トップページ > デジカメ > 2011年10月13日 > m7kJwZUl0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5124118910000001305110061815100



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SONY α77/α65 Part15
Nikon 1 J1/V1 part12
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-25 【ミラーレス】
SONY α77/α65 Part16
なんだこのゴミ?Nikon 1(ワン) その2
なんでα77は失敗したのか part1

書き込みレス一覧

次へ>>
SONY α77/α65 Part15
975 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/13(木) 00:39:05.61 ID:m7kJwZUl0
言い訳にしか聞こえんなあ(笑)
Nikon 1 J1/V1 part12
577 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/13(木) 00:40:21.00 ID:m7kJwZUl0
>573
コントラストAFで動体追えるのかい?w
あ?
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-25 【ミラーレス】
275 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/13(木) 00:44:41.62 ID:m7kJwZUl0
>>264
ほぼQの単焦点とm4/3は同程度だな。

SONY α77/α65 Part16
12 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 00:48:54.78 ID:m7kJwZUl0
さて、すべて同じセンサーを使用したカメラを並べてみた。
この中に一つだけトランスルーセントミラーを使った機種がある。

α55 816 iso
α580 1121 iso
NEX-5N 1079 iso
NEX-C3 1083 iso
D7000 1167 iso
D5100 1183 iso
K-5 1162 iso

トランスルーセントミラーによって数値が2/3に落ちてしまうとは・・・・
http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Compare-Camera-Sensors/Compare-cameras-side-by-side/(appareil1)/680%7C0/(brand)/Nikon/(appareil2)/675%7C0/(brand2)/Sony/(appareil3)/685%7C0/(brand3)/Sony


SONY α77/α65 Part16
13 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 00:50:35.32 ID:m7kJwZUl0

トランスルーセントミラーで発生するゴーストについて言及されているな。
ttp://fuedakaoru.blogspot.com/2010/08/sony-alpha-55.html



【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-25 【ミラーレス】
287 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 01:54:46.36 ID:m7kJwZUl0
m4/3と比較すると、ほとんどセンサーサイズの差を感じない画質だよな。

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-25 【ミラーレス】
295 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/13(木) 02:28:34.56 ID:m7kJwZUl0
>>268
いいね、いいレンズ使えば本当に一眼レフ並みに解像するね。

SONY α77/α65 Part16
16 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 02:45:29.91 ID:m7kJwZUl0
詭弁はもう聞き飽きた。
SONY α77/α65 Part16
18 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 03:44:25.06 ID:m7kJwZUl0
つまらん詭弁だ。
本当に減っているなら減っていることのほうを記載するわなw

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-25 【ミラーレス】
298 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 03:47:06.75 ID:m7kJwZUl0
明るい中望遠さえ出れば、画質が一眼レフ並という表現も決して誇張であるとは言えなくなるだろうね。
アンチがますます必死になるだろうな・・
SONY α77/α65 Part16
20 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 03:50:05.50 ID:m7kJwZUl0
そんな証明などどうでもいいんだよ。
DxOの計測結果だけで充分。
オマエの長ったらしい証明なんて何の意味があるのか理解に苦しむわ。

アホが。(笑)


SONY α77/α65 Part16
23 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 03:59:49.20 ID:m7kJwZUl0
>>21
キーキー喚くな(笑)
SONY α77/α65 Part16
24 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 04:01:25.52 ID:m7kJwZUl0
>>22
全員の中でオマエたった一人だけが待てていないだけだろ(笑)
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-25 【ミラーレス】
300 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 04:08:00.81 ID:m7kJwZUl0
>>299
解像度ではAPS機のNEX5nにほぼ匹敵しているな。
ノイズレベルではm4/3と同程度か。
いわゆる高級コンデジは完全に上回っている。

SONY α77/α65 Part16
27 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 04:13:53.40 ID:m7kJwZUl0
>>25
もういい、しつこい。
そんなくだらんこと書いてないで、
そろそろ燃料買い込んで冬篭りの準備でもしとけよビンボ人w


SONY α77/α65 Part16
28 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 04:15:01.62 ID:m7kJwZUl0
>>26
オマエの文章は中身がない。
一言で頼む。
なんだこのゴミ?Nikon 1(ワン) その2
166 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 04:23:49.16 ID:m7kJwZUl0
upなんか持っているやつがいたとは・・・

