあるよな。
グレーで合わせたやつにこいつでチョイチョイっと暖色に振ってみるという手もある。

あと蛍光灯はただ緑寄りなだけじゃないのは知っているだろう?
緑を下げるなら青も少し下げてやらにゃあ紫になるのは当然だろう。
そんなことも思い至らないのか。
三色のバランスにおいて一つだけ弄ってダメでしたと言われてもなw
SONY αE NEX Part72
399 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 15:03:14.77 ID:IV5KuZoU0
3餅なんだが5N買ったら画質や使い勝手など全ての面で3は御役御免にできる?
Nikon D40 Prat46
832 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 16:02:35.93 ID:IV5KuZoU0
よかったね
Nikon D40 Prat46
834 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 16:50:08.58 ID:IV5KuZoU0
やはりそうかw
【Zeiss】コシナ製レンズ Part13【Voigtlander】
731 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 17:06:29.72 ID:IV5KuZoU0
アンカは打つ物ではない。暖まる物だ。
SONY αE NEX Part72
409 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/17(月) 17:08:37.35 ID:IV5KuZoU0
5Nのセンサ積んだ廉価版7を出してください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。