トップページ > デジカメ > 2011年10月10日 > YFsMfZ8u0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1643 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001622931300091622110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon 1 J1/V1 part11
SONY α77/α65 Part15
PENTAX K-5 Part49
SONY α900 part54

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
SONY α77/α65 Part15
137 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 17:03:23.84 ID:YFsMfZ8u0
取り外せるならな。
Nikon 1 J1/V1 part11
764 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 17:05:49.46 ID:YFsMfZ8u0
まあヘビーユーザー向けではないわな。
しかしヘビーユーザーすら期待してしまうほどの高性能だから歯痒いのだろうな。

PENTAX K-5 Part49
650 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 17:09:17.05 ID:YFsMfZ8u0
レンズが売れなきゃKもKミラーレスも出せなくなってしまうぞ。
お布施だと思って純正買えよ。
Nikon 1 J1/V1 part11
766 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 17:11:34.27 ID:YFsMfZ8u0
>>765
そこが良い。
スッキリしている。
PENTAX K-5 Part49
652 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 17:13:11.23 ID:YFsMfZ8u0
レンズメーカーのせいで純正レンズが出せなくなっているという面もあるのでは?

Nikon 1 J1/V1 part11
768 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 17:15:03.13 ID:YFsMfZ8u0
まあ普通に売れるのはどう考えてもJ1のほうだろうな。

PENTAX K-5 Part49
656 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 17:17:43.56 ID:YFsMfZ8u0
>>654
それは無理だ。
いきなり新会社が死ぬ。

PENTAX K-5 Part49
658 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 17:19:16.51 ID:YFsMfZ8u0
>>655
そういうユーザーが多いからKはジリ貧なんだろうな。

Nikon 1 J1/V1 part11
774 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 17:22:50.12 ID:YFsMfZ8u0
ヲタ受けがあまり芳しくないようで。

しかしあの無音電子シャッターで高速連写が存分に楽しめるのはお得。
ゴミも出ないしレンズ交換式としては理想的システム。
他社はそれをいまだに実現できていないんだよな。

SONY α77/α65 Part15
140 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 17:26:15.86 ID:YFsMfZ8u0
最大17コマしかできない連写用にメディアなんて必要かな?
PENTAX K-5 Part49
660 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 17:29:07.32 ID:YFsMfZ8u0
思うんだが、ペンタはボディ販売では利益出せないだろ。
レンズ交換型ではレンズを売らないと利益が出せないシステムなんだから。
シグマなんて寄生虫のようなもんだよ。

Nikon 1 J1/V1 part11
777 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 17:55:56.33 ID:YFsMfZ8u0
ニコンは手札が豊富だからどのような展開も可能だな。

そこが追い詰められてミラーレスへと逃げたメーカーとの決定的な差。

SONY α900 part54
685 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 17:59:08.82 ID:YFsMfZ8u0
レンズもディスコンでいいのでは?
無駄に経費かけずにNEXに一本化しろよ。

SONY α77/α65 Part15
163 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 21:22:14.86 ID:YFsMfZ8u0
>>148
>SSから絞りから一切影響はなく撮れるという感じなんですね

単体ではわからないよ。
そういうのは比較して初めてわかる。
光量3割ロスとは、言い換えればCMOSの感度が3割低下したのと同じ状態。
SONY α77/α65 Part15
164 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 21:24:39.72 ID:YFsMfZ8u0
>>158
嘘は良くないよ。
トランスルーセントミラーは確実に30%の光量ロスがある。

SONY α900 part54
698 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 21:28:26.70 ID:YFsMfZ8u0
>>686
それは無理だ。
戦力分散は一番の愚策。
各個撃破されて全滅する。
Nikon 1 J1/V1 part11
907 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 21:39:21.06 ID:YFsMfZ8u0
>>794
オマエのような時代遅れはこの先生きていくのが厳しいだろうな。
もうオマエに仕事はないぞw
Nikon 1 J1/V1 part11
910 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 21:41:33.29 ID:YFsMfZ8u0
>>797
ニコンは丈夫だから、そんなことしたら
お前の足の骨が複雑骨折して歩けなくなるだけだぞw