表参道ヒルズで発表会してたから一回だけ付けてみたけど、
それ以来一度も見かけたことがないな。
あれに無線で映像信号飛ばせたら結構使えそうだけどな。


SONY α77/α65 Part16
30 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 04:24:57.21 ID:m7kJwZUl0
知るかアホw

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-25 【ミラーレス】
302 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 04:34:12.61 ID:m7kJwZUl0
というより画質では
高級コンデジ〜m4/3〜Q〜APSにかけて
ほとんど差がなくなってきているな。


SONY α77/α65 Part16
32 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 04:45:57.72 ID:m7kJwZUl0
一言で。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-25 【ミラーレス】
305 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 04:49:07.13 ID:m7kJwZUl0
>>303
NEXは全体的にモヤモヤした写りだな。
強烈なNR処理でも入ってるんだろうな。

SONY α77/α65 Part16
35 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 04:51:45.97 ID:m7kJwZUl0
>>34
どうでもいい。
消えろニコ爺。

SONY α77/α65 Part16
37 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 04:56:27.44 ID:m7kJwZUl0
>>36
あのセンサーでTLMじゃなかったら買ってもいいけどな。
あのクソ膜のせいで他社にボロ負けだ。
熱問題あるし。
ほんとうにミノルタはゴミカメラしか作らなくなって失望にも程がある。

SONY α77/α65 Part16
41 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 05:02:05.77 ID:m7kJwZUl0
>>39
負け犬めw

SONY α77/α65 Part16
43 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 05:06:37.35 ID:m7kJwZUl0
ソニーに妥協してるだろ。
それが負けだ。

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-25 【ミラーレス】
307 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 05:16:47.01 ID:m7kJwZUl0
つーかさ画質って今時どうなの?
あえて重箱の隅突かなきゃわからないようなレベルに
全社到達してしまったのでは。

SONY α77/α65 Part16
48 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 05:20:32.83 ID:m7kJwZUl0
α900の画質知ってるか?
D3xと同じだと勘違いしてるんじゃないだろうな。
両方比べたらビックリするぞw
なんであんなに違うのか理解できないな。
ゴミだ、あれは。

Nikon 1 J1/V1 part12
591 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 05:32:10.24 ID:m7kJwZUl0
露光中にAFが止まるのはコントラスト式も同じこと。
ニコンが凄いのはその間にも動体予測駆動が働くこと。

これはミラー駆動が無いので露光が終わると一瞬で位相差AFが再稼動する。
しかも1インチは被写界深度が深いので露光中もほとんどフォーカス移動が起きない。


SONY α77/α65 Part16
50 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 05:33:23.34 ID:m7kJwZUl0
ニコ爺の妄想って凄いな(笑)

Nikon 1 J1/V1 part12
594 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 05:43:31.58 ID:m7kJwZUl0
これの位相差画素はふつうに画像生成に使われるから。

そしておそらくこれの位相差画素は画質を優先させたために感度が低い。
だから暗所になるとコントラストAFに切り替わる。

というよりノーマル状態でも位相差とコントラストを同時に使ってAFしている。
それは位相差AFしながら画面中どこでも顔認識が機能することでもわかる。

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-25 【ミラーレス】
310 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 05:56:37.71 ID:m7kJwZUl0
>>308
画質は普通にm4/3よりいいだろ。
レンズ性能はNEXより勝っているし。
Nikon 1 J1/V1 part12
596 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 06:08:57.79 ID:m7kJwZUl0
>>595
シャッタースピードが1/10秒での連写って意味あるのか?


