トップページ > デジカメ > 2011年10月11日 > ulVhI1f/0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1683 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1514147200030000061091515114121630183



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon 1 J1/V1 part11
SONY α77/α65 Part15
Nikon 1 J1/V1 part12
Nikon D5100 part7
SONY α900 part54
PENTAX K-5 Part49
なんだこのゴミ?Nikon 1(ワン) その2
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-25 【ミラーレス】

書き込みレス一覧

次へ>>
Nikon 1 J1/V1 part11
994 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 00:02:31.66 ID:ulVhI1f/0
>>984
時代遅れだなオマエ。
SONY α77/α65 Part15
258 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 00:05:02.60 ID:ulVhI1f/0
>>256
比較機種を誤魔化さなくていいぞw

α55とK-5とD7000とα580とNEX-5Nの数値を出してくれ。
トランスルーセントミラーの光量30%損失問題はそれでハッキリする。

SONY α77/α65 Part15
260 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 00:07:50.75 ID:ulVhI1f/0
>>257>>259
とにかく安心が欲しいという怯えた心境が透けて見えるレスだなw

さあて、>>256は>>258を実行できるかな?w

SONY α77/α65 Part15
265 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 00:10:52.72 ID:ulVhI1f/0
おやおや、ついにw

さてさて・・・w
SONY α77/α65 Part15
269 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 00:15:59.75 ID:ulVhI1f/0
頭が悪いとソースも読めないのか。

それとも都合の悪いことは見えないフリをしているだけか。

いずれにしても哀れな負け姿よのぅ信者・・・w

SONY α77/α65 Part15
271 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 00:17:11.53 ID:ulVhI1f/0
さて30%損失が確定したわけだし、もう下らん言い訳して誤魔化すなよ。
SONY α77/α65 Part15
274 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 00:18:46.66 ID:ulVhI1f/0
>>270
あのわずかの厚みが問題かな?
SONY α77/α65 Part15
275 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 00:19:47.70 ID:ulVhI1f/0
>>273
もう出ただろ。
なに今さらアホな言い逃れしてるんだ?w
SONY α77/α65 Part15
277 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 00:23:39.09 ID:ulVhI1f/0
>>276
もしかして天然か?w
メンドクセーナこいつw

ソースは>>262の比較だ。
よく見てごらん。

SONY α77/α65 Part15
282 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 00:27:24.71 ID:ulVhI1f/0
>>280
ま、オマエ一匹が理解できないことは何の問題でもない。
その他大勢が理解できればそれで充分だ。
このスレを見ていた者は自分で判断ができる。

SONY α77/α65 Part15
289 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 00:33:32.91 ID:ulVhI1f/0
>>286
光量損失による画質低下が気になるとは一言も言っていないわけだがw
ただ30%の光量損失があるという実証結果について述べただけだ。
画質低下にまで勝手に想像をめぐらして一人で慌てふためいているのはオマエだけw

SONY α77/α65 Part15
290 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 00:34:11.24 ID:ulVhI1f/0
>>287
あっそ、よかったねえw
SONY α77/α65 Part15
293 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 00:36:22.04 ID:ulVhI1f/0
>>291
はいはい、>>262
SONY α77/α65 Part15
296 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 00:37:26.53 ID:ulVhI1f/0
>>294
はいはい30%光量損失w>>262

SONY α77/α65 Part15
304 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 00:47:12.63 ID:ulVhI1f/0
信者の卑屈で嘘吐きな生態について観察するためにも、
こうやってじっくりと時間をかけて炙り出すように追い詰めていくほうが面白いな。
本当に信者の卑屈さは笑えるw

SONY α77/α65 Part15
308 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 01:03:01.09 ID:ulVhI1f/0
さて、すべて同じセンサーを使用したカメラを並べてみた。
この中に一つだけトランスルーセントミラーを使った機種がある。

α55 816 iso
α580 1121 iso
NEX-5N 1079 iso
NEX-C3 1083 iso
D7000 1167 iso
D5100 1183 iso
K-5 1162 iso


SONY α77/α65 Part15
311 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 01:06:43.23 ID:ulVhI1f/0
信者の発狂が凄いなw

それだけショックだったということかw

Nikon 1 J1/V1 part12
15 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 01:13:02.16 ID:ulVhI1f/0
シャッター由来のゴミから開放されるのはいいな。
SONY α77/α65 Part15
318 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 01:15:23.52 ID:ulVhI1f/0
荒れたスレだな・・・・

もうちょっと落ち着けよ信者。
SONY α77/α65 Part15
320 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 01:18:15.41 ID:ulVhI1f/0
しかし何のために光量損失してまでこんなミラー付けているんだ?