Nikon 1 J1/V1 part11
918 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 21:47:21.77 ID:YFsMfZ8u0
>>804
パナはただのコンデジだった。
連写もAFも動画も駄目。

ニコン1は一眼レフを上回る性能を持たせたが、
コンセプトを変えて新ジャンルカメラとした。

だがしかし、勘の鋭い人間は気付いている。
このカメラに詰め込まれた技術によって、他社が全滅の脅威に晒されていることを。
ニコン1に負けるわけではないが、ニコン1に使われている技術の転用によって
この先とんでもないカメラが出せてしまうことに心から恐怖している。

Nikon 1 J1/V1 part11
921 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 21:49:54.79 ID:YFsMfZ8u0
>>808
社長が偵察に来たって何のネタだ?w

社会人ならもっと面白いこと書けよw

Nikon 1 J1/V1 part11
923 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 21:52:47.30 ID:YFsMfZ8u0
>>821
オマエ自分は広告に騙されやすいという自覚は少しはあるんだろ?w

Nikon 1 J1/V1 part11
926 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 21:57:08.11 ID:YFsMfZ8u0
>>835
今時、あまり画質なんて言わなくなったな。
もはやデジカメがそういう進化の過程を終えたということだろうな。
画質というのは5年前に流行ったキーワードだろう。

Nikon 1 J1/V1 part11
927 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 22:00:03.48 ID:YFsMfZ8u0
>>839
とりあえず売れ筋から出していくのは定石だろうな。

おそらく稼動液晶を搭載したP7100型もそのうち出るよ。
J1を作りたくてあの高速像面位相差CMOSを開発したのではないはず。

Nikon 1 J1/V1 part11
940 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 22:16:55.25 ID:YFsMfZ8u0
>>909
薄いのは使い勝手が悪いぞ。
NEX使ったことがないのか?
Nikon 1 J1/V1 part11
942 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 22:19:38.48 ID:YFsMfZ8u0
>>920
オマエに賛同など頼んでおらんw
Nikon 1 J1/V1 part11
947 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 22:27:05.60 ID:YFsMfZ8u0
>>929
裏ではもう次の世代の技術開発に成功しているという暗黙のめーっセージになっているのだろう。
きっと他社はそこまで感じ取っているよ。

日本が「はやぶさ」によって、中国やロシアを暗黙の内に牽制したのと同じこと。
あの技術を使えばクレムリンや北京を誤差1m以内でピンポイント核攻撃できるという脅しだからな。

Nikon 1 J1/V1 part11
949 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 22:28:31.79 ID:YFsMfZ8u0
>>931
ニコンが開発しているのは液晶ディスプレー着脱型。

Nikon 1 J1/V1 part11
952 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 22:30:23.12 ID:YFsMfZ8u0
>>937
ソニーはニコンの下請け部品メーカー。
Nikon 1 J1/V1 part11
953 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 22:31:30.84 ID:YFsMfZ8u0
>>941
そこがデザインの妙だ。
実際J1は薄くない。
Nikon 1 J1/V1 part11
958 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 22:39:41.79 ID:YFsMfZ8u0
「はやぶさ」で一番ビビッたのが実はアメリカだったわけだがw
アメリカの軍事衛星を1週間あればほとんど叩き落せるわけだからな。
あんなことロシアは無理だし、アメリカすら無理だと気が付いて驚愕しただろうなw

Nikon 1 J1/V1 part11
959 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 22:43:46.51 ID:YFsMfZ8u0
まあそのくらい凄い技術を持っているんだよ、日本国策企業の中枢部は。
科学研究の分野でアピールしつつ、これを軍事転用されたら自分のところの軍隊が
一瞬で無力化されてしまうことを悟らせて、手を出せないようにする高度な作戦だ。
そういう国力の源泉にもなっている企業なんだよなニコンは。