Nikon 1 J1/V1 part12
602 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 06:19:41.72 ID:m7kJwZUl0
>>598
だよな。こんなに感度が悪くなるんだぜ。

さて、すべて同じセンサーを使用したカメラを並べてみた。
この中に一つだけトランスルーセントミラーを使った機種がある。

α55 816 iso ←
α580 1121 iso
NEX-5N 1079 iso
NEX-C3 1083 iso
D7000 1167 iso
D5100 1183 iso
K-5 1162 iso

トランスルーセントミラーによって数値が2/3に落ちてしまうとは・・・・
http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Compare-Camera-Sensors/Compare-cameras-side-by-side/(appareil1)/680%7C0/(brand)/Nikon/(appareil2)/675%7C0/(brand2)/Sony/(appareil3)/685%7C0/(brand3)/Sony

Nikon 1 J1/V1 part12
603 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 06:23:00.86 ID:m7kJwZUl0
>>601
思わないし、芸術系の写真撮りたいなら一眼レフのMFでいいと思う。
Nikon 1 J1/V1 part12
605 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 06:27:12.27 ID:m7kJwZUl0
>>604
何も理解してないな。
その最低感度にすら光量30%低下の影響は満遍なく来るんだぞ。
意味わかるか?
Nikon 1 J1/V1 part12
607 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 06:45:09.34 ID:m7kJwZUl0
>>606
おまんやっぱりあったま悪いわw

TLMで30%光量をロスするということは、端的にいえばセンサー面積を3割失うということだぞ。
3割小さいセンサー使って同じ画質になるわけないだろ。

Nikon 1 J1/V1 part12
610 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 06:53:49.89 ID:m7kJwZUl0

何この変わらんwマイクロホーサーズ並みのアホカメラw

G-3 667 iso ←m4/3
α55 816 iso ←TLM(笑)

Nikon 1 J1/V1 part12
611 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 06:55:08.46 ID:m7kJwZUl0
最近クソニー信者必死すぎるだろw
SONY α77/α65 Part15
982 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 06:56:06.66 ID:m7kJwZUl0
なのに全然盛り上がらんな・・・
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-25 【ミラーレス】
315 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 06:59:00.73 ID:m7kJwZUl0
ペンタは上から下まで揃ってるしな。

Nikon 1 J1/V1 part12
614 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 07:00:59.30 ID:m7kJwZUl0
J1あんまりコンニャクらないけど、プログレッシブスキャンなんじゃないのか?
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-25 【ミラーレス】
348 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 14:42:06.93 ID:m7kJwZUl0
>>321
Qのほうが解像もいいし、質感描写が上手くできているな。
被写界深度はやはり深いほうがいいね。
Nikon 1 J1/V1 part12
660 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 15:08:55.54 ID:m7kJwZUl0
>>642
ニコン以外のミラーレスは韓国サムスンとの差別化ができなくなるな。
特にソニー。
Nikon 1 J1/V1 part12
663 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 15:48:49.65 ID:m7kJwZUl0
社員さえ無事なら最悪別の場所に工場だけ移せばいいな。
低湿地はもう駄目だな。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-25 【ミラーレス】
353 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 15:52:15.45 ID:m7kJwZUl0
でもJ1の作例で走っている車とか犬の写真もあったけど、まったく歪みがないんだよな。
あれは何でだろ?
Nikon 1 J1/V1 part12
671 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/13(木) 17:47:57.77 ID:m7kJwZUl0
被写界深度が深く、動体に強い位相差AF搭載のNikon 1は最強の動画機ですね。

他の豆粒センサーのビデオカメラの数倍の感度があるし、事実上唯一の動体撮影が可能なビデオカメラになるな。
SONY α77/α65 Part16
136 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 17:50:31.67 ID:m7kJwZUl0
おまえらまだやってるのかw
感度についてはこれが全てだ。

α55 816 iso  ←トランスルーセントミラー
α580 1121 iso
NEX-5N 1079 iso
NEX-C3 1083 iso
D7000 1167 iso
D5100 1183 iso
K-5 1162 iso


【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-25 【ミラーレス】
358 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 17:53:35.33 ID:m7kJwZUl0
J1のコンニャク画像を探したけど、いまだに一枚も発見できないな。
本当に出るのか?
もし見つけたら教えてくれ。

SONY α77/α65 Part16
142 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 17:55:35.39 ID:m7kJwZUl0
>>138
だからそれが全てだよ。
αは感度が2/3しかない。
SONY α77/α65 Part16
144 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/13(木) 17:56:53.90 ID:m7kJwZUl0
>>141
それは意味ないな。
すべて同じセンサーで比較することに意味がある。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。