Nikon D5100 part7
177 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 01:20:51.41 ID:ulVhI1f/0
DxOMarkで比較してみてわかったが、何気にD5100は高感度だな。
全て同じ16Mセンサー。
一つだけハーフミラーを使った機種があって、極端に感度が悪いが・・・

α55 816 iso
α580 1121 iso
NEX-5N 1079 iso
NEX-C3 1083 iso
D7000 1167 iso
D5100 1183 iso
K-5 1162 iso

SONY α77/α65 Part15
324 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 01:24:57.04 ID:ulVhI1f/0
>>299
さすがニコンは凄いな。
ソニーはAレンズについてどうなんだ?
SONY α77/α65 Part15
325 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 01:26:18.06 ID:ulVhI1f/0
さて>>220で指摘されている問題について詳しい人はいませんか?

議論したいので解説してください。

Nikon 1 J1/V1 part12
18 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 01:28:23.92 ID:ulVhI1f/0
>>17
そうではない。
しかし将来はグローバルシャッターによってそういう展開もあるだろうな。

SONY α77/α65 Part15
329 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 01:31:08.29 ID:ulVhI1f/0
さて、すべて同じセンサーを使用したカメラを並べてみた。
この中に一つだけトランスルーセントミラーを使った機種がある。

α55 816 iso
α580 1121 iso
NEX-5N 1079 iso
NEX-C3 1083 iso
D7000 1167 iso
D5100 1183 iso
K-5 1162 iso

トランスルーセントミラーによって数値が2/3に落ちてしまうとは・・・・

SONY α77/α65 Part15
331 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 01:36:19.15 ID:ulVhI1f/0
像面位相差AFが出てきてしまった以上、こういうミラーで光量損失させる意味あるのか?

Nikon 1 J1/V1 part12
19 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 01:46:05.59 ID:ulVhI1f/0
http://www.magezinepublishing.com/equipment/images/equipment/1-J1-3606/highres/DSC0199_1317986006.jpg

キットレンズでここまで解像できるのは凄いな。
Nikon 1 J1/V1 part12
20 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 01:48:42.04 ID:ulVhI1f/0
http://www.magezinepublishing.com/equipment/images/equipment/1-J1-3606/highres/DSC0178_1317985672.jpg

マジで凄い解像力だぞ。
キットレンズでこれだから末恐ろしい・・・


SONY α77/α65 Part15
337 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 01:50:16.84 ID:ulVhI1f/0
>>334
あれで変なゴーストが出るらしいな。

SONY α77/α65 Part15
341 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 02:01:46.92 ID:ulVhI1f/0
>>339
トランスルーセントミラーで発生するゴーストについて言及されているな。
ttp://fuedakaoru.blogspot.com/2010/08/sony-alpha-55.html

SONY α900 part54
722 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 02:04:20.99 ID:ulVhI1f/0
さて、すべて同じセンサーを使用したカメラを並べてみた。
この中に一つだけトランスルーセントミラーを使った機種がある。

α55 816 iso
α580 1121 iso
NEX-5N 1079 iso
NEX-C3 1083 iso
D7000 1167 iso
D5100 1183 iso
K-5 1162 iso

トランスルーセントミラーによって数値が2/3に落ちてしまうとは・・・・
http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Compare-Camera-Sensors/Compare-cameras-side-by-side/(appareil1)/680%7C0/(brand)/Nikon/(appareil2)/675%7C0/(brand2)/Sony/(appareil3)/685%7C0/(brand3)/Sony


SONY α77/α65 Part15
345 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 02:08:48.46 ID:ulVhI1f/0
信者は本当に見苦しいw