SONY α77/α65 Part15
181 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 22:46:33.53 ID:YFsMfZ8u0
>>171
韓国サイトの信用が問題だなw
どこの怪しげなサイトなんだろうなw

DxOではハッキリと30%の光量損失だったぞ。

SONY α77/α65 Part15
183 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 22:47:47.15 ID:YFsMfZ8u0
>>182
1/3段ではなく30%だった。

DxO見ればISO換算の数値まで見れるぞ、ショックでションベンちびるなよw

SONY α77/α65 Part15
185 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 22:50:15.89 ID:YFsMfZ8u0
>>180
だからDxOだよ。
ソースは忘れた。
面倒だから自分で探せ。
SONY α77/α65 Part15
190 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 22:52:04.70 ID:YFsMfZ8u0
>>184
DxOには1/3とも1/3段とも書かれていない。
ISOの数字が書かれてあるだけ。
それで確認してみろ。
こちらの計算では約30%の損失だったよ。
SONY α77/α65 Part15
194 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 22:54:32.55 ID:YFsMfZ8u0
>>187
α550はα55とセンサーが違うって知ってるか?

α55と比べるならNEX5nかα580だよ。

SONY α77/α65 Part15
198 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 22:56:39.47 ID:YFsMfZ8u0
>>193
そういう問題ではないことを知っている人だけが、
ここで必死で30%損失を隠そうとしているんだよ。

その件だけでも事の深刻さがわかるだろ。


SONY α77/α65 Part15
201 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 22:58:17.83 ID:YFsMfZ8u0
>>197
とんちんかんな物言いする前にとりあえずDxO見て来い。
感想はそれからだ。
SONY α77/α65 Part15
205 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 23:00:21.97 ID:YFsMfZ8u0
>>203
数字の出し方はDxOに詳しく書かれてあるから見て来い。

SONY α77/α65 Part15
206 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 23:02:13.41 ID:YFsMfZ8u0
>>193
そう思う人はそれでいいから満足して使っていろw

SONY α77/α65 Part15
207 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 23:03:29.91 ID:YFsMfZ8u0
>>200
知らないのは幸せなことだな。
それでいいのだw

SONY α77/α65 Part15
209 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 23:04:35.87 ID:YFsMfZ8u0
>>204
光量30%損失は認めるわけだな。

SONY α77/α65 Part15
211 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 23:05:58.42 ID:YFsMfZ8u0
>>208
翻訳ソフト使え。
SONY α77/α65 Part15
213 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 23:07:37.94 ID:YFsMfZ8u0
>>210
だから30%損失が気にならない人はそれで良いと言ってるだろw

SONY α77/α65 Part15
214 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 23:08:35.72 ID:YFsMfZ8u0
>>212
反論になっていないw

SONY α77/α65 Part15
215 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 23:10:37.56 ID:YFsMfZ8u0
ソニーはさっさと数値を公表すればいいのにな。
隠してもどうせDxOのような機関に調べ上げられて公開されてしまうんだから。

SONY α77/α65 Part15
217 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 23:11:59.79 ID:YFsMfZ8u0
>>216
具体的には?
SONY α77/α65 Part15
219 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 23:13:14.95 ID:YFsMfZ8u0
>>218
オマエ実は気になって仕方がないんだな?w
Nikon 1 J1/V1 part11
965 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 23:15:12.60 ID:YFsMfZ8u0
相手など最初から頼んでおらんよw
こちらは勝手にレスを付けているだけだからw
SONY α900 part54
710 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/10(月) 23:18:31.84 ID:YFsMfZ8u0
>>703
まあ次はもう光学ファインダーは無いだろうからな。
あの30%も光量損失するハーフミラーなんかフラッグシップに採用してほしくないな。
あんなフラッグシップは世界の恥さらしだろ。

<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。