SONY α77/α65 Part15
351 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 02:18:41.39 ID:ulVhI1f/0
知らんな。
>>341のリンク先に聞いてくれ。

おそらくユーザーが少なすぎるからだろうな。
SONY α77/α65 Part15
356 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 02:24:54.55 ID:ulVhI1f/0
何を必死で長文こいてるんだよw

だから>>341のリンク先を見ろよw
ゴーストについて言及されているぞ。

SONY α77/α65 Part15
358 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 02:27:15.51 ID:ulVhI1f/0
あのゴーストって昼間は目立たないと書かれているが、目立たないだけであるのはあるんだろ。
気になるよなw
一枚変な斜め膜を通して、その膜がいつも写っているわけだからなあ・・
SONY α77/α65 Part15
359 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 02:31:14.62 ID:ulVhI1f/0
>>355
そうかな、>>341のブログで言及されているリンク先を見てみ。
あそこが適当なところだと言えるかな?

実例写真まで上げられているぞ。
さあ、どう反論するんだろうな。

SONY α77/α65 Part15
362 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 02:33:34.46 ID:ulVhI1f/0
>>361
オマエちゃんと>>341のリンク先見たか?

SONY α900 part54
723 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 02:34:18.96 ID:ulVhI1f/0
トランスルーセントミラーで発生するゴーストについて言及されているな。
ttp://fuedakaoru.blogspot.com/2010/08/sony-alpha-55.html


SONY α77/α65 Part15
363 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 02:35:48.47 ID:ulVhI1f/0
>>360
さっきから何を独り言つぶやいてるんだ?
長文ツイッターか?w
SONY α77/α65 Part15
365 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 02:37:40.17 ID:ulVhI1f/0
>>364
自分で>>341を読めよ乞食w
Nikon 1 J1/V1 part12
24 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 02:38:52.07 ID:ulVhI1f/0
そうは感じないな。
Nikon 1 J1/V1 part12
27 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 02:50:40.00 ID:ulVhI1f/0
>>21
http://www.magezinepublishing.com/equipment/images/equipment/1-J1-3606/highres/DSC0325_1318007830.jpg

デジタル収差補正無しでこの性能だから逆に凄いことだよ。
デジタル補正やっている他社の生画像も見たことがあるが、とても見られたものではなかったからな。

Nikon 1 J1/V1 part12
30 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 02:59:53.74 ID:ulVhI1f/0
>>26
そのキットレンズをニコン1に使えば50mm-150mmの望遠ズームになるな。
手ブレ補正もあるし、なかなか使い勝手が良さそうだ。

Nikon 1 J1/V1 part12
32 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 03:02:46.39 ID:ulVhI1f/0
>>29
ソニーの透過ミラーはこちらのほうが画質に影響しそうだな。
夜景で発生するゴーストについて言及されている。(リンク先参照)
ttp://fuedakaoru.blogspot.com/2010/08/sony-alpha-55.html
Nikon 1 J1/V1 part12
34 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 03:04:18.08 ID:ulVhI1f/0
>>33
勝手にしろ。

PENTAX K-5 Part49
703 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 03:14:12.55 ID:ulVhI1f/0
>>693
一眼レフではおまけかも知らんが、ミラーレスになると動画の性能も重要になる。
いずれミラーレス出す予定なら動画についてもしっかりと対応する必要がある。

PENTAX K-5 Part49
704 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 03:16:45.97 ID:ulVhI1f/0
>>699
接点にゴミでも詰まってないか?
ショートしている可能性があるぞ。
掃除してみ。

PENTAX K-5 Part49
706 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 03:18:05.44 ID:ulVhI1f/0
>>705
被写界深度が深いから別に問題ないだろ。
SONY α77/α65 Part15
371 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 03:20:26.89 ID:ulVhI1f/0
それでは皆さん、またニコンやペンタから24M機が出揃った頃に画質を検証してみましょうか。

なんだこのゴミ?Nikon 1(ワン) その2
113 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/11(火) 03:32:14.22 ID:ulVhI1f/0
まあキヤノンも裏では必死でニコンに追いつくべく頑張っているとは思うぞ。
ただやっぱりキヤノンの場合、センサー内製であるデメリットがここへ来て大きくなってしまったかな。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。